TOP > 試合結果個別

【修斗×YFU】新谷琴美が判定負け、リー・グワーンジェンの打撃に苦戦

フォロー 友だち追加
2024/05/19(日)UP

リー・グワーンジェンが判定勝利した

サステイン
『修斗×YFU 7対7 日中対抗戦』結果 速報
2024年5月19日(日)東京・ニューピアホール

▼修斗vsYFU 日中対抗戦 第1試合 女子ストロー級5分3R
●新谷琴美(日本/TEAM AGENT)
判定0-3 ※27-30×2、28-29
〇リー・グワーンジェン(中国/Team YFU)

 新谷の戦績はここまで5戦4勝1敗。この1敗パンクラスの元女王KARENにヒジでカットされ喫したもので、4勝のうち2つのKOと1つの一本と決定力を持つ。

 対するリーは2021年4月にデビューし、この試合では勝つことができなかったが、その後はWLFで2勝を上げている。

 1R、両者オーソドックスでパンチの攻防。ジャブ、右フックと振るうリーに対し、新谷は手でブロックして被弾を避ける。だがリーが圧力を発して前に出る。新谷はタックルを切られ、蹴り足を取られ倒されるなどペースを取られる。

パンチを伸ばすリー・グワーンジェン

 2R、リーはやはり圧力をきかせ、ジャブ&左右のフック。新谷は横に回り、前蹴り・ローと圧力に抗する。カウンターで決まった新谷のジャブに体勢を崩したリーだが、すぐ体を戻し再びジャブと右フックで新谷を下がらせる。

 3R、リーはジャブと右フックを振るい新谷を懐に入らせない。ラウンド中盤、新谷は組みつきに出るが、リーはこれを受け止め横に振りテイクダウン。ケージに新谷を押し込んで背中を着けさせ、リーはパンチを連打する。

 判定は29-28、30-27、30-27の3-0でリー。体格・フィジカル差を感じさせるリーが対抗戦で先勝した。

全試合結果はこちら

●編集部オススメ

・【テレビ・配信】5.19『修斗』昼夜大会 藤野恵実vs杉本恵、日中対抗戦ほか 生中継・放送・配信情報

・【結果 速報】5.19『修斗』7対7日中対抗戦 全試合 結果 速報

・【修斗】藤野恵実、杉本恵からパウンド攻撃でTKO勝ち!初代女子ストロー級世界王者に

・【修斗×YFU】日中対抗戦7カードが決定、フェザー級王者SASUKEやエフェヴィガ雄志ら出場=5.19

・【BreakingDown12】危険すぎるオーディションの“裏側映像”が公開!=6.2

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る
●新着情報

TOP > 試合結果個別