RIZIN榊原代表、ONEチャトリ氏の炎上・謝罪に対し助言「日本で興行をやりたければ、進み出て」
5月4日(日)東京ドームにて開催される『RIZIN男祭り』のカード発表会見が26日行われ、榊原信行CEOが囲みで、ONE日本大会後に物議の発言で炎上したチャトリ・シットヨートン会長に「日本の礼節やマナー、先輩に対する姿勢を人間として学んで」と助言した。
チャトリ氏は大会後に、試合不成立とした海人を批判し炎上。しかし昨日には公式サイトで謝罪し、発言を撤回している。
【フォト】チャトリ氏の謝罪全文、チャトリ氏が大会後に批判する顔
今月23日に行われたONEでは、フェザー級トップ選手のマラット・グレゴリアンとシュートボクシング(SB)エース海人の試合が組まれていたが、グレゴリアンがリミットを約350gオーバー、ハイドレーションテストは制限時間後にパスで、試合不成立に。
大会後、ONE Championship会長のチャトリ氏は「オーバーしたのは300gだけ」「恐れを持っていて戦わない道を選んだ」と海人を”逃げた”かのように批判すると、海人陣営が反論、海人自身やSB協会も抗議し問題となっていた。
25日、チャトリ氏は公式サイトにて「心より謝罪し、正式に撤回」する声明を出した。
同じプロモーターとして、この件についてRIZIN榊原氏は「日本に来て、日本の格闘技界で本当に勝負したいんなら、日本の格闘技の団体をしっかりリスペクトすること。じゃないとこの国に来てプロモーターの資格は無い」とまず指摘する。
その上で「俺が謝罪をしたいって思ったなら、進み出て日本人の謝罪の仕方をするべきだと思う。(SBや、SB代表のシーザー会長らに)支えられて今僕らが現場を預かっているだけ。(チャトリ氏が)半分日本人だっていうのであれば、日本の伝統とか、マナーとか、先輩に対する姿勢とかをプロモーターという前に、人間として学ぶ」と日本や日本人を理解したほうがよいと助言する。
最後に「謝罪もしているし、それなら”ルールもきちんと整理する”ということに繋がると思う。日進月歩だと思う」と、今回のことを糧にしてより良くしていってほしいとエールも送った。
▶次のページは【フォト】チャトリ氏の謝罪全文、チャトリ氏が大会後に批判する顔
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
●編集部オススメ
・【フォト】チャトリ氏の謝罪全文、チャトリ氏が大会後に批判する顔
・ロッタン、強さの裏に”顔ボコボコ”殴られ稽古!元ボクシング王者「間違いなく壊れる」武尊より心配の声
・ノッコン寺田、貧乏ネタ動画に美人妻が登場!“すっぴん可愛い”の声
・女子レスラー上原わかな、鍛えた”むっちり太腿”が大人気!=4月ラスベガス戦へ
・17歳JKラウンドガール、“大人なボディ”と“うさぎ耳”姿を公開「どっちが好き?」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!