TOP > JFKO関連記事
▼女子軽量級決勝戦○菊川結衣(芦原会館)判定4-0●成田 華(七州会) 圧倒的なパワーで過去2度優勝している菊川は、準決勝で15歳の大本優香(七州会)と対戦。お互いにフルパ・・・
▼男子重量級決勝戦○入来建武(新極真会東京城南川崎支部)判定4-0●山本和也(新極真会東京東支部) 新旧の強豪が集ったこの階級。3連覇を目指す山本は準決勝で2012世界組手・・・
▼男子軽重量級決勝戦○前田勝汰(新極真会和歌山支部)延長戦 判定5-0●加藤大喜(新極真会愛知山本道場) 昨年の決勝戦と同じ顔合わせとなった。両者は今回で8度目の対戦となり・・・
▼男子中量級決勝戦○前田優輝(新極真会和歌山支部)判定5-0●小野寺天汰(聖武会館) 前田と2年連続で決勝を争った河瀬俊作が怪我のため欠場。決勝へ上がって来たのは、絶対的優・・・
▼男子軽量級決勝戦○細川昂大(魚本流空手拳法連盟)延長戦 判定5-0●竹中達哉(成心會) 98名がエントリーした最激戦区の男子軽量級。決勝に進出したのは、昨年3位の竹中とノ・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)「第3回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」(決勝日)2016年5月22日(日)エディオンアリーナ大阪 男子軽・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)「第3回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」(決勝日)2016年5月22日(日)エディオンアリーナ大阪 空手のオリンピ・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)「第3回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」(初日)2016年5月21日(土)エディオンアリーナ大阪 JFKOは空手のオリンピッ・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)主催『第3回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』が、5月21日(土)22日(日)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)にて開催さ・・・
7月15日(水)、全世界空手道連盟 新極真会は10月3日(土)4日(日・ともに現地時間)にロシア・ハバロフスクで開催されるKWU主催『極真世界空手道選手権大会』に日本選手団を派遣す・・・
JFKO(全日本フルコンタクト空手道連盟)が目標とする国際組織WFKO(全世界フルコンタクト空手道連盟)の設立に向け第一歩を踏み出した。 ベルギー、オランダのフルコンタク・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)は7月1日付けをもって、公益社団法人となったことを発表した。同連盟はフルコンタクト空手のオリンピック種目化を目指して設立された組織。 ・・・
5月23、24日に大阪府立体育会館で開催されたJFKO『第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』が、5月31日(日)BS-TBSにて13:00~13:54に放映されることが決ま・・・
■第1章 「準優勝でよかった」その理由は…?/第2章 秋元の“空手ムエタイ”って何だ?
10月31日(土)、11月1日(日)東京体育館で開催される新極真会『第11回オープントーナメント全世界空手道選手権大会』の日本代表選手が決定した。 昨年10月に開催された・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟「第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」(決勝日)2015年5月24日(日)大阪府立体育会館 空手のオリンピック種目化を目指して設立され・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟「第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」(初日)2015年5月23日(土)大阪府立体育会館 元WBCムエタイ日本フェザー級王者・秋元皓貴・・・
5月16日(土)都内にて、全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)が、空手界の現状と2ルールでのオリンピック種目化に関する記者会見を行った。 JFKOはフルコンタク・・・
5月23日(土)・24日(日)大阪府立体育会館で開催される全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)主催『第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』の記者会見が、5月16日(・・・
4月29日(水・祝)ロシア・モスクワにあるロシア政府首相官邸において、全世界空手道連盟 新極真会代表の緑健児氏とロシア副首相であり、極真世界連合(KWU )の共同議長のユーリ・トル・・・
4月16日(木)東京・辰巳にある全日本空手道連盟(以下全空連)の総本山である日本空手道会館にて寸止めルールの全空連とフルコンタクトルール(直接打撃制)の極真会館(松井章圭館長)が友・・・
劇画「空手バカ一代」の登場人物としても知られる、“ケンカ十段”の異名を取った空手家・芦原英幸。単身四国に渡って極真会館の支部を開設し、1980年9月には極真会館から独立、「新国際空・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)主催『第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』が、5月23日(土)24日(日)大阪府立体育会館にて開催される。 JFKO・・・
昨年5月、国際オリンピック委員会(IOC)の理事会にて2020年夏季(東京)五輪の種目選定に落選した空手であるが、昨年9月のIOCの会長交代に伴い、東京五輪における競技種目に関して・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)「第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」(2日目)2014年5月18日(日)大阪市中央体育館 空手のオリンピック種目化を目指・・・
全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)「第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」2014年5月17日(土)大阪市中央体育館 5月17日(・・・
5月17日(土)・18日(日)大阪市中央体育館で開催される『JFKO第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』の記者会見が、大阪・難波にある「5upよしもと」にて行われた。 ・・・
5月17日(土)18日(日)大阪市中央体育館にて、全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)主催『第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会』が開催される。 JFKO・・・
フルコンタクト空手のオリンピック種目化を旗頭に226の国内団体が加盟する全日本フルコンタクト空手道連盟(以下JFKO)は、2014年5月に『第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大・・・
5月29日(木・現地時間)ロシア・サンクトペテルブルグで行われた国際オリンピック委員会(IOC)の理事会にて、2020年夏季オリンピックの種目選定が行われ、採用候補の8競技にあがっ・・・
「じつは8頭身だった!」大人気の“小顔ショート”ラウンドガールが見せた”全身”ボディ!作ったエクササイズも[2025/7/8]
“ベルギーの超新星”、右ハイで“意識消灯”KO!「UFCに俺は行く!」=PFL[2025/7/7]
浅倉カンナが結婚!猛アタック実らせ”777”の日に入籍、幸せいっぱいツーショット公開[2025/7/7]
「まるで砲弾だ!」怪物エスパルサ、爆撃レバーで無敗の19連勝!相手がゴロゴロ転がる悶絶KO[2025/7/7]
【MA日本キック】降旗健嗣がラストマッチで松山翔から王座奪取、HAYATOが新王者に[2025/7/7]
【シュートボクシング】笠原弘希がSB凱旋、山田ツインズ揃い踏み!安本晴翔や高橋幸光も参戦=8.9[2025/7/7]
恐怖の飛び蹴りKO!相手は大の字失神、ファン騒然「ヤバすぎる」=PFL[2025/7/7]
“マッスル女子”平田樹、“背中丸出し”私服に反響!ファン「マッチョな広背筋最高」[2025/7/7]
【イノベーション】石井一成の同門・シンイチが松田虎之介をKO葬&初戴冠、蒔センチャイが新王者に[2025/7/7]
【新極真会】緑代表の22年ぶり自叙伝が好評、今年のWFKOまでを描く!7月7日に増刷決定[2025/7/7]
ぱんちゃん璃奈、水着姿で今年初プール!ふっくら“過去最大”体重も「相変わらずスタイルいい」[2025/7/6]
ロープにもたれる失神KO負けの衝撃!豪快オーバーハンドで担架送り「公開処刑か」=ONE[2025/7/6]
ラウンドガールがスラリ長い脚でキック連続蹴り!「可愛い」「最高ですね」[2025/7/6]
【空手】”絶対解けない”帯の締め方が大バズり!「組手や試合の時も緩んだ事ない」[2025/7/6]
56歳・超人イリエマン、DEEP参戦なるか!ドローとなった猪木vsアリ再現戦の映像が公開[2025/7/6]
まさに予測不能!ムエタイ戦士のバックハンドブロー一閃、相手は硬直失神「今年最高のKOだ」=7.4ONE[2025/7/6]
“モデル級ボクサー”ニコルソンの豪腕が炸裂!圧倒のKOで2階級制覇へ好発進[2025/7/6]
戦慄!ポルトガル人戦士が”高速”回転ヒジで失神KO勝利!「倒れた相手は大丈夫か」ファン心配=7.6PFL[2025/7/6]
えなこ、夏らしい姿で表紙を報告、先月にはマッチョ告白で話題も[2025/7/6]
女「刃牙」と話題、突き出たヒップ、太腿の裏まで激似!「すごいハムストリングスだ」[2025/7/6]