TOP > JFKO関連記事
『第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』 2022年5月22日(土)23(日) 大阪府立体育館 300を超えるフルコンタクト空手団体・道場が集結する(公社)・・・
『第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』 2022年5月22日(土)23(日) 大阪府立体育館 ▼女子軽量級 ◯菊川 結衣(芦原会館) 本・・・
300を超えるフルコンタクト空手団体・道場が集結する(公社)全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)主催、5月21・22日にエディオンアリーナ大阪で開催される体重別の全日本大・・・
緊急事態宣言など、新型コロナウイルスの感染拡大により、以下の大会の延期または中止が発表された。 ■2021年6月13日(日) NJKF誠至会『NJKF 2021 ・・・
公益社団法人全日本フルコンタクト空手道連盟 『骨髄バンクチャリティー 第6回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』2日目 2021年5月29日(土)・30日(日)・・・
326の流派団体が加盟する(公社)全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)主催の「第6回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」(5/29-30、於大阪府立体育会館)は無観客開催を・・・
(公社)全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)が5月29日(土)・30日(日)にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)にて開催する『第6回全日本フルコンタクト空手道選手権大・・・
(公社)全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)は12日に理事会を開き、『第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会』を今年の9月4日(土)・5日(日)に延期することを決定した。・・・
(公社)全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)は5月30-31日に大阪府立体育会館で開催を予定していた『第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会』と『第6回全日本フルコンタク・・・
世界105ヶ国(昨年5月時点)の国と地域が加盟するWFKO(全世界フルコンタクト空手道連盟)が主催する『第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会』が5月30日(土)-5月31日(・・・
第5回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 ~第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会 日本代表選抜戦~ (2日目・最終日) 5月20日(日)エディオ・・・
第5回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 ~第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会 日本代表選抜戦~ (2日目・最終日) 5月20日(日)エ・・・
国際フルコンタクト空手道選手権大会実行委員会 「第1回国際フルコンタクト空手道選手権大会」 2018年5月19日(土)20日(日)エディオンアリーナ大阪 ・・・
3月25日(日) 千葉ポートアリーナにて極真空手の国際組織の一つであるKWF(Kyokushin World Federation=代表ルック・ホランダー=本部:ルーマニア)主催の・・・
空手バカ一代の準主役的存在で一躍人気となり、喧嘩十段の異名をとった故・芦原英幸氏の特別展が池袋の日本武道具にて10月1日~12月中旬(予定)まで開催されている。 これは・・・
JFKOが主催する第4回全日本フルコンタクト空手大会において脅威の四連覇を成し遂げた、芦原会館西山道場所属の19歳の現役女子学生・菊川結衣。 この大会は、現在日本で実・・・
新極真会をはじめ、芦原、白蓮、士道館など約300流派団体が集結するJFKO(全日本フルコンタクト空手道連盟)の全日本選手権大会で、女子軽量級四連覇を達成した菊川結衣(19=芦原会館・・・
5月14日(日)エディオンアリーナ大阪にて、フルコンタクト空手のオリンピック種目化を目指して設立された、国内294流派・会派が加盟する全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)の4・・・
5月14日(日)エディオンアリーナ大阪で開催された全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)主催「第4回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』決勝日の、写真&レポートを追加しました・・・
JFKO全日本フルコンタクト空手道連盟「第4回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」2017年5月14日(日)エディオンアリーナ大阪 フルコンタクト空手のオリンピ・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)主催『第4回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』が、5月13日(土)14日(日)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)にて開催さ・・・
5月22日(日)エディオンアリーナ大阪で開催された全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)主催「第3回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』決勝日の、写真&レポートを追加しました・・・
▼女子重量級決勝戦○佐藤弥沙希(新極真会和歌山支部)判定3-0●久保田千尋(久保田道場) 昨年王者の佐藤、第1回王者の久保田、軽重量級を2連覇した木村など、強豪ぞろいとなっ・・・
▼女子軽重量級決勝戦○荒木千咲(志輝会館)判定4-0●小松せえは(極真会館浜井派) この階級を2連覇していた木村敬代が重量級に階級を上げたため、誰が優勝しても初優勝。 ・・・
▼女子中量級決勝戦○加藤小也香(新極真会愛知山本道場)判定4-0●氏原優里(桜塾) 昨年の新極真会全世界選手権大会で準優勝した、昨年王者・南原朱里が3回戦で姿を消すという波・・・
▼女子軽量級決勝戦○菊川結衣(芦原会館)判定4-0●成田 華(七州会) 圧倒的なパワーで過去2度優勝している菊川は、準決勝で15歳の大本優香(七州会)と対戦。お互いにフルパ・・・
▼男子重量級決勝戦○入来建武(新極真会東京城南川崎支部)判定4-0●山本和也(新極真会東京東支部) 新旧の強豪が集ったこの階級。3連覇を目指す山本は準決勝で2012世界組手・・・
人気パワーリフティング美女、ボクシング前日計量で“ムキムキボディ”も突然中止に!相手当日に体重が減り…[2023/1/30]
元仮面女子・川村虹花、”割れた腹筋”披露に格闘技再デビュー!? RIZINガールへ推す声も[2023/1/30]
【ジャパンキック】モトヤスック、二度のダウン奪い元ムエタイ王者を完封!ダイチが同門対決で初回KOし新王者に[2023/1/29]
ぱんちゃん璃奈、東京の家を解約「一人暮らし7年間、本当に幸せでした」[2023/1/29]
【Krush】王者・大沢文也のダウン奪取が反則に変更、里見柚己とのタイトル戦は無効試合に[2023/1/29]
【ホーストカップ】K-1王者カリミアン追い込んだ2人、山下力也とカルロス・ブディオが対決、アーツ息子も参戦=3.5[2023/1/29]
マイク・タイソンと並んだ!デビュー19連続KO記録、3団体王者ベテルビエフが豪快KO勝利[2023/1/29]
皇治、メイウェザー戦は5月か6月!?占い番組で「実現する」試合内容は「すごい圧力で来る」[2023/1/29]
【KNOCK OUT】クラウス倒した宇佐美秀メイソンの2戦目は、24戦のキャリアを持つ杉原新也=3.5[2023/1/29]
【Breaking Down】問題の“ケツ出し”ダンサー、本戦出場が正式決定!いーたろと対戦か[2023/1/29]
【RISE】チャンヒョン、常陸飛雄馬との激戦を制し王座防衛!大﨑一貴がムエタイ強豪から2RTKO勝ち[2023/1/28]
【Breaking Down】安保瑠輝也、こめおを悶絶ダウンさせるも成長ぶり称賛[2023/1/28]
ボディにリーチある”ヒザ蹴り”がグサリ!倒れ悶絶する戦慄のKO劇=ロシアACA[2023/1/28]
【ONE】戦慄ヒジで相手の顔面は流血!ヨードレックペットが初参戦でKO勝利[2023/1/28]
【UFC】豪腕ヴォルコフの連勝なるか、ロマノフと激突!=3.11[2023/1/28]
巨大タイヤで叩き「やりすぎでは」と炎上!海外熱血コーチの“超スパルタ式稽古”動画に賛否の声[2023/1/28]
【海外ムエタイ】“無双”の高校3年生・士門がラジャダムナンで衝撃のKO勝利[2023/1/28]
【テレビ】RIZIN.40全面対抗戦ダイジェスト、ヒョードル引退特集を放送『MMA TIMES』=1.29よる[2023/1/28]
【グラジエーター】UFC経験者チョ・ソンビンが中川皓貴に初回TKO勝ちで新王者に[2023/1/28]
【RISE】“8頭身美女”AKARI、“悪夢の計量失敗”から覚悟の再始動へ「引退するまで言われ続ける」[2023/1/28]
eFight 【イーファイト】