TOP > ニュース 一覧

【K-1】SAHO、石井館長からの“秘策”で王座獲りに自信!王者プリフティは「もの凄く準備した」と油断なし=前日計量

フォロー 友だち追加
2024/03/19(火)UP

SAHO(右)がプリフティの持つ王座獲りに自信

 3月20日(水・祝)東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催される『K-1 WORLD MAX 2024』の前日計量が19日都内にて行われ[K-1 WORLD GP女子フライ級タイトルマッチ]出場の王者アントニア・プリフティ(ギリシャ)は、52.3kgで0.3kgオーバー、挑戦者SAHO(日本/闘神塾)は52.0kgジャストでパス。
 プリフティは別室で衣服を脱いでの再計量で、52.0kgとなりパスした。
 SAHOは、石井和義館長から教わった、ある“技術”で王座獲りに自信を持つ。

【フォト&動画】SAHOがプリフティと“美腹筋”で計量パス!石井館長にぱんちゃんと教わる動画も

 プリフティは昨年12月、初参戦にして絶対女王KANAから判定勝ちを収めてK-1王座を戴冠。対するSAHOはキック・ムエタイルールで女子4冠を達成後K-1に参戦、現在3連勝でタイトルマッチへ漕ぎつけた。

明日決戦の2人

 会見で王者プリフティは「ものすごく時間をかけて準備してきた。自分の試合をする。(再計量となったが)コンディションに特に問題はない」と落ち着いてコメント。

 対してSAHOは「小さい頃からこれ一本でやってきた。人生懸けて覚悟決めて、絶対ベルト巻きます」と並々ならぬ決意の様子だ。

 SAHOは2月、正道会館館長で、現K-1アドバイザーでもある石井和義氏から指導を受けた。その動画もSNSにアップされているが、どんなことを学んだのか。
 イーファイトの取材にSAHOは、石井館長から「とくに技の“効かせ方”を教えていただいた」と明かす。

 続けて「今までは漫然と蹴っていたけれど、ピンポイントで“どこを蹴ったら的確に効くか”という場所を細かく教えていただいた。それからは自分の練習に取り入れた。今回は効かせていく」とニヤリ。早速ものにしていったようだ。

 また、その技でKOを狙うかとの問いには「今回は“冷静さ”が大事。冷静に余計なことを何も考えず、落ち着いてパフォーマンスしてゆく」と冷徹、的確に勝利すると語った。

 SAHOは、KANAが奪われたベルトを日本に取り戻せるのか。プリフティがはねのけ強さを見せるのか。

▶次のページ:【フォト&動画】SAHOがプリフティと“美腹筋”で計量パス!石井館長にぱんちゃんと教わる動画も

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト&動画】SAHOがプリフティと“美腹筋”で計量パス!石井館長にぱんちゃんと教わる動画も

・【テレビ・配信】3.20『K-1 WORLD MAX』生中継、放送、配信情報

・【フォト】ぱんちゃん璃奈がオレンジ水着で計量パス!

・菅原美優、グレーの下着姿で美腹筋見せ計量パス!宮﨑小雪との女王対決へ

・“石原さとみ似”安藤京香、汗ばんだ“グラマー”ボディ公開!20日K-1ラウンドガールへ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧