TOP > 試合結果 一覧

【パンクラス】寝技師・井村塁が逆転の”70秒”フィニッシュ!元修斗王者・松本光史が元極真戦士にテイクダウンで完勝

フォロー 友だち追加
2023/11/12(日)UP

松本が西尾(右)の強打をかいくぐってのテイクダウンで勝利

▼メインイベント(第8試合)ライト級 /5分3R  
〇松本光史(M PLATIC/同級4位、修斗・第12代世界ライト級王者)
判定3-0 ※三者ともに30-27
●西尾真輔(宇留野道場/同級9位、2022年NBT同級優勝)

ローを放つ松本(左)

  現在40歳の松本は元修斗ライト級王者で、20年にパンクラス参戦。上迫博仁ら強豪らを倒し、昨年9月アキラとの暫定王座決定戦にしてリベンジ再戦に臨むも、KO負け。今年4月にはキルギスの強豪にKO負けし、連敗中だ。

 対する西尾は少年期に極真空手を学ぶ。昨年のネオブラッドトーナメントで優勝するも、10月に元ZST王者・平信一に一本負け。しかし今年3月に1R KO勝利で再起した。

西尾(右)も怒涛の打撃で攻める

 1R、西尾はパワフルな左右フックを振り一撃を狙う。松本は落ち着いてジャブ、ローを放つと、ダブルレッグ。西尾はギロチンに抱えるも、松本は抑え込んでは肩固めに。松本はラウンド最後にはパウンドでまとめて見せる。
 
 2R、西尾は変わらず怒涛のフック狙い。松本はジャブ、ストレートのカウンターから即座にタックル。西尾はギロチンに抱えるが、テイクダウンされる。松本はまたも肩固めを狙い、抑え込み続ける。

西尾(右)が雄たけびを上げながら抵抗する

 3R、後が無い西尾はパンチを狙うが、疲れている様子か。松本のテイクダウンを一度は切るも、松本はダブルレッグからリフトしてバックにつく。雄たけびを上げながらブリッジ、逃れようと背後の松本を殴るが、松本はキープし続けた。
 
 松本が判定で完勝だが、かなり疲れ切った様子。松本はマイクで「西尾選手の応援の皆さん、今日は悔しさをバネにして、明日から頑張ってください」とメッセージした。


最後は猪木アリ状態に 丸山が蹴りつける

▼第6試合 ライト級 /5分3R
●平 信一 (綱島柔術/ZST/同級9位、ZST第2代ライト級王者)
判定0-3 ※三者ともに28-29
〇丸山数馬 (Tri.H studio)

パンチを入れる丸山

 平は第2代ZSTライト級王者で”暴走柔術”の異名を持つ。現在は2連勝中。
 対する丸山は連勝後、昨年カナダのMMAイベントに出場も判定負け。今年5月には『Road To UFC』に参戦するも、一本負けした。

 1R、平良がパンチを振りながら組んでくるが、丸山はケージに押し付け、横に移動しつつヒザを入れる。終盤には離れ、平がテイクダウンも防がれる。

押さえつける丸山

 2R、パンチ勝負となるが、平のパンチが入り、丸山がダウン気味に崩れる。平が抑え込み続け、ヒジも入れる。

 3R、丸山がテイクダウンすると、抑え込みヒジ、ヒザをコツコツと当てる。最後は寝転んだ平に、丸山が足を蹴りつけ印象づける。

 判定は3者ともに29-28で丸山。1,3Rを確実に取り、再戦を制した。


▼第5試合 ミドル級 /5分3R
〇佐藤龍汰朗(坂口道場一族/同級1位、2023年NBT同級優勝)
判定3-0 ※30-27×2、30-26
●荒井勇二(暁道場)

▼第4試合 フェザー級/5分3R
●糸川義人(TURNING POINT MMA/同級10位、2022年NBT同級優勝)
判定0-3 ※28-29×2、27-30
〇岡田拓真(リバーサルジム横浜グランドスラム)

▼第3試合 フライ級 /5分3R
〇濱田 巧(パラエストラ柏/同級7位、2022年NBT同級優勝)
判定3-0 ※三者ともに30-27
●大塚智貴(CAVE/9位、2021年NBTストロー級優勝)

▼[プレリミナリー] 第2試合 バンタム級 /5分3R
●平岡将英(KRAZY BEE/2019年NBT同級優勝)
判定1-2 ※28-29×2、29-28
〇谷内晴柾(Blue dog gym)

▼[プレリミナリー] 第1試合 ストロー級 /5分3R
〇米山唯人(サツキジム横浜)
TKO ※ヒザ蹴り
●織部修也(CAVE)

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・新鋭・重田ホノカがジャーマン連発、1位のライカに完勝!三宅輝砂が3年半ぶり復帰の櫻井裕康にチョーク一本勝ち

・元プロMMA選手が“刃物持った暴漢”に襲われるも撃退!その“制圧映像”が話題に=米国

・【シュートボクシング】グラビアでも話題の“K-1美女”チャン・リー、MISAKI戦へ“見る人の心に響く試合を”

・世界的人気アリアニーらUFCラウンドガールたちがセクシーに大集結!ビッグイベント前夜にファンため息

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > 試合結果 一覧