TOP > ニュース 一覧

【ボクシング】”問題児”王者デービスが刺青バキバキボディで計量パス!因縁マーティンと40秒以上の罵り合い

フォロー 友だち追加
2024/06/15(土)UP

デービス(右)が因縁マーティンと40秒にわたる罵倒を繰り返した(@PremierBoxingChampions より)

 6月16日(日、現地時間15日)米ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナにて行われるプロボクシングWBA世界ライト級タイトルマッチ(135ポンド/61.23kg)の前日計量が15日に行われ、3階級制覇王者の“問題児”ジャーボンテイ・デービス(29=米国)が133.4ポンド(60.50kg)、WBA世界ライト級2位のフランク・マーティン(29=米国)が134.4ポンド(60.96kg)で無事に計量をパスした。

【フォト&動画】“問題児”デービスとマーティンが“刺青”ボディでパス、仕上がり比較!激しい罵り合いも

 デービスとマーティンはお互い仕上がった強靭ボディで計量パス。上半身が刺青だらけのデービスはリミットから1.6ポンド下回る数字だ。

 フェイスオフはバチバチの睨み合い。2人は顔を近づけて40秒以上の罵り合い。互いの”口撃”は止まらず、周囲の関係者に引き離された。

王者デービス、“刺青”ボディで計量パス!@PremierBoxingChampionsより

 デービスは「明日はクレイジーな試合になる。アイツがちゃんと猛練習していることを願うよ。ボクシング界で最高の夜になることを約束する」と余裕のコメント。

 一方、下馬評不利のマーティンは苛々とした表情で「お互い喧嘩の準備はできている。全てはこの瞬間のためにあるんだ。ハードな練習を重ねてきたが、明日、自分が頂点に立つ」と、デービスからベルトを奪うことを誓った。

 両者は約4年前にメイウェザーのジムでスパーリングを行っており、その時にまるで”レスリングのような”喧嘩となり、スパーリングが中止された因縁を持つ。果たして、この因縁対決を制するのは、デービスか、マーティンか。

<選手情報>

◆デービスはフロイド・メイウェザーの愛弟子として、史上3人目の3階級同時王者を達成。身長165㎝の分厚い身体から、破壊力抜群の強打を持ち、戦績は29勝無敗(27KO)と驚きのKO率93%。リング誌のPFPランキングでも現在8位につけている。
 前戦は昨年2月、ライアン・ガルシアとの超ビッグマッチでKO勝利、1年4ヶ月ぶりの試合となる。
 一方その輝かしい戦績の裏で、暴行容疑等で幾度となく逮捕され、昨年は20年に起こしたひき逃げの罰である自宅軟禁を破った罪で、拘置所行きとなっていた。

マーティンはトップアマを経て、戦績は18勝無敗(12KO)とこちらも負け無し。身長は173㎝とデービスより8㎝高く、出入りの多いステップとスピードある手数を持ち味とする。デービスとは29歳と、現在同じ年だ。
 22年にデービスへの挑戦権を得た後も、23年にWBC王者シャクール・スティーブンソンへの挑戦権を勝ち取っている。

▶︎次ページは【フォト&動画】“問題児”デービスとマーティンが“刺青”ボディでパス、仕上がり比較!激しい罵り合いも

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト&動画】“問題児”デービス、“刺青”ボディでマッスルポーズ!バチバチの睨み合いも

・【この試合の放送】6.16 デービスvsマーティン、ベナビデスvsグボジークのWタイトル戦=生中継・放送・配信情報

・【結果 速報】6.16 デービスvsマーティン ほか 全試合

・”問題児”デービスが無敗の強豪と因縁のタイトル戦、過去にはメイウェザーのジムで大喧嘩も=6.16

・井上尚弥にWBAが防衛戦を指令、パワフルな元2団体王者アフマダリエフと対戦なるか=海外報道

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧