【SB】4.12“Road to S-cup”開戦!フェザー級王者・山田彪太朗vs川上叶、魁斗の復帰戦も
4月12日(土)、東京・後楽園ホールで開催される『SHOOT BOXING 2025 act.2』に向けた特別コラムが主催者より届いた。
2月の後楽園ホール大会からスタートしたシュートボクシング(SB)の団体創立40周年イヤー。その記念大会が11月24日(月・祝)、国立代々木競技場第二体育館で開催されることが決定した。この大会ではSBルールによる世界トーナメント「S-cup(エス・カップ)」と、ルール・団体の枠を超えたマッチメイクが実現する「GROUND ZERO(グラウンド・ゼロ)」が同時開催される。SBが誇る2大ブランドが同一大会で実施されるのは、40年の歴史の中でも初めてである。ここから先のすべての試合・大会が、11.24代々木に向けた重要な布石となる。
7年ぶりの開催となるS-cupはフェザー級で行われることが決定。王者・山田彪太朗を筆頭に、前王者の川上叶、その川上とタイトルを争った魁斗、さらにはスーパーバンタム級から階級を上げた山田虎矢太など、現在のSBで最も活気のある階級となっている。加えて、他団体にも強豪が多く、SBの協力団体からの参戦も視野に入っており、注目のトーナメントになることは間違いない。
今大会ではS-cupに向け、フェザー級で3試合が組まれた。なかでも最大の注目は、王者・山田彪太朗(シーザージム)と前王者・川上叶(龍生塾)によるSB日本フェザー級タイトルマッチである。彪太朗は2023年・2024年を無敗で終え、2月のシリーズ開幕戦では初のメインイベンターとして登場。元ONEファイターのルエル・カタランからTKO勝利を挙げるなど、現在8連勝中と絶好調である。
対する川上は、SBのみならず他団体のトップ選手たちとも激闘を繰り広げてきた。2月大会では彪太朗の弟・虎矢太から2度のダウンを奪って完勝。試合後には彪太朗との対戦を直訴し、今大会での王座挑戦が決まった。両者はこれまでに2度対戦しており、戦績は1勝1敗。2023年4月には、彪太朗が川上の持つベルトを奪取している。今回はベルトをかけた決着戦となる。
また、フェザー級トップ3の一角・魁斗(立志會館)が、約8カ月ぶりに復帰し、タイを主戦場とするアンゲロス・ヤクミス(ギリシャ)と対戦する。ヤクミスはOFG(オープンフィンガーグローブ)での豊富な経験を持ち、超攻撃的なファイトスタイルが特徴。ここで勝利すれば、一気にフェザー級戦線の台風の目となる可能性を秘めている。
さらに、元SB日本スーパーバンタム級王者の植山征紀(龍生塾ファントム道場)も長期欠場を経て戦線復帰。S-cup出場を目指してフェザー級に照準を合わせ、同じくS-cup出場を目指す土井涼雅(GSBグラップリングシュートボクサーズ多治見)と対戦する。
もちろん、S-cupとGROUND ZEROが開催される11.24代々木に向けた戦いはフェザー級に限らない。SB日本ライト級王者・笠原弘希(シーザージム)は、昨年12月のGROUND ZEROで敗れたムエタイの強豪ジャック・ラーチャーノン(タイ)との因縁の再戦に臨む。4カ月という短期間でのリマッチは厳しいが、歴代のSBエースたちはこうした試練を乗り越えてきた。弘希にとって、自身がその器に相応しい存在であるかが試される一戦となる。
また、笠原兄弟の三男・直希(シーザージム)は他団体王者の佐野佑馬(創心會)と対戦。スーパーウェルター級(70kg)では風間大輝(橋本道場)と竜也(CRISS-CROSS)による日本人対決も行われ、バラエティ豊かな顔ぶれが揃うカード構成となっている。
S-cupに向けて、彪太朗vs川上の勝者を中心に、どのようなドラマが生まれるのか。そして40周年記念大会に向けて、誰がメインストリームに踊り出るのか。まさに“Road to S-cup”、“Road to 40周年記念大会”の戦いの火ぶたが切って落とされる。
なお、今大会には、SB世界スーパーウェルター級王者・海人(TEAM F.O.D)の来場が決定している。大会の休憩時間中に、海人の次戦に関する発表が行われ、本人からも次戦に向けた意気込みが語られる予定だ。
加えて、RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kgトーナメントに参戦中のSB日本スーパーフェザー級王者・笠原友希(シーザージム)も来場。6月21日(土)に横浜BUNTAIで開催される準決勝・中村寛戦に向けたコメントをリング上で発表することとなっている。
▶︎次のページは【動画】注目のフェザー級タイトル戦も!今大会のカードを紹介
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
●編集部オススメ
・【動画】注目のフェザー級タイトル戦も!今大会のカードを紹介
・【シュートボクシング】魁斗、復帰戦でギリシャ強豪をKO宣言!「倒し切ることが今の課題」
・【シュートボクシング】川上叶、王者・山田彪太朗との決着戦へ「人生を変えられるストーリーができた」
・角田夏美、オフの日はゴルフ、ヨガ、サウナも!「絞ってないとデカい、腹筋が…」
・渡辺華奈、ムキムキな腕と割れた腹筋で計量パス!「全て出し切る」懸垂で背中の鬼も=PFL
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!