TOP > ニュース 一覧

【ムエタイSF】メインは大和哲也、セミに福田海斗、SB女王MISAKIも参戦=6.30全試合順決定

フォロー 友だち追加
2024/06/18(火)UP

“ヒジ打ち解禁”の大和哲也がメインイベントに登場

 6月30日(日)愛知・名古屋国際会議場イベントホールで開催される『SukWanchai MuayThai Super Fight vol.10』全試合が決定し、試合順も発表された。
 メイン(第10試合)を務めるのは元K-1王者・大和哲也(大和ジム)、対するは過去スーパーレックをも撃破している強豪ゲーウガンワン・ロットスワイジャッジェーンサイプリゥ(タイ)だ。大和はK-1スーパーライト級王座を返上してからの初戦、“伝家の宝刀・ヒジ打ち”解禁のムエタイルールでは約3年ぶりとなる試合に注目が集まる。

【フォト】全14試合、出場選手の顔写真

セミは本場タイでも注目の福田海斗

 また、セミファイナル(第10試合)は福田海斗(カイト・ルークロンタン/キング・ムエ)が登場。ラジャダムナンスタジアムのスーパーバンタム級王座を獲得しているレジェンドファイター・ヨードクンスック・ムーバーンチョンブーン(タイ)を相手に現在最前線で戦う福田がいかに攻略するか、タイでも注目の一戦。

 本戦第8試合は、SB日本女子アトム級王者・MISAKI(TEAM FOREST)がモンクットペット・ペットプラオファー(タイ)を相手に、6年ぶりの地元名古屋で試合を行う。22年10月以降、タイ人選手との対戦では3戦3勝3KOのMISAKIだが、今回はプロキャリア10年で初のムエタイルール挑戦となる。

SB女王MISAKI(C)SHOOT BOXING

 その他、ムエタイ日本人キラーのオートー・ノーナクシン(タイ)やムエタイレジェンドのノラシン・スペチアーレジム (タイ)、K-1グループで活躍する天野颯大(キング・ムエ)の試合など、豪華なカードが目白押しだ。

<全試合順>

▼メインイベント(第10試合) 65㎏契約 3分5R
ゲーウガンワン・ロットスワイジャッジェーンサイプリゥ(タイ/元ルンピニースタジアム&プロムエタイ協会130ポンド王者、元True4U130ポンド王者、元CPフレッシュマートトーナメント130ポンド優勝)
vs
大和哲也(大和ジム/NJKF/第6代K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者、2010 K-1 WORLD MAX -63kg日本王者、前WBCムエタイ世界スーパー・ライト級王者、Lion Fight世界スーパー・ライト級王者、WMCインターコンチネンタル ライト級王者、元WBCムエタイ インターナショナル スーパー・ライト級王者、元WBCムエタイ日本統一スーパー・ライト級王者、元WBCムエタイ日本統一ライト級王者、元NJKFライト級王者)

▼セミファイナル(第9試合) 126ポンド(フェザー級)契約 3分5R
ヨードクンスック・ムーバーンチョンブーン(タイ/元ラジャダムナンスタジアム&オムノーイスタジアム スーパーバンタム級王者・元オートーコースタジアム フェザー級王者)
vs
カイト・ルーククロンタン(福田海斗/キング・ムエ/元WPMFムエタイ世界フライ級王者・元タイ国プロムエタイ協会フライ級王者・元True4Uスーパーフライ級・バンタム級王者・元IMSAスーパーバンタム級王者)

▼第8試合 46㎏契約 2分5R
モンクットペット・ペットプラオファー(タイ/元世界アマチュアムエタイ世界選手権45kg級金メダリスト、元プーケット・パトーンスタジアムミニマム級王者、プーケット・シンビーボクシングスタジアムミニマム級王者)
vs
MISAKI(TEAMFOREST/シュートボクシング/初代SB日本女子アトム級王者、元J-GIRLSミニフライ級王者)

▼第7試合 フェザー級契約 3分5R
ノラシン・スペチアーレジム (タイ/OISHIGYM/元ラジャダムナンスタジアム ライトフライ級王者/元ルンピニースタジアム ライトフライ級・フライ級王者/ABCOスーパーフライ級王者/PABAパンアジア スーパーフライ級王者)
vs
TAKERU(GETOVER/DBSフェザー級王者/RKAフェザー級王者)

▼第6試合 113ポンド(51.3㎏)契約 3分5R
ヨードシラパー・ロットスワイジャッジェーンサイプリゥ(タイ)
vs
アイト・ルーククロンタン(HIDEGYM)

▼第5試合 65㎏契約 3分5R
コムキョウ・シットポージョーウォー(タイ/ノーナクシンムエタイジム)
vs
梅田勇一(BLITZ/INNOVATIONウエルター級王者) 

▼第4試合 スーパーフライ級 3分5R
リティグライ・ゲオサムリット(タイ/納屋橋キック/元WPMF世界フライ級&スーパーフライ級王者)
vs
エイル・ルーククロンタン(HIDEGYM)

▼第3試合 フェザー級契約 3分5R
オートー・ノーナクシン(タイ/元ラジャダムナンスタジアムバンタム級6位)
vs
一仁(真樹ジムAICHI/元MA日本&J-NETWORK王者)

▼第2試合 フライ級 2分5R IMSA(国際ムエタイスポーツ協会)女子日本フライ級王座決定戦
ユウリ・ルーククロンタン(TEAM SRK/前DBSスーパーフライ級王者)
vs
秋田芭菜(キング・ムエ/元「スックワンキントーン」サマックレン46㎏級&51㎏級王者)

▼第1試合 60㎏契約 3分3R
豪(GRATINESS)
vs
天野颯大(キング・ムエ/2021「K-1甲子園」-60㎏王者)

▼オープニングファイト第4試合 50㎏契約 2分5R
ペットウボン・ロットスワイジャッジェーンサイプリゥ(タイ)
vs
片山 魁(TEAM FOREST)

▼オープニングファイト第3試合 32㎏契約 2分5R
ロットレック・ロットスワイジャッジェーンサイプリゥ(タイ)
vs
ダイキ・ルーククロンタン(キング・ムエ)

▼オープニングファイト第2試合 40㎏契約 2分5R
ロットケン・ロットスワイジャッジェーンサイプリゥ(タイ) 
vs
浜田優雅(LEGENDGYM)

▼オープニングファイト第1試合 女子32㎏契約 2分5R
ヨーディーチャー・ロットスワイジャッジェーンサイプリゥ(タイ)
vs
水野夢々(カナロアジム)

▶︎次ページは【フォト】全14試合、出場選手の顔写真

☆この大会の詳細はこちら

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト】全14試合、出場選手の顔写真

・元K-1王者・大和哲也、“ヒジ打ち解禁” 初戦で元3冠王と激突

・福田海斗、最大のピンチか!?危険な元ラジャ王者と対戦決定

・SB女王MISAKIがムエタイルール初挑戦、藤原乃愛・伊藤紗弥にも勝利の19歳と対決

・日本人キラーのオートーが実力者・一仁と対戦

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧