【ホーストカップ】ミヤギンがジャイロ楠にTKO勝利、ヘビー級新王者に!芝宏二郎はSフライ級王座を獲得
▼セミファイナル 第10試合 ヘビー級 3分3R(延長1R)
○滝上正太(聖空会/アクセルヘビー級王者/IOCインターコンチネンタルヘビー級王者)
TKO 1R ※レフェリーストップ
●入田和樹(VENKEI GYM/アマイプロダクション)
日本拳法家にしてICOインター王者の入田和樹と、空手家アクセル王者・滝上正太の、他団体王者対 決!煽り映像にあるように、突きV S蹴りの様相が予想された1戦だが、開始早々仕掛けたのは入田。
ローキックを放ちその戻り側に放った滝上の左ハイキックがまともにクリーンヒットし、巨木が倒れるように入 田がダウン。危険と判断したレフェリーがすぐさまTKO宣告。開始8秒というKO劇に会場は静まり返っ た。
このところ試合内容に納得行っていなかった滝上は復活をアピールしHOOST CUP へのタイトル挑戦の 希望を主催者に伝えた。
▼第9試合 フライ級(51,5Kg)3分3R(延長1R)
○雄飛(チームドラゴン)
判定3-0
●山口侑真(ジムファイターズ)
▼第8試合 フライ級(51,5Kg)3分3R
○吉川仁清(WIZXARD KICKBOXING GYM)
TKO 1R 1分1秒
●羽田翔太(キックスターズジャパン)
▼第7試合 53,5Kg 契約3分3R
●瀧(魁塾)
判定3-0
○田中翔太(TEAM UENO)
▼第6試合 90Kg 契約3分3R
○マルシアーノ・アーツ(TeamAerts)
判定2-0
●加藤“クラッシャー”HIDE(志焔塾) MARCIANO・AERTS
▼第5試合 ミドル級(70Kg)3分3R
○怜(WIZARD KICKBOXING GYM)
KO 1R
●元・KING(レジェンドドラゴンGYM)
▼第4試合 女子スーパーフライ級(53Kg)3分3R
●RINA(TEAM TEPPEN)
判定2-0
○山口恵(RICH KICKBOXING GYM)
▼第3試合 フェザー級(57,5Kg)3分3R
●中島大河(GET OVER )
判定2-0
○山口叶和(チームドラゴン)
▼第2試合 ライト級(60Kg)3分3R
○外山侑樹(大和ジム)
TKO 2R 2分49秒
●森川晃成(BAFFA GYMI)
▼第1試合 ライト級(60Kg)3分3R
●柴田尚弥(REMAKE KICKBOXING GYM)
TKO 1R2分3秒
○金本魁羅(M3AFITI)
【京滋キック振興会協力 オープニングアマチュアワンマッチ】
▼OP アマ第5試合 Sクラス53.5Kg 2分3R(延長1分)
○田辺謙心(WIZARD KICKBOXING GYM)
TKO 1R
●加藤剛己(BRIDGE 推薦/インスパイア・S)
▼OP アマ第4試合 A クラス56Kg 契約2分3R
○水谷義塁(WIZARD KICKBOXING GYM)
VS
●大部玄太郎(BLOW GYM)
▼OP アマ第3試合 B クラス 65kg 契約2分2R
○早田柚子稀(真正會)
VS
●木下脩吾(京賀塾)
▼OP アマ第2試合 ジュニアB クラス45Kg2分2R
●北川 蓮(REMAKE)
VS
○中西楓峨(大原道場)
▼OP アマ第1試合 女子B クラス55Kg 契約 2分2R
●庭瀬愛菜(TEAM FOD)
TKO
○嶺山歩美(Team SMOKER)
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!