TOP > ニュース 一覧

【K-1】横山朋哉、ブラジル強豪との対戦決定にKO宣言!「一撃で倒す」=7.7

フォロー 友だち追加
2024/06/11(火)UP

横山朋哉の相手が、カベロ・モンテイロ(パネルの選手)に決定した

 7月7日(日)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される格闘技イベント『K-1 WORLD MAX 2024』の追加対戦カード発表会見が11日、都内にて行われた。
[スーパーファイト/K-1フェザー級/3分3R・延長1R]として、既に参戦が発表されていた横山朋哉(24=リーブルロア)の相手が、カベロ・モンテイロ(24=ブラジル/CFHOUSE)に決定した。

【動画】横山がKrush王座を獲得した試合

 横山はK-1 WORLD GP第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント第3位の実績を持つ。23年から3連勝を飾ると、今年2月に髙橋直輝を判定で下してKrushスーパー・フェザー級王者となった。

 対するモンテイロは初来日のファイターで、WGP Kickboxingライト級(-60kg)王者。戦績は15戦11勝(4KO)4敗。ドレッドヘアも特徴的だ。会見は欠席したが、ビデオで「日本で戦えることをとても嬉しく、光栄に思います。真の侍は日本で戦い、自分自身の伝説を作りたいと思っています。相手については特に言うことはありません。まずは日本のファンの中に自分の存在を確立させます。ブラジルスタイルをぶちかますぜ」とコメントを寄せた。

会見で意気込みを語る横山

 会見で横山は「今回は、普通にKOで終わります。楽しみにしていいただけたらと思います」とKO宣言。相手の印象については「最初に会長から相手の写真を見せてもらった時に、なんだこいつは?と思いました。髪の毛が試合中に邪魔じゃないのかなっていう、その印象しかなかったです。当日どういう頭で来るのか分からないですけど、しっかり倒して日本に来たくないっていう風にしたいと思います」と髪型の印象が強いとコメント。

 改めて、ファイターとしての評価を問われると「気持ちの入ってる選手で、足技がすごい多彩。淡々と攻撃をしてくる選手だなっていうイメージ」と分析。それでも「(2月に)タイトルを取ってからの期間はKO、倒すっていうのにこだわって練習してきたので、それを出せれば間違いなく倒せる。何でも倒せる」と自信を見せ、「70kgと55kgのトーナメントでみんな気合い入ってると思うので、それを超えるようなインパクトのある一撃で倒したい」と意気込んだ。 

 また、55kgのトーナメントにおいて、参戦予定だったルカ・チェケッティが左太もも内転筋の筋断裂で負傷欠場。代わりに、ISKA世界ライト級王者のアンジェロス・マルティネス(ギリシャ)が参戦して、璃明武と対決する。

 そして、参戦の決まっている松倉信太郎の相手は調整中とのこと。宮田充プロデューサーは、それが最後のカード発表になる予定だと話した。

<決定対戦カード>
▼スーパーファイト/K-1フェザー級/3分3R・延長1R
横山朋哉(24=リーブルロア)
vs
カベロ・モンテイロ(24=ブラジル)

<変更対戦カード>
※ルカ・チェケッティの欠場により変更
▼K-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強トーナメント・一回戦(2)/3分3R・延長1R
璃明武(23=K-1ジム総本部チームペガサス)
vs
アンジェロス・マルティネス(22=ギリシャ)

▶︎次ページは【動画】横山がKrush王座を獲得した試合

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【動画】横山がKrush王座を獲得した試合

・【K-1】7.7MAX決勝の組み合わせ決定!

・【K-1】“エロジマン”ことエロール・ジマーマン14年ぶり参戦!

・K-1二階級制覇・卜部功也が引退「最後はファイターとして終われた」

・「水ダウ」話題の“抜群ボディ”犬嶋英沙、KrushからK-1ガールへ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧