TOP > ニュース 一覧

井上尚弥、NYで『年間最優秀選手賞』受賞!2階級目を全KOで4団体制覇「簡単ではなかった」英語でもスピーチ

フォロー 友だち追加
2024/06/08(土)UP

23年12月、井上尚弥がタパレスをKOし2階級目の4団体制覇達成

 プロボクシング世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(31=大橋)が6日(現地時間)、米ニューヨークにて、全米ボクシング記者協会(BWAA)の授賞式に出席し、23年の年間最優秀選手賞である日本人初の『シュガー・レイ・ロビンソン賞』を受賞しベルトと盾が授けられた。そして井上は英語と日本語で23年に2階級目の4団体制覇したことについてスピーチした。

【フォト&動画】フルトン、タパレスをKOする瞬間!井上尚弥の今回の英語スピーチも

 スピーチでは、まずBWAAはじめ、関係者に感謝を述べると「2023年は自分にとって最も大きなチャレンジの年でした。スーパーバンタム級に上げ、いきなり世界2団体統一王者スティーブン・フルトンとのタイトル戦。そして12月の2団体統一王者マーロン・タパレス。どちらも簡単な試合ではなかったですが、無事に勝つことができました。そうした結果を今回、皆さまに評価していただきうれしく思います」と挨拶した。

 井上は23年7月にスティーブン・フルトンを8回TKOで下すと、続く12月、ガードの固いマーロン・タパレスを10回KOに下し、スーパーバンタム転級からわずか2戦で史上2人目、2階級目の4団体統一の偉業を達成。そして今年1月に全米ボクシング記者協会の会員投票による23年の「シュガー・レイ・ロビンソン賞」に選出された。
 この賞は1938年の発足以降、日本人の受賞歴はなく日本人初の快挙だ。なおシュガー・レイ・ロビンソンとは、米プロボクサーで元世界ミドル級および世界ウェルター級王者。 多くの評論家やファンが、全階級を通じて史上最高のボクサーと認める「オールタイム・パウンド・フォー・パウンド」だ。

 井上はSNSでもこの受賞を報告。「現地時間6日、米ニューヨーク BWAAの表彰式に2023年最優秀選手として出席しました。想像以上に世界のボクシング関係者の皆さんに歓迎して頂き、また祝福の言葉をたくさん貰えました。感無量です。今回の受賞にあたり、支えて下さった全ての皆様に感謝致します」と受賞の喜びと感謝をつづった。

 井上は今年6月には東京ドームでルイス・ネリを6回TKOで下し、年内は残り2試合を予定。1年このスーパーバンタムで試合し、1階級上のフェザー級(57.15kg以下)に上げると見られている。

▶︎次のページは【フォト&動画】フルトン、タパレスをKOする瞬間!井上尚弥の今回の英語スピーチも

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト&動画】フルトン、タパレスをKOする瞬間!井上尚弥の今回の英語スピーチも

・【写真ギャラリー】井上尚弥vsスティーブン・フルトン(決定的瞬間)

・【フォト】井上尚弥のボディブローが食い込んでゆく分解写真とスロー映像「マジでえぐい」など話題

・井上戦ラウンドガール日南まみ、透けた魅惑の衣装で”ヤングチャンピオン特別賞”

・“井上ネリ戦”ラウンドガール天野レナ、週プレで“胸元が深い”抜群ボディ魅せる

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧