【RISE】無敗の神童・田丸辰が政所仁を相手に初防衛戦、両者とも「ぶっ倒す」
![]() |
5月19日(日)東京・後楽園ホールで開催される『RISE 132』で、RISEスーパーフライ級のタイトルマッチが行われる。
現在プロ無敗の王者・田丸辰(17=平井道場)が初防衛戦で、3月大会の挑戦者決定戦に勝利したJ-NETWORKフライ級王者・政所仁(20=魁塾)を挑戦者に迎える。
田丸はジュニア時代から数々のアマチュアタイトルを獲り、17年9月にプロデビュー。サウスポーで、卓越したボクシングテクニックとスピード・ディフェンスを持つ。昨年11月、デビューから1年2カ月でRISE王者となり、那須川天心戦を目標に現在9戦9勝の無敗街道を驀進中。
前戦ではMA日本スーパーフライ級王者・一樹を1RKOに葬っている。
自身のSNSでは「僕の前回の試合と前回の政所選手の試合を見れば結果はわかると思います。ぶっ倒します」と自身満々のコメントだ。
その政所は17年10月のRIZIN福岡大会にてキックルールで石井一成と対戦し、打ち合いを制して勝利。一躍その名を轟かせた。18年2月からRISEに参戦すると奥脇一哉、瀧谷渉太にも勝利。8月のKNOCK OUTでの試合では石井にリベンジを許したが、11月にはJ-NETWORK王座を獲得した。
今年3月には元Krushスーパー・バンタム級王者・瀧谷渉太と挑戦者決定戦を争い、3Rにダウンを奪い勝利した。政所はSNSで「5月田丸選手ぶっ倒してベルトをとって7月大阪大会出場アピールするので皆さま、楽しみに見ていてください」と、王者となって地元・大阪大会参戦へ繋げると宣言。
政所もRISEでは無敗、田丸に初黒星をつけ王座奪取なるか。田丸が無敗街道を突き進み続けるのか。
また、3月大会で組まれていた第3代RISEフェザー級王者・工藤政英(新宿レフティージム)vsWKUオリエンタルルール世界王者タリック・トッツ(イタリア)の一戦は、工藤が2月22日に開催されたONEシンガポール大会でペッダム・ペッティンディーアカデミーにKO負けしたことを受けて延期となったが、今大会へスライドして実現することが決まった。
<決定対戦カード>
▼スーパーフライ級(-53kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
田丸 辰(平井道場/王者)※初防衛戦
vs
政所 仁(魁塾/J-NETWORKスーパーフライ級王者/同級2位・挑戦者)
▼SuperFight! -58kg契約 3分3R延長1R
工藤政英(新宿レフティージム/第3代RISEフェザー級王者)
vs
タリック・トッツ(イタリア/B&D GENOVA/WKUオリエンタルルール世界王者)
●編集部オススメ
・田丸が倒立してのハイキックでMA日本王者を1RKO(ページ下部)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
関連記事
![]() |
【関連リンク】