TOP > 試合結果 一覧

【極真会館】欧州大会で来日直前のイエロメンコが3連覇

フォロー 友だち追加
2013/05/18(土)UP

▲6月の全日本ウェイト制に参戦が決まっているイエロメンコ(右)が軽重量級で3連覇を達成

国際空手道連盟 極真会館
「2013第27回ヨーロッパ・ウェイト制空手道選手権大会」
2013年5月18日(土・現地時間)ウクライナ・キエフ

 5月18日(土・現地時間)ウクライナ・キエフにて『2013第27回ヨーロッパ・ウェイト制空手道選手権大会』が開催された。

▲重量級はダミヤノフ(左)が制した

 男子重量級は昨年の全日本大会優勝者アレハンドロ・ナヴァロ(スペイン)とザハリ・ダミヤノフ(ブルガリア)が決勝で対戦し、延長戦の末に判定でダミヤノフが勝利。

 男子軽重量級ではオレクサンダー・イエロメンコ(ウクライナ)が大会3連覇を飾った。イエロメンコは6月1日(土)・2日(日)に大阪府立体育会館で開催される『第30回全日本ウェイト制大会』の重量級に出場が決定している。

<大会結果>

▼男子軽量級(-70kg)
優 勝 ギョーム・グランドラー (フランス)
準優勝 キリル・ズバレフ (ロシア)
3 位 オレクサンダー・フルシェンコ (ウクライナ)
4 位 アントニオ・グリゴレスク(ルーマニア)

▼男子中量級(-80kg)
優 勝 ウィル・ジェラード(ポーランド)
準優勝 ブラディスラフ・エキモフ(ロシア)
3 位 ヴァサル・イスマイロフ(ウクライナ)
4 位 トグル・カジィモフ(ウクライナ)

▼男子軽重量級(-90kg)
優 勝 オレクサンダー・イエロメンコ(ウクライナ)
準優勝 アンドレイ・チルコフ(ロシア)
3 位 アレクセイ・メドヴェデフ(ロシア)
4 位 レディク・オクラジェク(チェコ)

▼男子重量級(+90kg)
優 勝 ザハリ・ダミヤノフ (ブルガリア)
準優勝 アレハンドロ・ナヴァロ (スペイン)
3 位 パトリク・シピエン(ポーランド)
4 位 セルゲイ・ウヴィツキ―(ロシア)

▼女子軽量級(-55kg)
優 勝 アガタ・ジャビンスカ(ポーランド)
準優勝 レオナ・ミャキャイロワ(ウクライナ)
3 位 アグネシカ・ヴェネク(ポーランド)
4 位 マリア・ヘンティルモ(イタリア)

▼女子中量級 (-65kg)
優 勝 カタリズ・モチドウスカ(ポーランド)
準優勝 マリア・ビラ(ウクライナ)
3 位 タティアナ・ニエンツェワ(ロシア)
4 位 ディショラ・ウマロワ(ロシア)

▼女子重量級 (+65kg)
優 勝 イリナ・グレベンシコフ(ロシア)
準優勝 アグニシカ・シピエン(ポーランド)
3 位 アンナ・エゴロワ(ロシア)
4 位 ジョスコ・マリア(ポーランド)

▼男子型
優 勝 デニス・クハレフ(ロシア)
準優勝 エミル・スラボン(ポーランド)
3 位 ディミトロ・プラソロフ(ウクライナ)
4 位 トマス・スタチック(ポーランド)

▼女子型
優 勝 マイア・ブラギナ(ロシア)
準優勝 ゲルガナ・コストワ(ブルガリア)
3 位 ラルカ・ジアヌ(ルーマニア)
4 位 ダニエラ・ブラド(ルーマニア)

試割り賞 オレクサンダー・イエロメンコ(ウクライナ)
敢闘賞 レオナ・ミャキャイロワ(ウクライナ)

フォロー 友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

【関連リンク】

TOP > 試合結果 一覧