TOP > 新着情報 > 試合結果個別

最強デービスが疑惑のダウンも!ローチに苦戦し薄氷のドロー防衛

フォロー 友だち追加
2025/03/02(日)UP

王者デービス(左)がドロー防衛@premierboxingより

 3月2日(日・日本時間)米・ニューヨークにて行われた[WBA世界ライト級タイトルマッチ]では、王者ジャーボンテイ・デービス(米=30)が、挑戦者ラモント・ローチ(29=米)と競り合い1(デービス)-0ドロー。9Rにはービスが背中を向け膝をついたようにも見えた疑惑のダウンもあった。

【動画】これはあり得ない!被弾が続くデービス

 デービスは「ともかく勝ったと思っている。クリーンヒットもあったし。私の出来が悪くて拮抗した試合になった。彼も彼のチームも頑張った。またニューヨークでやろう。ぜひリマッチをしたい」と語った。9Rのダウン疑惑に関しては「汗でグリースが目に入って目が痛かっただけだ。」と言うと場内からブーイングが鳴り響いた。

 ローチは「今日私は実力を示した。また私の実力を見せたい。この結果に満足してない。パンチを当てた数は私が上、グリースが目に入ったとか言ってたけどあれはダウンだ」とリマッチを希望した。

 ライト級最強と言われるデービスは3階級王者で、今回6度目の防衛戦だった。
 小柄だが、強烈なパワーと神業的なタイミングで、戦績は30戦全勝(28KO)でKO率は93%超。あの井上尚弥(29戦全勝26KO、KO率は約90%)を上回るKO率だ。

 対するローチは現WBA世界スーパーフェザー級王者であり、25勝(10KO)1敗1分。今回2階級制覇を狙う。
 デービスとローチとは、アマチュア時代にも2回対戦しており、2度ともデービスが勝利している。

 試合はサウスポーのデービスが、いつもの様子見で静かな立ち上がり。3Rになるとローチがプレッシャーをかけ、デービスはボディカウンター。4R、来ないローチにデービスが誘う場面も。

 5Rにはついにデービスが前に出てボディ、ローチがカウンターと、いつものデービス戦とは逆の状態にも。しかしローチも右を入れるなど拮抗の場面に。ヒリヒリした攻防が続く。

 7Rにはデービスがギアをあげ鋭いステップからの右フック!ローチもカウンター回避し右を返しレベルの高い技巧を見せる!

 9Rからローチのパンチがヒットしはじめる。打ち合いからしばらくしてデービスが後ろを向きひざをついたような動き。ダウンかと思いきや何かを叫んでいる。目にワセリンか何か入ったのかと解説席。ダウンにはならず。以降もローチが攻め続け9、10、11Rとローチが有利に見える。被弾するデービスは反撃するも、いらつきレフェリーに八つ当たりする場面も。

 最終R、互いにパンチを交換するが、ここまで被弾するデービスも珍しい。互いに譲らず終了のゴング。判定は1者デービスだったが、2者はドローだった。

 先日23日にはWBC同級王者シャクール・スティーブンソンがKO勝利し、試合後には「ボクシング最大の試合になる。デービス、やろうぜ。(リヤド・シーズンの)トゥルキ(・アラルシク)氏も望んでいる」とデービスに宣戦布告していたが、両者リマッチを望んでいるだけに、シャクールとの対戦は先になりそうだ。

※全試合結果はこちら

▶︎次ページは【動画】これはあり得ない!被弾が続くデービス

  • 1
  • 2

●編集部オススメ

・【動画】これはあり得ない!被弾が続くデービス

・【結果 速報中】3.2 デービスvsローチ(タンクvsローチ)ほか 試合結果を速報しています=ボクシング

・“KO率93%”野獣デービスvs戦略家ローチ、注目のライト級タイトル戦を村田諒太がズバリ分析

・”モデル級美女ボクサー”ニコルソン、ブラから飛び出す広背筋に驚き!パンチ力強化で防衛戦に期待

・天野ちよ、ラウンドガールより変形水着で表紙登場!長い脚にカップはH、ボディメイク大会準優勝も

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加

関連記事

」をもっと見る
●新着情報

TOP > 新着情報 > 試合結果個別