【DEEP】最軽量のストロー級にパンクラスから参戦
![]() |
![0908_deep-](https://efight.jp/wp-content/uploads/2014/09/0908_deep-.jpg)
▲パンクラスの北方(左)vsストロー級のエースと目されるサトー(右)
10月19日(日)大阪市立阿倍野区民センター大ホールで開催される『DEEP CAGE IMPACT 2014 in OSAKA』の追加対戦カードが決定した。
DEEPの最軽量級となるストロー級(-52.2kg)で注目カードが組まれた。DEEPストロー級のエースと目されているカン・サトー(グラップリングシュートボクサーズ)と、パンクラスの北方大地(パンクラス大阪稲垣組)が対戦。
サトーは空手、柔術、キックボクシング、レスリングなどを経験してプロ入り。柔術の大会『ドゥマウ・インターナショナルカップ』では2006~2008年と3連覇を達成している。現在4連勝中でその全てがTKO勝ちと関節技による一本勝ちだ。
対する北方はパンクラス大阪大会のメインを任されている選手で、今年7月の大阪大会で勝利を収め、ストロー級の新設を希望してその階級でのトップ獲りを宣言していた。パンクラス以外の大会に出るのは今回が初。
また、大阪出身の長倉立尚(吉田道場)が出場することも発表された。
<追加決定カード>
▼DEEPストロー級(52.2kg以下)
北方大地(パンクラス大阪稲垣組)
vs
カン・サトー(グラップリングシュートボクサーズ)
▼DEEPバンタム級(61.2kg以下)
金太郎(パンクラス大阪稲垣組)
vs
小松寛司(BLOWS)
▼DEEPストロー級(52.2kg以下)
いちょう”Snufkin”ともなが(総合格闘技道場コブラ会)
vs
高橋弘幸(SAI-GYM)
<出場予定選手>
長倉立尚(吉田道場)
下石康太(BLOWS)
福島秀和(BLOWS)
中村公彦(総合格闘技闇愚羅)、その他
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
関連記事
![]() |
【関連リンク】