TOP > 極真関連記事
6月26日(木)、埼玉県越谷市内にて、22日に死去した極真会館の初代全日本王者の山崎照朝氏(77)の葬儀が行われ、士道館の添野義二総帥(77)が弔辞を述べた。 山崎氏と・・・
6月25日(水)、埼玉県越谷市内にて、極真会館の初代全日本王者で、漫画『あしたのジョー』の力石徹のモデルとしても知られる山崎照朝氏(77)の通夜が行われた。 そこに、山・・・
極真会館の『全日本空手道選手権大会』の初代王者、山崎照朝氏(てるとも=77)が、胆管がんのため22日に死去した。息子の倍実(ますのり)氏がSNSで発表した。 【フォト】山崎・・・
5月25日、26日とトルコで行われた第7回WKB極真ヨーロッパ選手権大会で、[16-17歳 -70kg級]に参加した少年の一回転しながらのオーバーヘッドキックKO動画が大バズり!約・・・
4月14日、『極真&拳真グランドフェスティバル2024』が駒沢オリンピック公園 室内球技場にて開催された。 この大会は極真会館力謝会と拳真館が共同開催で、昨年1・・・
12月14日に肺炎のため死去した極真会館 浜井派及び力謝会会長の浜井識安(のりやす=69)氏の告別式が23日(土)、金沢市内の葬儀場にて行われた。 式場の花壇には流派を・・・
極真会館 浜井派・力謝会の浜井識安会長(のりやす=69)が12月14日午後に死去した。 浜井派の浜井美香代表が15日、浜井派公式サイトにて「昨日、12月14日に会長が亡・・・
8月5日(土)東京・闘道館にて、大山倍達生誕100年記念スペシャルイベント「天才・山崎照朝の心」が開催される。 極真空手が最初に大会を開催した1969年の『第1回全日本選・・・
6月17日(土)18日(日)エディオンアリーナ大阪にて、極真会館(松井館長)と真正会の共同開催で『2023オープントーナメント全日本体重別空手道選手権大会』が行われ、女子は3階級で・・・
5月21日(日)、大田区総合体育館にて「第2回全日本極真護身空手道選手権大会」が開催された。 顔面、金的ありながら痛くないドラグローブと二重ファールカップを用いて安全性・・・
都内・巣鴨にある格闘技・プロレス関連の書籍やグッズなどを扱う闘道館では大山倍達生誕100年記念として大山倍達が牛と闘い折った牛の角や、牛と闘かっとたきに身につけていたベルトやトラン・・・
3月21日(火・祝)極真護身空手道の合同稽古会が、主催した極真力謝会の浜井識安会長の呼びかけで行われた。極真護身空手道とは、手技による顔面攻撃が無いフルコンタクト空手ルールではなく・・・
今年は、大山倍達生誕100年だ。この記念すべき年の開催スタートを切った全日本大会『第一回オープントーナメント全日本極真空手道選手権大会』(主催:一般社団法人 極真会館支部長会)が、・・・
キックボクシング藤ジムの加藤重夫会長が11月20日の早朝に死去した。80歳だった。数年前より病気療養中だった。極真世界王者の松井章奎、K-1王者の魔裟斗を育てた名伯楽でも知られる。・・・
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(56)が11月19日(土)東京体育館にて開催された極真空手の全国規模の大会『2022国際親善空手道選手権大会』(松井館長)に参戦、50歳以上男子・・・
1964年(昭和39年)に極真空手の創始者・大山倍達総裁が建てた地上5階、地下1階を有する極真会館の旧総本部(豊島区西池袋3-3-9)、2階本道場が一般開放され貸し出されている。劇・・・
今からちょうど70年前、極真空手創始者大山倍達が空手家として大成する切っ掛けとなった1952年のアメリカ遠征にテーマをしぼった一冊『海を渡った空手 〜記録で遡る大山倍達のアメリカ遠・・・
痛くないグローブと金的カップで顔面突きと急所攻撃を可能にした『第1回・極真護身空手道選手権大会』が4月29日、代々木第2体育館で開催された。 全国から44名がエントリー。オープン・・・
4月16日(土)、東京体育館において極真空手の青少年と壮年の全国規模の大会『2022 極真祭』(松井館長)が行われ、壮年50歳以上+80kg級に元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が・・・
19年の第12回世界大会優勝者の上田幹雄(26)が8月31日をもって国際空手道連盟極真会館(松井章奎館長)を退会し、新たなステージへ挑戦すると極真会館が正午に発表した。 ・・・
東京五輪の「スケートボード・男子ストリート」で金メダルを獲得した堀米雄斗(22)が7日、自身のツイッターを更新。格闘家・那須川天心(22)と「同い年」とつづり2ショット写真を投稿。・・・
俳優の横浜流星が20日に放送された『バナナサンド』(TBS系)に登場。極真空手で鍛えた強さを見事に発揮した。 まず、テンションが上がる自宅のお気に入りスポットの紹介のコー・・・
大道塾塾長の東孝氏が4月3日14時35分に胃がんのため死去した。昨年夏から末期の胃がんの診断を受けて闘病中だったという。 約3ヶ月前に発売された格闘技専門誌の『Figh・・・
4月4日(日)上野恩賜公園野外ステージにて『堀田祐美子デビュー35周年記念大会』が開催された。 オープニングでは極真拳武會による空手の演武。そこに登場した堀田は、4方向に板2枚を・・・
4月4日(日)上野恩賜公園野外ステージにて『堀田祐美子デビュー35周年記念大会』が開催される。 堀田は試合に向け都内の極真空手道場で汗を流しており、この大会のカード発表・・・
昨年秋から年末にかけて開催され、大きな盛り上がりをみせた筋肉美を競うマッスルゲート。 今年も今週末の2月13、14日の神奈川大会を皮切りに11大会以上の開催が予定され、1・・・
「第52回全日本空手道選手権大会」、「2020全日本女子空手道選手権大会」が11月29日(日) 武蔵野の森総合スポーツプラザで無観客にて開催される。試合の模様はインターネットで無料ラ・・・
極真歴代最強説では必ず名前が上がる八巻建志(56)。身長187cm、体重110kgの体格から一本などのノックダウンを量産、95年に百人組手を達成し、同年の極真会館 第6回世界大会で・・・
極真空手の創始者である大山倍達氏(70歳没)が1956年(昭和31年)11月11日の1並びの日に、33歳の大山氏が東京・田園コロシアムにて猛牛と対戦してから今日で64年が経つ。”牛・・・
極真空手が最初に大会を開催した1969年の『第1回全日本選手権大会』を制した山崎照朝(73)の評伝が8月28日(金)に発売された。タイトルは『力石徹のモデルになった男 天才空手家 ・・・
17歳JKラウンドガール、キックで鍛えた太ももにファン歓喜「すばらしい筋肉だ」[2025/7/9]
なんだこの“ミニスカ忍者”は!パルクール女王が川へ大ジャンプ!“信じられない着地”に「これ現実?」[2025/7/8]
”元モデル”のフィニッシュ率100%ファイターがUFCデビューへ!圧巻バキバキ腹筋にファン驚愕=7.20[2025/7/8]
トランプ大統領の「ホワイトハウスUFC」開催発表にPFL会長がメガカード投稿!「UFCとPFLで対抗戦を」の声も[2025/7/8]
【K-1】「全部100%じゃ倒せない」女王SAHOが出稽古で進化!元ONEララを迎え撃つ=7.13[2025/7/8]
最強ラウンドガール宮原華音、ボディ絞り「ピチT」着た!めくりあげた腹筋も[2025/7/8]
【K-1】朝久泰央の対戦相手、ダニラ・クワチの強さとは?アマ時代GLORY強豪にKO勝利も=7.13福岡[2025/7/8]
大人気フィットネスモデル、背筋が”まるで生き物”うねうね動く驚き!これは何のトレーニング?[2025/7/8]
【MA日本キック】竹市一樹、逆転ならず!グアムのエマニュエルが激戦を制す[2025/7/8]
「じつは8頭身だった!」大人気の“小顔ショート”ラウンドガールが見せた”全身”ボディ!作ったエクササイズも[2025/7/8]
“ベルギーの超新星”、右ハイで“意識消灯”KO!「UFCに俺は行く!」=PFL[2025/7/7]
浅倉カンナが結婚!猛アタック実らせ“777”の日に入籍、幸せいっぱいツーショット公開[2025/7/7]
「まるで砲弾だ!」怪物エスパルサ、爆撃レバーで無敗の19連勝!相手がゴロゴロ転がる悶絶KO[2025/7/7]
【MA日本キック】降旗健嗣がラストマッチで松山翔から王座奪取、HAYATOが新王者に[2025/7/7]
【シュートボクシング】笠原弘希がSB凱旋、山田ツインズ揃い踏み!安本晴翔や高橋幸光も参戦=8.9[2025/7/7]
恐怖の飛び蹴りKO!相手は大の字失神、ファン騒然「ヤバすぎる」=PFL[2025/7/7]
“マッスル女子”平田樹、“背中丸出し”私服に反響!ファン「マッチョな広背筋最高」[2025/7/7]
【イノベーション】石井一成の同門・シンイチが松田虎之介をKO葬&初戴冠、蒔センチャイが新王者に[2025/7/7]
【新極真会】緑代表の22年ぶり自叙伝が好評、今年のWFKOまでを描く!7月7日に増刷決定[2025/7/7]
ぱんちゃん璃奈、水着姿で今年初プール!ふっくら“過去最大”体重も「相変わらずスタイルいい」[2025/7/6]