【ホーストカップ】6・16名古屋が誇る王者・精鋭が出撃
![0510_hoostcup_01](https://efight.jp/wp-content/uploads/2013/05/0510_hoostcup_01.jpg)
▲大和大地(左)が古豪ピンサヤーム(右)と対戦
6月16日(日)愛知・名古屋国際会議場イベントホールにて開催される『HOOST CUP KINGS』の追加対戦カードが発表された。
NJKFスーパーフェザー級王者・大和大地(大和ジム)が、元ルンピニースタジアム認定スーパーバンタム級王者のマキ・ピンサヤーム(タイ/真樹ジムAICHI)と対戦。大和はK-1の-63kg初代王者・大和哲也の弟分で、パンチのコンビネーションで打ち合うタイプ。ピンサヤームは2004年にムエタイの殿堂ルンピニースタジアムでMVPに輝いた、元スーパースター。破壊力のある蹴りを持つテクニシャンだ。
![0510_hoostcup_02](https://efight.jp/wp-content/uploads/2013/05/0510_hoostcup_02.jpg)
▲不可思(左)vs辻出(右)
名古屋のホープとして東京でも活躍しているWPMF日本フェザー級8位・不可思(The Body Box)は、大阪を拠点とするDEEP☆KICK 60kg王者&国際チャクリキ協会西日本王者の辻出優翔(京賀塾)を迎え撃つ。
不可思は長い手足が武器のオールラウンドプレイヤー、辻出は空手仕込みの蹴り技と強打の持ち主。関西と中部の軽中量級ホープ同士が激突する。
![0510_hoostcup_03](https://efight.jp/wp-content/uploads/2013/05/0510_hoostcup_03.jpg)
▲小川(左)vsHIROKI(右)
さらに、2012年K-1甲子園王者でプロでも11勝をあげている小川翔(OISHI GYM)は、WPMF日本スーパーフェザー級5位のHIROKI(Dropoutキックボクシングジム)と対戦。
ヒジ打ちと首相撲がないK-1ルールを得意とする小川が、その両方があるムエタイルールで日本ランカーのHIROKIにどう立ち向かうか?
<追加決定カード>
▼WINDY SUPER FIGHT提供試合 59kg 3分3R ムエタイルール
大和大地(大和ジム/NJKFスーパーフェザー級王者)
vs
マキ・ピンサヤーム(真樹ジムAICHI/元ルンピニースタジアム認定スーパーバンタム級王者)
▼ホーストカップルール 3分3R 59.5Kg契約
不可思(The Body Box/WPMF日本フェザー級8位)
vs
辻出優翔(京賀塾/DEEP☆KICK60kg王者、国際チャクリキ協会西日本王者)
▼WINDY SUPER FIGHT提供試合 ムエタイルール 3分3R
小川 翔(OISHI GYM/2012年K-1甲子園王者
vs
HIROKI(Dropoutキックボクシングジム/WPMF日本ランキング5位)
6・16「HOOST CUP KINGS~王者たちの饗宴~」の大会スケジュール、チケット情報、対戦カードはこちら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
関連記事
【関連リンク】