アマチュアキックボクシング全国大会、8.18後楽園ホールで開催決定!東京ドームが後援
8月18日(月)に東京・後楽園ホールにて『アマチュアキックボクシング全国大会2025in後楽園ホール』を開催することが、8日都内にて行われた会見で発表された。
会見には、アマチュアキックボクシング全国大会2025in後楽園ホール実行委員会の谷山歳於・実⾏委員⻑、米田貴志・実行委員、飯山真・実行委員、浦田大輔・実行委員の4名が登壇(※田中満・実行委員は欠席)。後楽園ホールを運営する株式会社東京ドームが後援となり、澤井丈真・最高顧問のもと全国12のアマチュア団体が協力して地区予選大会を開催し、勝ち上がった選手が後楽園ホールで最強のアマチュアキックボクシング日本王者を決めるという。
同大会は、2024年度に行われたWBC(世界ボクシング評議会)ムエタイとNJKF(ニュージャパンキックボクシング連盟)が共催のアマチュア大会『EXPLOSION』から名称変更した経緯があり、EXPLOSIONルール(12オンスのグローブ・防具着用、首相撲5秒有効、ヒジ打ち、顔面へのヒザ蹴り、バックブロー禁止、試合時間=1分×2R、1分30秒×2R)が採用されることとなった。
地区予選について米田実行委員は「北は北海道、南は沖縄まで各地区予選を行い、階級の人数によってワンマッチまたはトーナメントを実施し、地区代表になった選手が8月18日に後楽園ホールで開催される全国大会に出場して日本一を決めることとなります」と説明。階級は小学生から高校生・女子・一般クラスまで行い、各カテゴリー・体重別にそれぞれ分かれている。
出場希望者は、全国の地区予選(※日程は以下)にエントリーすれば可能となるが、規定は各主催者の判断となる。
全国大会は年1回開催することとなり、優勝者はWBCムエタイが主催するアマチュア世界大会へ日本代表として出場することが可能になるという。谷山実行委員長は「アマチュアなのでオープンの大会になります。今後、協力団体も増えていくことになると思いますので、アマチュアの層を広げていき、世界に通用する選手を育成していきたい」と将来のビジョンを語った。
『アマチュアキックボクシング全国⼤会2025in後楽園ホール』詳細
⽇時:2025年8⽉18⽇(⽉)
場所:東京都 後楽園ホール
計量:午前8時45分〜計量開始(予定)
⼀般⼊場:午前9時30分~(予定)
試合開始:午前10時~(予定)
参加費:10,000円(保険料別)
⼀般⼊場料:4,000円(予定)
主催:アマチュアキックボクシング全国⼤会2025in後楽園ホール実⾏委員会
最⾼顧問:澤井 丈真
実⾏委員⻑:⾕⼭ 歳於
実⾏委員:⽶⽥ 貴志/飯⼭ 真/浦⽥ ⼤輔/⽥中 満
<アマチュア協⼒団体>
北海道:G-ROUND(代表:佐藤 友則)
東北:BRAVE(担当:笹羅 崇裕)
関東:EXPLOSION(代表:⽶⽥ 貴志)
関東:SMASHERS(代表:宮川 拳吾)
関東:Big bangアマチュア(代表:飯⼭ 真)
関東:千葉県アマチュアキックボクシング⼤会(代表:浦⽥ ⼤輔 )
東海:BRIDGE(代表:中島 稔倫)
東海:FCM(代表:⽥中 満)
関⻄:グリーンボーイファイト(代表:野⼝ 康裕)
中四国:NEXT☆LEVEL(代表:⼩川 春彦)
沖縄:全沖縄アマチュアキックボクシング⼤会(代表:RIOT)
⼥性クラス:Queenʼs Fight(代表:岡⽥ 敦⼦)
・⼀般社団法⼈アマチュアキックボクシング協議会
・WBCムエタイジュニアリーグ
【各地域 代表者選考試合日程】
◎北海道地区「G -ROUND」
G-ROUND×アマチュアキックボクシング全国大会北海道予選
4月13日(日)北ガスアリーナ札幌46にて代表選考試合を開催
◎東北地区「BRAVE」
BRAVE-53
3月30日(日)岩手県営武道館にて代表者決定
◎関東地区「EXPLOSION」
EXPLOSION.50&52
4月20日(日) 代表者査定試合
6月22日(日) GENスポーツパレスにて代表者決定トーナメント開催
◎関東地区「SMASHERS」
SMASHERS 第253回
7月6日(日) 品川インターシティホールにて代表者決定
◎関東地区「Big Bangアマチュア」
第69回・70回Big Bangアマチュア大会
2月16日(日)・4月27日(日) 谷山ジム内にて代表者決定
◎関東地区「千葉県アマチュアキックボクシング大会」
千葉県アマチュアキックボクシング大会VOL,4
2月23日(日) TKPガーデンシティー千葉にて代表者決定
◎東海地区「BRIDGE」
BRIDGE -EX45
6月29日(日) GET OVERジム内にて代表者決定
◎東海地区「FCM」
FCM2025大会
2月16日(日) 満協製薬第五工場にて代表者決定
◎関西地区「グリーンボーイファイト」
グリーンボーイファイト
5月18日(日)・6月15日(日)ガレリア亀有(両大会とも)の2大会にて代表者決定
◎中四国地区「NEXT☆LEVEL」にて代表者決定
◎沖縄地区「全沖縄アマチュアキックボクシング大会」
第50回全沖縄アマチュアキックボクシング大会
3月30日(日) 沖縄空手会館にて代表者決定
◎女性クラス「Queen’s Fight」
Queen`s Fight全国大会
6月1日(日)新宿FACE大会にて代表者決定
※各大会にて代表者を決め8月18日(月)東京都・後楽園ホールにて1DAYトーナメントを行い全国大会優勝者を決定。
●編集部オススメ
・東京ドーム会長が「格闘技の祭典」を希望、SBシーザー会長「格闘技界を1つにまとめて東京ドームでやりたい」
・RIZIN絶対女王・伊澤星花、RENAに毒舌爆発!「一番弱い」「凄い鈍い」5.4ドームで決着希望
・朝倉未来、RIZIN東京ドーム大会へ闘志「狂気的に喧嘩ファイトで行く」過酷な練習も
・「マッチョなふくらはぎ」で話題の女子アナ、タイトなボディライン魅せ「”痩せる”より理想の体型作り」ボディメイクに開眼
・空手からモデル転身の植草歩、ぽっちゃり透けたシースルー公開!ファン驚きも「透明感出すのに必死です!」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!