TOP > ニュース 一覧

【RISE】“人獣”中村寛、分厚い腹筋で計量パス!SB王者・笠原友希を「潰しに行く」

フォロー 友だち追加
2025/06/20(金)UP

中村寛が計量パス!気合いの表情

 6月21日(土)神奈川・横浜BUNTAIで開催される『OURO presents RISE WORLD SERIES 2025 YOKOHAMA』の前日計量と記者会見が、20日に横浜市内にて行われ、[RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament準決勝]に出場する4選手が1回目で計量をパスした。

【フォト】中村寛の分厚い腹筋、笠原友希らの仕上がったボディも

 セミファイナルで戦う第8代RISEライト級王者・中村寛(BK GYM)は61.3kg、SB日本スーパーフェザー級王者・笠原友希(シーザージム)は61.45kgでそれぞれ計量パス。分厚い腹筋と絞り上げた肉体を披露した中村に対し、笠原はロングスパッツ姿に冷静な表情でフェイスオフした。

中村(左)と笠原(右)が並ぶ

 その後の記者会見にて、中村は笠原に対して「相手は多分いろいろ勘違いしていると思う。腹立ってるんで、ぐちゃぐちゃにしますよ。KOじゃないことはない、潰しにいきます。自分の実力を勘違いしてるし、思いっきり潰しに行きます」と宣言。

 対する笠原は「相手も調子良さそうで、リカバリーしてお腹がパンパンでした。向かい合って怖さも感じなかった。勘違いしてるといわれたけど、僕が目指してるのは世界一。僕の実力を見せつけて勝ちます」と譲らなかった。

 現役RISE王者の中村vs現役シュートボクシング王者の笠原。団体のプライドがぶつかる試合は、激闘必至となりそうだ。

再戦に臨む常陸(左)とエン・ペンジェー(右)

 また、第12試合で戦う、常陸飛雄馬(TARGET SHIBUYA)は61.35kg、エン・ペンジェー(中国/仏山温拿拳館)は61.45kgでそれぞれ計量パス。両者は、今年1月に対戦しており、常陸が接戦の末に3R判定勝ちを収めている。

「2戦目なので、しっかり分析はできていますし、明日の試合は緊張もないし、楽な感じで戦いたい」というペンジェーに対し、常陸は「(相手は)いい表情をしていました。2回目なので、試合でどちらが成長したか見てもらえれば」と語った。

 注目の-61.5kg世界トーナメント。明日の戦いに勝利し、決勝戦に進出するのはどちらか。

<計量結果>
▼セミファイナル(第13試合)RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament準決勝① 3分3R延長1R
中村 寛(日本/BK GYM/第8代RISEライト級王者)→61.3kg
vs
笠原友希(日本/シーザージム/SB日本スーパーフェザー級王者)→61.45kg

▼第12試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament 準決勝② 3分3R延長1R
常陸飛雄馬(日本/TARGET SHIBUYA/RISEスーパーフェザー級3位)→61.35kg
vs
エン・ペンジェー(中国/仏山温拿拳館)→61.45kg

▶次ページは【フォト】中村寛の分厚い腹筋、笠原友希らの仕上がったボディも

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト】中村寛の分厚い腹筋、笠原友希らの仕上がったボディも

・【結果】6.21 RISE(ライズ)横浜大会 那須川龍心vsハマダほか 全試合

・【テレビ・配信】6.21『RISE』那須川龍心vsハマダ・アズマニ、中村寛vs笠原友希ほか生中継・放送・配信情報

・【RISE】那須川龍心が計量パス!ISKA世界王座戴冠へ、盛り上がる力こぶ「最高傑作になりたい」

・【計量結果】那須川龍心vsハマダ、階級別トーナメントほか RISE WORLD SERIES前日計量

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧