TOP > ニュース 一覧

【SPACE ONE】リベンジに燃える城戸康裕が計量パス、テーマは“銃口”

フォロー 友だち追加
2025/05/11(日)UP

計量をクリアーした城戸康裕

 5月11日(日)東京・アリーナ立川立飛にて開催される、中国のキックボクシング団体『SPACE ONE』と『BOMプロモーション』のコラボ大会『SPACE ONE×BOM』(U-NEXT配信)の前日計量が10日(土)同所にて行われた。

 メインイベントのSPACE ONEライト級(71.0kg)タイトルマッチで対戦する王者・城戸康裕(TEAM ONE)は71.5kg(SPACE ONEでは契約体重の0.5kgオーバーまで認められるため)、挑戦者の王凱峰(=ワン・カイフォン/中国/中山星辉搏击俱乐部)は71.48kgで計量をクリアーし、あとは試合のゴングを待つのみとなった。

 両者は昨年11月のSPACE ONE中国大会で対戦しており、王のバックブローを喰らった城戸は1R KO負け。城戸がタイトルを懸けて再戦を強く望んだことで今回、ダイレクトリマッチが決定した。

 計量を終えた城戸は「調整はいつも通りで大丈夫です。1年半ぶりの日本での試合なんですけど、やはり日本での調整は楽だと思ったので、前回の試合の時よりもいい感じでパフォーマンスできそうです。前回は向こうの応援がすごくてドアウェイな雰囲気でしたが、今回は自分の応援も多くなるのでやりやすそうです」と調子は万全の様子。

「明日の作戦のキーワードは“銃口”です。銃口を向けているイメージで戦うので、おそらく向こうはやりにくいんじゃないかなと。大宮司(進)さんとしっかり作戦を練って、シルバーウルフで(塚本)拓真とスパーをやったら『全然パンチを打てないです』と。全然攻撃をもらわないでできちゃうから、かなりいいと思います。前回の試合でダメなところを修正してきたので、危なさをだいぶなくして戦えます」と前戦の敗因を修正したことでリベンジにも自信を見せる。

 イメージするフィニッシュに関しては「僕はバックブロー、ストレート、ハイキック、ヒザと何でも一発で倒せるものを持っているのでKOする自信があります。今回はMIKE JOE君を除いて、みんな若い選手ばかりじゃないですか。親子ぐらい年齢が離れてる子たちが出る大会のメインをやるのはなかなかできないことですし、常にメインに居続けるためには今回勝たないとダメだと思っています。40歳でこんな動けるの!? と思われるようなとんでもない40歳のおじさんの試合を見せてしっかり勝ちます」とアラフォーの強さを見せたいとした。

『SPACE ONE×BOM』
2025年5月11日(日)東京・立川立飛アリーナ
開場15:00 開始15:30

<全対戦カード>

▼メインイベント(第11試合) SPACE ONEライト級タイトルマッチ 3分3R延長1R
城戸康裕(TEAM ONE/王者)→71.5kg
vs
王凱峰(=ワン・カイフォン/中国/中山星辉搏击俱乐部/挑戦者・同級1位)→71.48kg

▼セミファイナル(第10試合) OFGムエタイルール スーパーフライ級(52.16kg) 3分3R
名高・エイワスポーツジム(=吉成名高/エイワスポーツジム)→52.12kg
vs
チョークディー・ペッセーントーン(タイ)→52.16kg

▼第9試合 SPACE ONEキックボクシングルール 54.50kg契約 3分3R
松田龍聖(大原道場/元ラジャダムナンスタジアム認定バンタム級王者)→54.34kg
vs
盛一倬(=シェン・イージュオ/中国/盛力人和搏击俱乐部)→54.62kg

▼第8試合 OFGムエタイルール -52.00kg契約 3分3R
竜哉・エイワスポーツジム(=奥脇竜哉/エイワスポーツジム)→51.86kg
vs
ゲンウボン・ポー.ラックブン(タイ)→52.0kg

▼第7試合 SPACE ONE -52.50kg契約 3分3R
シワラット・ウォー リンティダ(タイ)→51.90kg
vs
黒田斗真(フリー)→52.46kg

▼第6試合 ムエタイルール フェザー級(57.15kg) 3分3R
朝陽・エイワスポーツジム(=品川朝陽/エイワスポーツジム)→57.08kg
vs
パランペット・チョー.チャンピオン(タイ)→56.94kg

▼第5試合 OFGムエタイ -72.50kg契約 3分3R
MIKE JOE(BATTLE FIELD/TEAM J.S.A)→71.96kg
vs
髙木 亮(Team Preceding)→70.8kg

▼第4試合 SPACE ONEキックボクシングルール 61.0kg契約 3分3R
蒋荣龍(=ジャン・ロンロン/中国/长沙戈锐武将俱乐部)→61.04kg
vs
羅向(KICK BOXING GYM ZERO/元NJKF&WMC日本ライト級王者)→60.88kg

▼第3試合 -58.00kg契約 3分3R
ダウサゴン・バンバンジム(タイ/BANG BANG GYM)→57.50kg
vs
しょーい(湘南格闘クラブ)→57.48kg

▼第2試合 SPACE ONEキックボクシングルール 66.0kg契約 3分3R
易宇轩(=イー・ユーシュエン/中国/湖南戈锐武将)→66.18kg
vs
上西勇弥(TEAM Hi-UP)→65.66kg

▼第1試合 -58.00kg契約 3分3R
ラット・モリモトジム(タイ/MORIMOTO GYM)→56.62kg
vs
吏亜夢(ZERO)→57.80kg

▼プレリミナリーファイト第2試合 -64.0kg契約 3分3R
吉瀧 光(KING LEO)→63.40kg
vs
宇宙・フライスカイジム(FLYSKY GYM)→66.2kg

▼プレリミナリーファイト第1試合 -70.00kg契約 3分3R
財津大樹(TEAM BEYOND)→69.76kg
vs
佐藤大稀(湘南格闘クラブ)→69.56kg

フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【テレビ・配信】5.11『SPACE ONE × BOM』城戸康裕の防衛戦、吉成名高、松田龍聖ほか

・吉成士門の道路交通法違反行為の動画拡散を受け、所属ジムが声明文を発表

・【海外ムエタイ】“吉成名高の従兄弟”士門が大接戦制しプロムエタイ協会二階級制覇

・吉成名高、OFG3戦目に自信「ONEのベルト欲しい、アピールする」=SPACE ONE×BOM 5.11

・【SPACE ONE】城戸康裕、衝撃”バックブローKO負け”喫した相手と防衛戦「KOで勝つ」=5.11

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加
」、「」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧