TOP > ニュース 一覧

朝倉未来、魔裟斗らの“不良が格闘技の質を落としている”発言に意外な返答

フォロー 友だち追加
2023/11/09(木)UP

朝倉未来

 11月19日(日)に開催されるオープン・フィンガー・グローブ(OFG)キック大会『FIGHT CLUB』でYA-MAN(27=TARGET SHIBUYA)と対戦する朝倉未来(31=JAPAN TOP TEAM)の公開練習が9日、所属ジムにて行われ、鈴木千裕や魔裟斗の“不良が格闘技の質を落としている”発言に返答した。

【動画】朝倉未来、ブレイキングダウン批判に“意外”な答え

 朝倉は“不良が格闘技の質を落としている”発言について、「そう思うトップファイターがいるということは、素晴らしいと思います」と答えるも「そこに飲み込まれてはダメ」と続けた。

公開練習でミット打ちを行う朝倉(右)

 そして、「僕自身も感じることなんですけど、ブレイキングダウンは朝倉未来よりも数字を持ってしまっていて、僕の試合が決まったとか新体制発表の動画を上げても100万再生くらいですが、ブレイキングダウンは300万再生くらいいってしまう」ことに戸惑いを持っているという。

 ブレイキングダウンCEOの立場として嬉しい反面、格闘家としての葛藤があるという朝倉は「プロ格闘家の視点でいったら、悔しい思いもある。喧嘩に興味を持つ人が多いことについて」と複雑な思いを告白した。それを打破する方法として「そういう気持ちがある選手がもっと頑張れば、アスリートとしての格闘技も広がっていくと思う。共存していけば、いいんじゃないですかね」とコメントした。

朝倉は、プロの格闘家として喧嘩が注目されることに悔しいと明かした

 格闘家がブレイキングダウンを批判することについては、「あまり言ってしまうと、負けを認めることになる。トップ選手が焦って言ってしまうくらい、ブレイキングダウンが大きくなってしまっている。そういう見方もできるんで」と主張すればするほど、ブレイキングダウンを上げて自分たちの価値を下げているとした。

 “不良が格闘技を下げている”ことについて朝倉は、「今の時代は視聴者側が決めている。視聴者側の受け取り方次第なんで。そうなりたくないという意見が多ければ正解になるし、僕らがどうとかではないような気もします」と複雑な胸中も明かしていた。

▶次ページは【動画】朝倉未来、ブレイキングダウン批判に“意外”な答え

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【FIGHT CLUB】朝倉未来、YA-MANの挑発に「無理がある」=11.19

・朝倉未来ジム”JTT”の新打撃コーチは、RISEエース・原口健飛!「素晴らしい技術が多い」(未来)

・啓之輔、若かりし朝倉未来と前田日明とのスリーショット公開! 魔裟斗らの“不良が格闘技の質を下げている”発言に対抗か

・【BD10】啓之輔を倒した“格闘技素人の喧嘩自慢”、早くもオーディションで乱闘騒ぎ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧