TOP > ニュース 一覧

【シュートボクシング】海人が仕上がったボディで計量パス、”スロベニアの処刑人”ペティとの王座戦に「このベルトに相応しいのは僕一人」=6.25

フォロー 友だち追加
2023/06/24(土)UP

SB世界スーパーウェルター級王座決定戦で対戦する海人(左)とサモ・ペティ(右)

 2023年6月25日(日)東京・後楽園ホールで開催されるシリーズ第三戦『SHOOT BOXING 2023 act.3』の前日計量が24日(土)に都内にて行われた。

 メインイベント、SB世界スーパーウェルター級王座決定戦で対戦するS-cup世界トーナメント2018王者・海人(TEAM F.O.D)は69.7kgと300gアンダーで計量をパス。対する”スロベニアの処刑人”サモ・ペティ(スロベニア)は契約体重ジャストでクリアした。あとは試合にゴングを待つのみとなった。
【フォト】海人とペティの仕上がったボディ、全身写真も

海人が計量パス

 海人とぺティは昨年8月開催のRISE大阪大会で激突。延長までもつれ込む接戦の末に海人が判定勝利を収めたが、ペティの豪腕フックに苦戦した場面も目立った。

 今回は自分のホームであるSBルールでの再戦で迎え撃つ海人は「今回世界のタイトルマッチが決まったんですけど、ペディ選手との再戦にかなり燃えてます。しっかり誰が見ても僕が勝ちだと思われる、圧勝、圧倒する試合を見せます」と圧勝を予告。「パンチでも倒せるし、蹴りでも倒せるの全てで自分が上回っていて圧倒できるものを準備してきたので、確実に倒すところを見て下さい」と完全決着にも自信を見せる。

これがSB世界スーパーウェルター級のベルトだ

 前回戦ったぺティの印象を聞かれると「正直なところ印象は全くないです。明日は自分の強さを見せるだけです」と眼中にない様子。

 新調された輝くベルトを目の前にし「やはりカッコいい。僕は2018年のS-cupのベルトしか持ってないので、一番持っておきたいベルトです」とベルトに向けてモチベーションは高い。「このベルトに相応しいのは僕ただ一人やと思うので、そのふさわしい男がどれだけ強いのかを明日見せたいと思います」と気合い十分に語った。

ペティも計量パスでマッスルポーズ

 対するぺティは「シュートボクシングの皆さん、呼んでいただきありがとうございます。来日できたことを大変嬉しく思います。自分のキャリアでは、なるべく多くの勝利を上げたいので、明日は絶対に勝ちたいと思います」と意気込みを語る。海人の印象を聞かれると「海人は非常に高い技術があるのを知ってるので、1つ1つしっかり対策を立ててきました。明日はその全てを見せたいと思います」と攻略に自信を見せる。海人の圧勝予告については「彼の言いたいことはよく分かりました。まあ頑張ってくれ」と余裕の笑みを浮かべていた。

<計量結果>

▼第10試合 SB世界スーパーウェルター級王座決定戦 70.0kg契約 エキスパートクラスルール 3分5R延長無制限R
海人(TEAM F.O.D/S-cup世界トーナメント2018王者、SB日本スーパーウェルター級1位)→69.7kg
vs
サモ・ペティ(スロベニア)→70.0kg

▼第9試合 58.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
山田虎矢太(シーザージム/SB日本スーパーバンタム級王者)→58.0kg
vs
タンワレック・ルックサウン(タイ/ジットムアンノンスタジアム122P5位)→57.85kg

▼第8試合 58.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
山田彪太朗(シーザージム/SB日本フェザー級王者)→58.0kg
vs
オートー・ムアンパープーン(タイ/ノーナクシンムエタイジム/元ラジャダムナンスタジアム認定バンタム級6位、元ムエサイアム認定タイ中部フライ級王者)→57.75kg

▼第7試合 SB日本バンタム級(-52.5kg契約) オープンフィンガーグローブマッチ エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本バンタム級王者)→52.5kg
vs
サンチャイ・TEPPENGYM(タイ/TEPPEN GYM/元ラジャダムナンスタジアム認定ミニフライ級王者)→52.35kg

▼第6試合 -68.0kg契約 オープンフィンガーグローブマッチ エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
イモト・ボルケーノ(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本スーパーライト級王者)→68.0kg
vs
芦田崇宏(BRAVE/第8代DEEPフェザー級王者)→67.75kg

▼第5試合 -63.0kg契約 オープンフィンガーグローブマッチ エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
基山幹太(BELLWOOD FIGHT TEAM/SB日本ライト級2位)→63.0kg
vs
伊藤空也(BRAVE/元GRACHANバンタム級王者)→63.0kg

▼第4試合 63.0kg契約 オープンフィンガーグローブマッチ エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
奥田啓介(ANIMAL☆PLANET/BLUE DOG GYM)→62.8kg
vs
銀・グラップリングシュートボクサーズジム(GSB大須MACS)→62.9kg

▼第3試合 46.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
MISAKI(TEAM FOREST/SB日本女子アトム級王者)→45.5kg
vs
ホンヨック・パッサノンジム(タイ)→45.4kg

▼第2試合 -68.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
村田義光(シーザージム/SB日本ウェルター級1位)→67.9kg
vs
青谷秋未(正道会館健明館/S-BATTLEミドル級王者)→67.7kg

▼第1試合 60.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
手塚翔太(Sublime guys・GONG-GYM坂戸/SB日本スーパーフェザー級1位)→59.9kg
vs
土井涼雅(GSB多治見)→59.3kg

▼オープニングファイト第2試合 54.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長2R
小林大樹(龍生塾)→52.0kg
vs
アン・ジョンホ(韓国)→53.6kg ※風太(岡山ジム)は減量中の体調不良により欠場

▼オープニングファイト第1試合 57.0kg契約 フレッシュマンクラスルール 3分3R延長2R
魅乃麒(ROAD GYM TEAM CRAZY DOG’s)→56.45kg
vs
石井拓也(TEAM FOREST)→54.85kg

▶︎次ページは【フォト】海人とペティの仕上がったボディ、全身写真も

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【SB】海人が世界Sウェルター王座に挑戦!因縁の“スロベニア処刑人”ペティと激突

・『SHOOT BOXING』6.25 全試合 結果 速報

・6.24 武尊 復帰戦、白鳥大珠、大雅『Impact in Paris』試合 結果 速報

・【SB】“ツヨカワ女王”MISAKIがムエタイ戦士と対決「圧力とパワーで必ず倒す」

・【SB】プロレスラー奥田啓介がオープンフィンガーグローブマッチ参戦

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧