
同門のマムーディ(左)とのスパーを披露したデルバール(右)
2月25日(土) 東京・国立代々木競技場第二体育館にて開催の『K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ライト級王座決定トーナメント~』に出場する外国人選手の公開練習が、23日(木)都内にて行われた。
トーナメントに出場するS1ムエタイ世界スーパー・ライト級王者ブリース・デルバール(フランス)は、同門のイリアス・マムーディ(昨年11月3日の初代フェザー級王座決定トーナメントに出場)とのスパーリングとミット打ちを披露。長い手足からスピードのある攻撃を繰り出した。
「ハードな試合になるだろうからハードな練習をやってきた。調子はいいよ」とデルバール。K-1参戦経験のあるマムーディからは「全力を出してやれ。自分の力を出せば勝てる」との言葉をかけられたと言い、「トーナメントがどういうものかということも聞いた」とのこと。
1回戦で対戦するK-1甲子園2014王者・平本蓮(K-1ジム総本部チームペガサス)については、「よく分からないが強いと聞いている」と意外な答え。これはデルバール自身は普段から相手の試合映像を見ることがほとんどなく、トレーナーが映像をチェックして立てた対策を練習しているからだという。そのため、トーナメントの勝ち上がり予想を聞いても「イメージが沸かない。想像がつかない」と答えた。
あまりの無口ぶりに記者からは「緊張しているんですか?」との質問が飛んだほどだったが、「大丈夫。試合になれば緊張はしない」とニヒルな笑いを浮かべた。
そんなデルバールのプロデビュー戦は、驚くことに11歳の時にタイで行ったという。フランスでは国の規定により17歳でのプロデビュー、それまでは9歳からアマチュアで試合をしていたというから、ジュニアキック出身の平本と同じようなキャリアだ。
「得意なのは蹴り技だね」と言い、「チャンピオンになって賞金を稼ぎたいよ。観客に喜んでもらえるいい試合をするから応援して欲しい」と語った。
●編集部オススメ記事
・平本の対戦相手が変更、18歳vs17歳の十代対決に
・「僕の全盛期は今」18歳・平本、初代王座獲得に自信
【大会・チケット情報】 2・25 K-1実行委員会「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ライト級王座決定トーナメント~」2017年2月25日 (土)
主催 |
K-1実行委員会 |
大会名 |
「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ライト級王座決定トーナメント~」

|
開場開始時間 |
開場14:30 開始16:00 ※プレミナリーファイトは開始15:00
|
開催場所 |
東京・国立代々木競技場第二体育館 |
チケット料金 |
アリーナSRS席50,000円 アリーナRS席30,000円 アリーナS席12,000円 スタンドS席10,000円 スタンドA席8,000円 スタンドB席6,000円 ※当日券は各席500円増し。小学生からチケットが必要。 |
チケット販売 |
チケットぴあ イープラス ローソンチケット
|
問合せ先 |
グッドルーザー=℡03-6450-5470 ≫K-1 WORLD GP公式サイト |
対戦カード |
▼第12試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決トーナメント決勝戦 3分3R・延長1R 準決勝(1)の勝者 vs 準決勝(2)の勝者
▼第11試合 K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ 3分3R・延長1R 卜部弘嵩(KREST/K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者) vs 大雅(TRY HARD GYM/K-1 WORLD GP -60kg日本代表決定トーナメント優勝/挑戦者)
▼第10試合 スーパーファイト K-1スーパー・ウェルター級 3分3R・延長1R 松倉信太郎(TRY HARD GYM/Krush YOUTH GP 2012 -70kg王者、K-1甲子園2009 -70kg王者) vs 日菜太(クロスポイント吉祥寺/K-1 WORLD MAX 2008日本トーナメント第3位、初代RISE70kg級王者、REBELS.70kg王者)
▼第9試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決トーナメント準決勝(2) 3分3R・延長1R 1回戦(3)勝者 vs 1回戦(4)勝者
▼第8試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決トーナメント準決勝(1) 3分3R・延長1R 1回戦(1)勝者 vs 1回戦(2)勝者
<休憩>
▼第7試合 スーパーファイト K-1スーパー・ライト級 3分3R・延長1R 野杁正明(K-1ジムEBISU小比類巻道場/NDC -66kg王者、K-1 WORLD GP 2016 -65kg日本代表決定トーナメント準優勝、第2代Krush -67kg王者) vs ユネス・スマイリ(T’OUDE WESTEN/GYM HOOFDDORP)
▼第6試合 スーパーファイト K-1ヘビー級 3分3R・延長1R 上原 誠(士魂村上塾/第2代RISEヘビー級王者、初代RISEライトヘビー級王者) vs イブラヒム・エル・ボウニ(Gym Haarlem)
▼第5試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決トーナメント・1回戦(4) 3分3R・延長1R 谷山俊樹(谷山ジム/WKA&WBKF世界スーパー・ライト級王者) vs クリスチャン・スペトゥク(ルーマニア/SUPERKOMBAT&WTKA世界ライト級王者)
▼第4試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決トーナメント・1回戦(3) 3分3R・延長1R 佐々木大蔵(KREST/第4代Krush -63kg王者) vs ウェイ・ルイ(中国/WLF武林風世界-63kgカンフー王者)
▼第3試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決トーナメント・1回戦(2) 3分3R・延長1R 卜部功也(KREST/初代K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者、同級2016年世界最強決定トーナメント優勝) vs ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/WPMF世界スーパー・ライト級王者)
▼第2試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決トーナメント・1回戦(1) 3分3R・延長1R 平本 蓮(K-1ジム総本部チームペガサス/K-1甲子園2014王者) vs ブリース・デルバール(フランス/S1ムエタイ世界スーパー・ライト級王者)
▼第1試合 K-1 WORLD GP 初代ライト級王座決定トーナメント・リザーブファイト 3分3R・延長1R 瑠輝也(るきや/TRY HARD GYM) vs 水町 浩(士魂村上塾/元WMAF世界ウェルター級王者、元MA日本スーパーライト級&ウェルター級王者、元RISEライト級王者)
▼プレリミナリーファイト第3試合 K-1スーパー・ウェルター級 3分3R 神保克哉(K-1ジム目黒TEAM TIGER) vs 雄人(BUDDY GYM)
▼プレリミナリーファイト第2試合 K-1スーパー・ライト級 3分3R 松本篤人(バンゲリングベイ・スピリット) vs 近藤拳成(大成会館)
▼プレリミナリーファイト第1試合 K-1スーパー・バンタム級 3分3R 石塚宏人(ドージョー☆シャカリキ) vs 桑田裕太(TEAM OMEGA)
|
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!