【テレビ】中谷潤人vsマグラモ、辰吉寿以輝のボクシング生放送&地上波テレビ情報=11月6日
11月6日(金)に東京・後楽園ホールのボクシングイベントのメインでは、[WBO世界フライ級王座決定戦]で同級3位の中谷潤人(なかたに・じゅんと/22=M.T)と同級1位のジーメル・マグラモ(26=フィリピン)が対戦する。
昨年10月の世界前哨戦で中谷は元IBF世界ライトフライ級王者のミラン・メリンド(31=フィリピン・ALA所属)と対戦し、6R2分2秒でTKO勝利を収めた。戦績は20勝(15KO)無敗にでKO率は75%。
対するマグラモは24勝(20KO)1敗とKO率80%を誇る。獲得タイトルにWBC&WBOインターナショナルフライ級王座などがあり、一発というよりスタミナと手数で攻めるタイプ。
中谷が勝利すれば18年12月30日に世界暫定王者となった井上拓真(大橋)以来、約1年10ヶ月ぶりの日本人男子世界王者の誕生となる。
セミファイナルでは[スーパーバンタム級(55.2kg)8回戦]で伝説のボクシング王者辰吉丈一郎の次男・辰吉寿以輝(たつよし じゅいき/24=大阪帝拳)が今村和寛を迎えて戦う。辰吉はプロ13勝(9KO)無敗と、KO率69%を誇る右ボクサーファイターだ。今村はアマ52戦を戦い、18年にはWBSSに向けた井上尚弥のスパーリングパートナーを務め、大きな自信をつけている。19年3月に3回TKO勝利でプロデビュー。2勝(1KO)無敗の戦績だ。
この試合は日本テレビが地上波、BS、CSの3波で放送し、解説には“神の左”の愛称を持つ元WBC世界バンタム級王者の山中慎介が務める。
CSの日テレジータスとBS日テレは当日の生中継(CSは午後5時45分〜/BSは午後7時から)を放送し、地上波は深夜3時19分から関東ローカルでVTR放送する。
時間にもよるが、セミファイナルの辰吉戦を確実に生で見たい場合はCSの日テレジータスを見よう。JBCの試合時間予定ではセミファイナルは18:53~19:24だがKOが重なると早くなる可能性がある。早くなった場合、BSでは録画でのダイジェストとなるだろう。
【番組情報】
放送局:日本テレビ(CS/BS/地上波)
番組名:『ダイナミックグローブ・スペシャル 20戦無敗 中谷潤人 ×20KO ジーメル・マグラモ WBO世界フライ級王座決定戦』
放送日時:
<CS放送日テレジータス> 11月6日(金)午後5時45分〜10時(生中継)
<BS日テレ> 11月6日(金)午後7時〜8時54分(生中継)
<地上波> 11月6日(金)深夜3時19分〜4時19分(関東ローカル・VTR放送)
●編集部オススメ
・【ボクシング】中谷潤人とマグラモが計量パス、約2年ぶりの日本人男子の世界王者誕生に期待
・【ボクシング】中谷潤人が無敗の20連勝! 元世界王者メリンドにTKO勝利「返上されたWBC王座狙う」
・【ボクシング】無敗の雑草ハート中谷潤人、世界前哨戦で強敵メリンドを迎え撃つ
・井上尚弥が、あのKOパンチの練習動画を公開”これは死ぬレベル”(動画あり)
・【ボクシング】井上尚弥がモロニ―にKO勝利、統一王座の防衛に成功(動画あり)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twit