
髪色は11月にオレンジに染めたが、「試合が近付くにつれてやはり赤かなと」思ったと北岡
12月29日(金)さいたまスーパーアリーナにて開催される『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017』に出場する選手たちの個別インタビューが、27日(水)都内で行われた。
オープニングを飾る第1試合で、UFCから凱旋した元HEAT総合ルール・ウェルター級王者ストラッサー起一(総合格闘技道場コブラ会)を迎え撃つDEEPライト級王者・北岡悟(ロータス世田谷/パンクラスイズム横浜)。今回は通常の70.3kgよりも重い75.0kg契約での試合に臨む。
「身体は70kgの試合の時と比べて変わらない作り。ほぼ変わらない。コンディションはいい」と、75.0kgでも問題ないと北岡。23日に東京、24日に大阪で開催されたDEEP二連戦でいずれも選手のセコンドに就いたが「問題ない。仲間や生徒の試合は僕にとっての戦いの一つの循環。試合の糧にするし、僕自身の戦いも得たものを共有している。勝った試合負けた試合全てを力にしている」とした。
年末イベントのオープニングを務めることには「使命感を感じる。僕が戦えば形になる自信があります。僕が一番格闘技たるものになる。ファンも新しい層になったですし」と、大会の方向性を示す試合をすると燃えている。
具体的にどのような試合かと聞かれると、「観ている人を巻き込む、脳裏に焼き付く試合をする。僕がやればそうなるし、僕がそういう試合をすることがRIZINのイベント自体にうねりを起こせる。そういう使命感がある」とアツく語った。
対戦するストラッサ―については「少し動いているのを(映像で)見た。僕は舐め回すように観るタイプではないので、セコンドには見てもらいました。印象ということなら、いろいろな意味でいい神経をしている。強いと思っている。RIZINに出るんだから、僕は強い選手と戦わないといけない宿命です」と、強敵として認める。ストラッサ―がKO宣言していることについては「何もない。どう答えればいいの?」と全く意に介さなかった。
また、共に対戦したことがある矢地祐介と五味隆典が31日に戦うことについては「気にならない。人の試合を語るのはどうかと。自分が勝ったら見ますよ」と、今は目の前の試合に集中しているようだった。
【大会・チケット情報】 12・29 RIZIN FF事務局「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 男子バンタム級トーナメント&女子トーナメント2nd ROUND/Final ROUND」2017年12月29日 (金)
主催 |
RIZIN FF事務局 |
大会名 |
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 男子バンタム級トーナメント&女子トーナメント2nd ROUND/Final ROUND-」 |
開場開始時間 |
開場13:30 開始15:00 |
開催場所 |
さいたまスーパーアリーナ |
チケット料金 |
■1日チケット
VIP席100,000円《特典付》 / SRS席20,000円 / S席10,000円 / A席5,000円(全席指定・税込)
■2大会セットチケット
VIP席150,000円《特典付》 / SRS席30,000円 / S席15,000円(全席指定・税込)
※1歳よりチケットが必要です。
|
チケット販売 |
オフィシャルサイト先行
受付期間:2017年8月14日(月)12時00分 ~ 2017年8月19日(土)18時00分
一般発売日
2017年9月17日(日)10時 〜
※その他、各先行販売の詳細は後日オフィシャルホームページにてお知らせ致します。
|
問合せ先 |
≫RIZIN公式サイト |
対戦カード |
▼第12試合 RIZIN MMAトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメント2nd ROUND第2試合
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/元第9代修斗世界フェザー級王者)
vs
ガブリエル・オリベイラ(ブラジル)
▼第11試合 RIZIN MMAトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメント2nd ROUND第1試合
イアン・マッコール(アメリカ)
vs
マネル・ケイプ(アンゴラ)
▼第10試合 RIZIN MMAトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメント2nd ROUND第4試合
ケビン・ペッシ(フランス/SuperiorChallengeバンタム級王者)
vs
石渡伸太郎(CAVE/パンクラス・バンタム級王者)
▼第9試合 RIZIN MMAトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメント2nd ROUND第3試合
カリッド・タハ(ドイツ)
vs
大塚隆史(T-grip Tokyo/DEEPバンタム級王者)
▼第8試合 RIZIN女子MMA特別ルール 95.0kg契約 3分3R
ギャビ・ガルシア(ブラジル)
vs
神取 忍(LLPW-X)
▼第7試合 RIZIN MMAルール(ヒジ打ちあり)93.0kg契約 1R10分/2R5分
イリー・プロハースカ(チェコ共和国)
vs
カール・アルブレックソン(スウェーデン)
▼第6試合 RIZIN女子MMAルール 70.0kg契約 5分3R ※ヒジあり
KINGレイナ(FIGHT CLUB 428)
vs
シンディ・ダンドーワ(ベルギー/Perfect Team MMA)
▼第5試合 RIZIN MMAルール 66.0kg契約 1R10分/2R5分
高谷裕之(FIGHT FARM/第2代DREAMフェザー級王者)
vs
バータル・アズジャブハラン(モンゴル/Team Asashoryu,ZEV-MMA Federation)
▼第4試合 RIZINトーナメントルール RIZINバンタム級トーナメントリザーブマッチ 5分3R
アンソニー・バーチャック(アメリカ/10th Planet Tucson・LUTA ELITE MMA)
vs
ムン・ジェフン(韓国/OCTAGONジム)
▼第3試合 RIZIN MMAルール 1R10分/2R5分
才賀紀左衛門(才賀紀左衛門道場/Me ,We)
vs
朝倉 海(トライフォース赤坂)
▼第2試合 RIZIN女子MMAルール 57.0kg契約 5分3R
杉山しずか(リバーサルジム新宿Me,We)
vs
渡辺華奈(FIGHTER’S FLOW)
▼第1試合 RIZIN MMAルール 75.0kg契約 1R10分/2R5分 ※ヒジあり
北岡 悟(ロータス世田谷/パンクラスイズム横浜/DEEPライト級王者)
vs
ストラッサー起一(総合格闘技道場コブラ会)
|
●編集部オススメ
・北岡悟vsUFC帰りのストラッサ―起一が年末のオープニングを飾る
・北岡が必殺フロントチョークで元UFCファイターに逆転勝利
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!