TOP > 全空連関連記事
第23回世界空手道選手権大会主催:世界空手連盟(WKF)2016年10月25日(火)~30日(日・現地時間) オーストリア・リンツ 2年に1度のこの世界空手道選手権大会は個・・・
第23回世界空手道選手権大会 主催:世界空手連盟(WKF) 2016年10月25日(火)~30日(日・現地時間) オーストリア・リンツ 女子個人組手+68kg級 ・・・
8月6日・7日(土・日)東京武道館にて『第16回全日本少年少女空手道選手権大会』が開催された。 大会には各都道府県の予選を勝ち抜いた各学年、組手と形それぞれ上位2名が代表・・・
2020年東京五輪での空手競技追加競技決定を受けて、8月4日(木)沖縄県体育協会スポーツ会館で沖縄県と沖縄県空手道連盟の記者会見が開かれた。 関係者約40人が出席し、空手・・・
8月4日午前4時(日本時間)、東京五輪・追加候補5競技(空手、野球・ソフトボール、ローラースポーツ(スケートボード)、スポーツクライミング、サーフィン)の採用が決定し、全日本空手道・・・
1月7日、高栄警備保障空手道部の初稽古が行われ、昨年12月、全日本初優勝を果たした空手界のきゃりぱみゅこと植草歩(23=高栄警備)が参加し、基本、移動、ミット打ち、組手、型など約1・・・
全日本空手道連盟主催「内閣総理大臣杯 第43回全日本空手道選手権大会」2015年12月13日(日)東京・日本武道館 ▼女子形 個人戦 決勝○清水希容(関西大学・前年度優勝)判・・・
全日本空手道連盟主催「内閣総理大臣杯 第43回全日本空手道選手権大会」2015年12月13日(日)東京・日本武道館 ▼女子組手個人戦 決勝○植草 歩(うえくさ・あゆみ/高栄警・・・
世界空手連盟(WKF)/全日本空手道連盟(JKF)「プレミアリーグオキナワジャパン」2015年11月29日(日)沖縄県立武道館 男子-84kg級決勝、日本のエース・荒賀龍太・・・
世界空手連盟(WKF)/全日本空手道連盟(JKF)「プレミアリーグオキナワジャパン」2015年11月28日(土)沖縄県立武道館 11/28-29沖縄県立武道館で開催されてい・・・
2015年11月20-22日東京体育館で開催された極真会館主催の「第11回全世界空手道選手権大会」の舞台で、(公財)全日本空手道連盟(全空連)の日本のトップ選手たちが演武を行った。・・・
11月22日(日)、極真会館主催 第11回世界大会3日目の準決勝終了後(15:35予定)に、公益財団法人 全日本空手道連盟(全空連)のトップ選手による組手と形(型)の演武が披露される。 これ・・・
WKF主催世界ジュニア・カデット・アンダー21選手権大会2015年11月12日~15日 インドネシア・ジャカルタ イベントホール WKF世界ジュニア・カデット・アンダー2・・・
1936年10月25日「空手」の名称統一が「空手大家座談会」にて確認されたことを記念し、2005年より沖縄県議会で「空手の日」として制定された10月25日、沖縄最大の大通りである国際通りで記・・・
2020年東京オリンピック追加種目候補として注目を集めている空手。その発祥の地である沖縄で、世代を超えた2000人の空手家が世界中から集まり、沖縄最大の大通りである国際通りを埋め尽・・・
空手が五輪に採用されれば金メダルに最も近いとされる24歳の荒賀龍太郎。 一昨年、第2の五輪と言われるワールドゲームスで84kg級で世界一になったが、昨年11月の世界選手権では84k・・・
9月28日(月)東京・日本空手道会館にて、空手が野球・ソフトボール、ローラースポーツ(スケートボード)、スポーツクライミング、サーフィンとともに、2020年東京オリンピックの追加種・・・
9月25日(金)都内・国際空手道連盟極真会館代官山道場にて記者会見が行われ、極真会館(松井章圭館長)とフルコンタクト空手6団体が会見に出席、友好関係を結び、全日本空手道連盟(全空連・・・
アジア空手道連盟主催、全日本空手道連盟(全空連)主管 第13回アジアシニア空手道選手権大会 団体戦 9月5日(土)6日(日) 横浜文化体育館 アジア32カ国・・・
アジア空手道連盟主催、全日本空手道連盟(全空連)主管第13回アジアシニア空手道選手権大会個人戦 9月4日(金)、5日(土) 横浜文化体育館 2年に1度のアジアシニア選手権が・・・
9月4日(金)から6日(日)、横浜文化体育館で18歳以上の選手で行われる「第13回アジアシニア空手道選手権大会」に向け東京・辰巳の空手道会館にて8月19日から21日まで選手強化合宿・・・
9月4日(金)~6日(日)まで、横浜文化体育館で行われる「第13回アジアシニア空手道選手権大会」の会見が8月21日(金)、日本空手道会館で行われた。 この大会は・・・
全日本空手道連盟主催「第15回全日本少年少女空手道選手権大会」2015年8月8日(土)9日(日) 東京武道館 2015年8月8日(土)・9日(日)、東京武道館において、全空・・・
6月6日(土)7日(日)大阪府立体育会館にて『2015オープントーナメント第32回全日本ウェイト制空手道選手権大会』が開催された。 2日目に行われた開会式には先日、極真会・・・
4月16日(木)東京・辰巳にある全日本空手道連盟(以下全空連)の総本山である日本空手道会館にて寸止めルールの全空連とフルコンタクトルール(直接打撃制)の極真会館(松井章圭館長)が友・・・
全日本空手道連盟主催「内閣総理大臣杯 第42回全日本空手道選手権大会」2014年12月7日(日)東京・日本武道館 準々決勝、昨年優勝の香川幸允(かがわ・ひでよし)・・・
昨年5月、国際オリンピック委員会(IOC)の理事会にて2020年夏季(東京)五輪の種目選定に落選した空手であるが、昨年9月のIOCの会長交代に伴い、東京五輪における競技種目に関して・・・
全日本空手道連盟主催 「内閣総理大臣杯 第41回全日本空手道選手権大会」 2013年12月8日(日)日本武道館 全日本空手道連盟(全空連)の全日本大会・・・
5月29日(木・現地時間)ロシア・サンクトペテルブルグで行われた国際オリンピック委員会(IOC)の理事会にて、2020年夏季オリンピックの種目選定が行われ、採用候補の8競技にあがっ・・・
【ONE】“ルオトロ兄弟”兄タイ、止まらない攻めで宿敵レオンを撃破、V2成功!=グラップリング[2025/5/3]
「めちゃくちゃ仕上げてる!」山本アーセン、バキバキすぎボディで計量パス、BD冨澤大智に”殺気全開”フェイスオフ![2025/5/3]
【ONE】伝説ノンオー、強烈ミドルキック連発、ゴントーラニーとの雪辱戦で激勝!2階級制覇に前進[2025/5/3]
【RIZIN】上田幹雄とシビサイ頌真、巨大ボディで計量パス!「僕が倒すか、相手が極めるか」(上田)=ヘビー級T[2025/5/3]
萩原京平と対決の西谷大成、ムキムキ化か「身体が大きくなってる!」萩原も好調アピール=RIZIN計量[2025/5/3]
「危なすぎる…」皇治、”巨人”カリミアンと体重差約30kg!頭一つ違う体格差に騒然=RIZIN計量[2025/5/3]
【テレビ・配信】朝倉未来vs鈴木千裕、勝つのはどっちだ!? 5.4 RIZIN東京ドーム大会、TV放送、ネット配信で全試合を生中継[2025/5/3]
【RIZIN】“桜庭和志の息子”大世、割れた腹筋ボディで計量パス!”Uの因縁”中村大介に連続KOなるか=5.4[2025/5/3]
【RIZIN】ヒロヤが“刃牙ボディ”で計量パス、盛り上がる肩と割れた腹筋!篠塚辰樹はMMAデビューへ気合い[2025/5/3]
「本当に同階級?」フェザー級″最強挑戦者“がムキムキ計量パス!王者クレベルとのマッスル差に驚愕=RIZIN男祭り[2025/5/3]
「仕上がりえぐい!」朝倉未来、締まった”筋骨隆々”ボディで計量パス、鈴木千裕もムキムキぶり披露=RIZIN男祭り[2025/5/3]
【計量結果】朝倉未来vs鈴木千裕、クレべルvsシェイドゥラエフ他、RIZIN男祭り前日計量[2025/5/3]
井上尚弥、挑戦者カルデナスと18秒間の睨み合い「中盤KOが一番いい」圧勝宣言!カルデナスは不敵な笑み[2025/5/3]
“パッキャオ2世”ラバー、バンタム級の世界戦線へ!亀田ファウンダー率いる3150×LUSHBOMUと契約[2025/5/3]
なんと”たすき”がヒントのTシャツが爆誕!威力と柔軟性アップで原口健飛、レオナ・ぺタスら「試合でも使いたい!」[2025/5/3]
角田夏実がサウナ姿に!汗出し「バキバキ腹筋とマッチョ背筋」が出現!美しい脚でも魅了[2025/5/3]
有村架純“そっくりさん”、胸落とさず”むっちり”10キロ減!顔の変化に「整形してません」[2025/5/3]
【RIZIN】”超新星”秋元強真、再起戦で東京ドーム!”剛腕”高木凌に「先に俺の左が当たる」[2025/5/2]
【ONE】佐藤知稀、ヒジ被弾で顔面流血KO負け、連勝ならず[2025/5/2]
【ONE】“TRY HARD GYM若手”酒寄珠璃、17歳中国新鋭に競り勝ち、デビュー白星![2025/5/2]