オール一本勝ちの阿部詩、大外刈りの動画公開にファン驚嘆「美しい、女王の復活だ!」
2月14日、柔道グランドスラム・バクー大会(アゼルバイジャン)で、東京五輪金女子52㎏金・阿部詩が、3試合オール一本勝ち優勝を果たした。パリ五輪でまさかの2回戦敗退も、初戦では見事すぎる大外刈りで復活勝利。日本はもとより、海外ファンからも「女王の帰還だ!」と沸いている。
【フォト&動画】阿部の大外刈り一閃!決勝のパワフル抑え込みも
阿部は東京五輪金も、 五輪連覇をかけて挑んだパリ五輪では、2回戦、世界ランク1位のケルディヨロワ(ウズベキスタン)に逆転一本負け。その後、悔しさのあまり号泣も現役続行を表明していた。
昨年10月頃から練習に復帰、28年ロス五輪に向け「また一から世界一に」とリスタート宣言していた。
涙のパリ五輪以来の今大会、初戦は2回戦からのセルビア選手。守りの堅い相手に延長まで持ち込むも、見事な大外刈り一閃で復活の1勝目を挙げた。
IJF(国際柔道連盟)が各所に上げた動画では、現地の少女ファンたちが応援、喜ぶ姿も添える。海外ファンたちも「美しい」と驚嘆の声を上げる。
準決勝ではハンガリーのロザ・ジェリチャスに、開始わずか9秒で、相手の足外側から刈る小外掛けで一本勝ち。
迎えた決勝では、昨年世界選手権銅・ドイツのマーシャ・バルハウスと対決。阿部はパリ敗退戦以来の”青道着”を着て臨むと、声を出し技を出し続ける。ラスト20から抑え込みに入り、横四方で一本勝ちした。
決勝一本勝ちの動画には日本はもとより海外ファンたちから「素晴らしい」「女王が帰ってきた」「永遠の52kg女王だ!」と祝福コメントが並んだ。
IJFの公式記事でも「阿部詩が国際大会の表彰台の頂点に戻ってきた。グランドスラムではこれが10回目の優勝となり、今後のさらなる活躍への意欲を一層高める結果となった」と期待を込めた。
4月には全日本体重別が行われるが、そこで6月の世界選手権(ブダペスト)の切符を手にし、5度目の優勝が期待される。ロス五輪に向け復活の狼煙を上げた阿部を注視したい。
▶次のページは【フォト&動画】阿部の”パーフェクト”大外刈り一閃!決勝のパワフル抑え込みも
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
●編集部オススメ
・【フォト&動画】阿部の”パーフェクト”大外刈り一閃!決勝のパワフル抑え込みも
・角田夏美、凄すぎ”筋肉”で7ヶ月ぶり優勝!プールで見せた「バキバキ腹筋」+「太い腕」+「太腿」
・“秒殺寝技女子”角田夏実、美人すぎる姉が動画に登場し話題!姉がジンクス語る
・”18歳”JKプロレスラー山岡聖怜、小さな布面積に鍛えたボディで週プレ登場!「思った以上に凄い身体」
・”空手女子”長野じゅりあ、ビキニ姿でハイキック!ファン「脚長くてカッコいい!」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!