
リラックスした表情でインタビューに臨んだRENA。笑顔で「今回は殴り合い」を宣言した
10月15日(日)マリンメッセ福岡にて開催の『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント1st ROUND-秋の陣-』に出場する選手たちの個別インタビューが、13日(金)福岡市内で行われた。
シュートボクシング(以下SB)世界女子フライ級王者RENA(シーザージム)は、メインイベント(第16試合)で前KOTCアトム級王者アンディ・ウィン(アメリカ)とRIZIN女子スーパーアトム級トーナメント1回戦を争う。
リラックスしたにこやかな表情で出席したRENA。メインイベントはフジテレビ系列全国ネットで生中継されることに、「ビックリ仰天すぎて、グルグルして。“え? 生放送? メイン!?”って。凄いことが起きすぎて我に返っています」と、逆に冷静になったという。
「2年前のRIZINの第1試合でMMAデビューしてもうすぐ2年経つんですが、まさか第1試合がメインになるとは。凄いスピードで驚きが隠せないというか。でも楽しんでやっていることが結果につながっているので、凄い楽しいです」と、自らの駆け上がってきたスピードに自分でも驚いている。
男子と女子の両方が出る大会でのメインは、昨年11月に開催されたSBの大会以来2度目だが、「ぶっちゃけて言うと、SBの方が私は凄く緊張するし、ガチガチになる。でも総合格闘技ではチャレンジ精神のかたまりなので、メインとか生放送はもう頭にない。でも生放送されるのは今は楽しみ。最近は楽しんだもん勝ちだと思っています」と、一度目の時とは全く心境が違うという。
今回のトーナメント1回戦の相手は、昨年大みそかに山本美憂から腕十字で一本勝ちを奪ったウィンだ。
「対策は完璧に頭の中に出来あがっています。何が来ても怖くない。向こうがどう来るかは分からないですけれど、お互い打撃には自信があると思うので今回は打撃でバチバチに殴り合いたい」と、RENAは“殴り合い宣言”。

前回の記者会見でもリラックスしていたRENA
「ウエイトトレーニングを始めてからオープンフィンガーグローブでも殴り方がしっくりきだしたので、打撃全然いけるなって。昔は拳や手首が痛くて思い切り打ち込めなかったんですけれど、最近はガツッと行けるようになったのでそういう成長した姿を見せたい。オープンフィンガーグローブでのインパクトが分かったので、それを試してみたい。打撃でも行くし、もし寝技を狙ってくるなら……どうしようかな(笑)」
ポジティブなRENAは、すでに試合後のマイクパフォーマンスの内容まで考えていると明かした。
「(話す内容は)もう決まっています。何をやるのかも決まっています。しっかりKOして、しっかり一本を取って全力のマイクパフォーマンスをやりたい。ちょっとやりたいことがあるんです」と予告した。
●編集部オススメ記事
・覚悟のRENA「これは私のためのトーナメント」
・アンディ・ウィンがなぜかビキニ姿でRENA挑発
【大会・チケット情報】 10・15 RIZIN FF事務局「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 男子バンタム級トーナメント&女子トーナメント1st ROUND -秋の陣-」2017年10月15日 (日)
主催 |
RIZIN FF事務局 |
大会名 |
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント1st ROUND -秋の陣-」 |
開場開始時間 |
開場12:30 開始14:00 |
開催場所 |
マリンメッセ福岡 |
チケット料金 |
VIP席100,000円(特典付き) SRS席20,000円
S席10,000円 A席5,000円
|
チケット販売 |
チケットぴあ イープラス ローソンチケット
|
問合せ先 |
≫RIZIN公式サイト |
対戦カード |
▼第16試合 RIZIN女子MMAトーナメントルール 女子スーパーアトム級(49.0kg以下)トーナメント1回戦 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級王者)
vs
アンディ・ウィン(アメリカ/前KOTCアトム級王者)
▼第15試合 RIZIN MMA特別ルール 57.0kg契約 5分3R
那須川天心(TARGET/ISKAオリエンタルルール世界バンタム級&RISE同級王者)
vs
藤田大和(リバーサルジム新宿Me,We/アマチュアボクシング五冠王)
▼第14試合 RIZINグラップリングルール 84.0kg契約
桜庭和志(フリー)
vs
フランク・シャムロック(アメリカ/元UFCミドル級王者)
▼第13試合 RIZIN MMAルール 70.0kg契約 1R10分・2R5分
西浦“ウィッキー”聡生(KRAZY BEE)
vs
アンディ・サワー(オランダ/S-cup世界トーナメント2002・2004・2008・2012王者)
▼第12試合 RIZIN女子MMAルール 75.0kg契約 5分3R
KINGレイナ(FIGHT CLUB 428)
vs
クリスタル・ストークス(アメリカ/Team cyborg)
▼第11試合 RIZINトーナメントルール 63.0kg契約 5分3R
川尻達也(T-BLOOD/第8代修斗世界ウェルター級王者)
vs
ガブリエル・オリベイラ(ブラジル)
▼第10試合 RIZIN MMAトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメント1回戦 61.0kg契約 5分3R
石渡伸太郎(CAVE/パンクラス・バンタム級王者)
vs
アクメド・ムサカエフ(ロシア)
▼第9試合 RIZIN MMAトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメント1回戦 61.0kg契約 5分3R
ムン・ジェフン(韓国)
vs
ケビン・ペッシ(フランス/SuperiorChallengeバンタム級王者)
▼第8試合 RIZIN MMAトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメント1回戦 61.0kg契約 5分3R
山本アーセン(KRAZY BEE)
vs
マネル・ケイプ(アンゴラ)
▼第7試合 RIZIN MMA特別ルール 5分3R 120kg契約
ジェロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner team)
vs
ロッキー・マルティネス(グアム/スパイク22/第3代PXCヘビー級王者、第6代DEEPメガトン級王者)
▼第6試合 RIZIN女子MMAトーナメントルール 女子スーパーアトム級(49.0kg以下)トーナメント1回戦 5分3R
アリーシャ・ガルシア(アメリカ/UWF USA)
vs
マリア・オリベイラ(ブラジル/PARANA VALE TUDO)
▼第5試合 RIZIN女子MMAトーナメントルール 女子スーパーアトム級(49.0kg以下)トーナメント1回戦 5分3R
浅倉カンナ(パラエストラ松戸)
vs
シルビア・ユスケビッチ(ポーランド)
▼第4試合 RIZIN女子MMAトーナメントルール 女子スーパーアトム級(49.0kg以下)トーナメント1回戦 5分3R
山本美憂(KRAZY BEE)
vs
アイリーン・リベラ(スペイン/CERDANYOLA FIGHT CLUB)
▼第3試合 キックボクシングルール 51.0kg契約 3分3R
石井一成(東京KBA/元True4Uフライ級王者)
vs
政所 仁(魁塾)
▼第2試合 キックボクシングルール 62.0kg契約 3分3R
裕樹(ANCHOR GYM/RISE三階級制覇王者)
vs
ダルビッシュ黒木(KING EXCEED)
▼第1試合 キックボクシングルール 58.5kg契約 3分3R
森本“狂犬”義久(BRING IT ONパラエストラ葛西/RISEフェザー級1位)
vs
RYOTA・RENSEIGYM(錬成塾)
|
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!