
2度目の防衛戦に賭ける久保
3月10日(日)さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナにて開催される『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~』で、初代K-1 WORLD GPウェルター級王者・久保優太(31=K-1ジム五反田チームキングス)が第2代K-1 WORLD GPスーパーウェルター級王座決定トーナメント準優勝・城戸康裕(36=谷山ジム)を迎えて、初防衛戦を行う。
久保は「正直、最初はモチベーション的に難しい試合でした。11月のK-1で(同門の木村ミノルをKOで沈めた)ジョーダン・ピケオーに挑戦表明された瞬間、ピケオーとやってみたいと思ってしまって。でも、いざ城戸戦が発表されてからはベルトを守るというマインドに切り替わっています」と現在は防衛戦に集中しているという。

トーナメントで元同門の木村ミノル(現在はK-1ジム五反田所属で再び同門となった)との対戦は注目を集めた
対戦相手の城戸に関しては「やっぱりやりにくい選手というか、手脚が長くて距離を取ってというタイプなので。互いのファイトスタイル的に、面白い試合にはなるのかな」と予想する。
1年ぶりの試合となるがコンディションに「多少不安はありますね。僕は普段から試合前しか練習しないけど、自分の予想以上に動けていないとダメなので、いかに3月までに作り込んでいけるかがポイントです」とこれからの調整がカギを握ると話す。
「最近はTVのバラエティ番組に出させてもらっていて、その中で練習時間を確保して試合に臨むというのは自分自身でも初めての経験です。今の状況でどう自分を作り上げていくかというのは非常に楽しみで、久保優太の新しい扉が開けて3月10日にどういうパフォーマンスができるかも、自分で楽しみです」と胸を弾ませる。
同日にウェルター級で野杁正明vsジョーダン・ピケオーも行われるが「今はあまり気にならなくなっちゃいました(笑)。やっぱり試合が決まると、目の前の城戸戦のことしか頭にないので、まずは3月最低でも勝利して、次のプランを考えたいと思います」とやはり防衛戦に余念は無い。

減量苦もあってスランプも経験した久保。苦労して手に入れたベルトを守ると宣言
防衛戦の1番のテーマは「“最低でも勝ち”です。判定でもいいので勝ちます」だといい「やっぱり僕はベルトはかなり重いものだと思うんですよ。現役王者か元王者かで周りの目も違いますからね。僕は今31歳で、チャンピオンでいられるのはありがたいというか、周りからも『31歳になってもチャンピオンなんだすごい』と言ってもらえるので。メインやお客さんが期待する試合のポジションは若い選手たちに任せて、僕は脇役でいいので、しっかりベルトを守れるように戦います」とベテランらしい謙虚な発言を貫いた。
【大会・チケット情報】 3・10 K-1実行委員会「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~」2019年3月10日 (日)
主催 |
K-1実行委員会 |
大会名 |
「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~」 |
開場開始時間 |
開場11:00 本戦開始13:00
※本戦開始前にプレリミナリーファイト予定 |
開催場所 |
さいたまスーパーアリーナ |
チケット料金 |
ロイヤルシート(特典付き) 100,000円
アリーナSRS席 50,000円
アリーナRS席 30,000円
スイートバルコニー 18,000円
アリーナS席 15,000円
スタンドS席 12,000円
スタンドA席 8,000円
スタンドB席 6,000円
※当日券は各500円アップ
※小学生からチケットが必要 |
チケット販売 |
チケットぴあ
イープラス
ローソンチケット
後楽園ホール
K-1.SHOP、
ディスクガレージ
後楽園ホール5F事務所
フィットネスショップ水道橋本店
グッドルーザー:tel=03-6450-5470
K-1ジム各店補
|
問合せ先 |
グッドルーザー:tel=03-6450-5470
≫K-1 公式サイト |
対戦カード |
▼K-1 WORLD GPフェザー級(57.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
村越優汰(湘南格闘クラブ)
vs
卜部弘嵩(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
▼K-1 WORLD GPライト級(62.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
卜部功也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
vs
林 健太(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
▼K-1 WORLD GPウェルター級(67.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
久保優太(K-1ジム五反田チームキングス)
vs
城戸康裕(谷山ジム)
▼K-1 WORLD GPクルーザー級(90kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
ジナ・カリミアン(イラン)
vs
加藤久輝(ALIVE)
▼日本 vs 世界・7対7 59kg契約 3分3R(延長1R)
武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
vs
ヨーキッサダー・ユッタチョンブリー(タイ)
▼日本 vs 世界・7対7 スーパー・バンタム級(55kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
武居由樹(POWER OF DREAM)
vs
アレックス・リーバス(スペイン)
▼日本 vs 世界・7対7 ウェルター級(67.5kg) 3分3R(延長1R)
野杁正明(K-1 GYM EBISU FREE HAWK)
vs
ジョーダン・ピケオー(オランダ)
▼日本 vs 世界・7対7 68kg契約 3分3R(延長1R)
和島大海(月心会チーム侍)
vs
木村“フィリップ”ミノル(ブラジル)
▼日本 vs 世界・7対7 女子51kg契約 3分3R(延長1R)
KANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
vs
ヨセフィン・ノットソン(スウェーデン)
▼日本 vs 世界・7対7 フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
芦澤竜誠(K-1ジム総本部チームペガサス)
vs
ホルヘ・バレラ(スペイン)
▼スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
小宮山工介(K-1ジム北斗会館)
vs
郷州征宜(K-1ジム総本部チームペガサス)
▼ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
vs
篠原悠人(DURGA/元Krushスーパー・ライト級(65kg)王者)
▼スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
vs
玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス)
|
●編集部オススメ
・トーナメント制した久保優太が激戦振り返る
・久保優太、木村との元同門対決制す
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!