
くびれが美しすぎる格闘家は返上し、これからは「く(た)びれメルヘン戦士マドレーヌ」で行くと宣言
3月9日(土)東京・後楽園ホールにて開催される女子総合格闘技イベント『DEEP JEWELS 23』で、VALKYRIE初代フライ級女王・玉田育子(51=AACC)と対戦するマドレーヌ(メルヘン王国#FIGHTTEAMミチバ)。
デビュー時に“くびれが美しすぎる格闘家”として、計量でカメラを向けられると自慢のくびれボディをひねってポーズを取り、くびれ美人ぶりをアピールして話題となったが、昨年9月大会からは「メルヘンの国からやってきた」とのコンセプトで大幅キャラ変。「ハッピー!メルヘン」と意味不明な発言で、不思議系メルヘンワールドを全開にするメルヘン戦士となった。
マドレーヌは自身のSNSにて「くびれないのは解っていますので、毎回のように文句書き込まれる『どこがくびれてるの?』みたいなのはできたらもうやめてください(苦笑)」と、“くびれが美しすぎる格闘家”はもう返上したという。

ウエストは十分くびれていると思われるのだが
「新しいメルヘンワードをだせる選手にならねば」と決意し、ファンからの提案で今後は「く(た)びれメルヘン戦士マドレーヌ」で行くと宣言した。
また、ミクロ級(44.0kg以下)リミットを計量3日前にしてクリアーしたと報告し、「おめでとうございます体重クリアです。これでもうハッピーメルヘン。さぁ、大好きな冷凍マンゴータイム。食べて温泉入って戦うだけ!」と、マンゴーを食べて残りの日にちを過ごす。
「いっぱい強くなって大きい冷凍庫付きの冷蔵庫をゲットしたあかつきには、冷蔵庫いっぱいに冷凍マンゴーとラズベリーいれるんだぜ!」と夢見ていた。
【大会・チケット情報】 3・9 DEEP事務局「DEEP JEWELS 23」2019年3月9日 (土)
主催 |
DEEP事務局 |
大会名 |
「DEEP JEWELS 23」 |
開場開始時間 |
開場12:00 開始12:30 |
開催場所 |
東京・後楽園ホール |
チケット料金 |
VIP(最前列)¥15,000
SRS¥10,000
A¥8,000
B¥6,000
※当日500円UP
※未就学児は保護者膝上に限り無料
※DEEP&DEEP JEWELS特別セット券¥13,000 |
チケット販売 |
DEEP JEWELS HP
イープラス
チケット&トラベルT-1(03-5275-2778)
|
問合せ先 |
DEEP事務局:tel=03-6908-6455
≫DEEP JEWELS公式サイト |
対戦カード |
▼第9試合 メインイベント 49kg以下契約 5分3R
前澤 智(リバーサルジム立川ALPHA/DEEP JEWELSアトム級王者)
vs
浅倉カンナ(パラエストラ松戸/RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント2017優勝)
▼第8試合 セミファイナル 68g以下契約 5分3R
KINGレイナ(FIGHTCLUB 428)
vs
上田真央(フリー)
▼第7試合 フライ級 5分3R
渡辺華奈(FIGHTER’S FLOW/2015年柔道東日本実業団体対抗大会優勝)
vs
ガン・スミン(韓国/ROAD FCアップグジョンジム)
▼第6試合 アトム級 5分3R
富松恵美(パラエストラ松戸/元DEEP JEWELSライト級暫定王者)
vs
青野ひかる(ストライブル新百合ヶ丘/2014年全日本社会人レスリング選手権大会48kg級優勝)
▼第5試合 アトム級 5分2R
佐藤絵実(毛利道場)
vs
アム(タイ/ターントンジム)
▼第4試合 55kg以下契約 5分2R
藤森祥子(Brightness)
vs
奈部ゆかり(HMC JAPAN)
▼第3試合 55kg以下契約 5分2R
アミバ(AACC)
vs
赤林檎(フリー/日本拳法西日本学生選手権準優勝)
▼第2試合 ミクロ級 5分2R
玉田育子(AACC/VALKYRIE初代フライ級王者)
vs
マドレーヌ(メルヘン王国#FIGHTTEAMミチバ)
▼第1試合 49kg以下契約 5分2R
あい(KRAZY BEE/2010年世界学生レスリング選手権女子51kg級3位)
vs
國保小枝(和術慧舟會船橋道場)
▼オープニングファイト第2試合 DEEP JEWELSアトム級 5分2R
にっせー(総合格闘技道場闘心)
vs
KOTORI(格闘空手勇拳会)
▼オープニングファイト第1試合 DEEP JEWELSフライ級 3分2R SPルール(ヘッドギアなし)
清水美貴子(T-BLOOD)
vs
藤田翔子(リバーサルジム新宿ME.WE)
|
●編集部オススメ
・女子プロレスにも進出した“くびれ”が美しいメルヘン戦士マドレーヌ
・大幅キャラ変のマドレーヌが水色ビキニで計量パス
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!