TOP > ニュース 一覧

啓之輔、“ギャラ未払い被害”の内情語る、ブレイキングダウン若手選手にも警鐘

フォロー 友だち追加
2023/09/06(水)UP

啓之輔らへのギャラ未払い問題について、樋口武大が対談形式で問題提起した

 今年7月に開催された格闘技とお笑いなどのイベント『BLOW OUT TRIPLE ACTION Vol.1』(三重県・津市)で起こったギャラ未払い問題について、樋口武大が昨日5日、自身のYouTubeチャンネルを配信し、被害に遭った啓之輔とともに出演して内情を語った。
 同イベントで啓之輔は主催者のブロッコリートム(斗夢)と対戦し、ハイキックからのヒザ蹴りでKO勝利。樋口は、160万円の損失を受けた格闘家の新居すぐるにアドバイスを送っていたことを明かした。

【フォト】これが問題の主催者!啓之輔がハイキックからのヒザ蹴りで悶絶KO

 樋口は、「最初は、すぐるだけが騙されたと思っていました」とギャラ未払い事件が起こった当初、新居すぐるの配信動画を見て心配していたことを告白。問題となったイベント会場のセキュリティー管理は、新居が任されていたこともあり、樋口は新居から相談を受けてアドバイスまで送っていたという。

樋口(左)と啓之輔(右)がギャラ未払いについて語った(『樋口武大YouTubeチャンネル』サムネイルより)

 樋口の話だと、新居は今年6月24日のRIZIN.43北海道大会で飯田健夫との試合があったものの、練習や試合をしながら人材を集めることに奔走し、その結果、どちらも成功に導いたようだ(試合はKO勝ち)。だが、その直後に未払いが発覚し、主催者が破産宣告という事態に見舞われた。

 報酬の他に、自ら手配した人件費のセキュリティー代など160万円分を先払いしていたため、かなりの損失があったとのことだ。樋口の話だと、「演者たちにギャラが払えないとなると、会場も豪華だったため、あの設営費だけでも何千万円、下手したら億に近い」と嘆いた。啓之輔は「初めてイベントやるのに、よくあんなに金かけたなと思った。何度も払えんのか確認したら、大丈夫だと言っていたのに」と述べた。

 樋口は今回の未払い事件について、「詐欺というよりも、見誤ったのかなと思いました。レペゼンさん、啓之輔さんが試合をすれば大丈夫だろうという安易な考えだったのかなと。それで、いざとなった時に赤字で破産となったのでは」と分析した。

 啓之輔は「イベントを放送した三重のテレビ局に電話したんだけど、“うちも泣く(未払いを受ける)ようです”と言われたよ」と肩を落とした。

イベント主催者(右)と対戦した啓之輔(左)。ファイトマネーは未払いだ(啓之輔YouTubeより)

 今回の動画配信は、あえて樋口に協力を仰いだという啓之輔。その理由として「俺は、もうしょうがないんだけど、ブレイキングダウンでがんばっている若い子たちや、これから芽が出るような選手たちが同じようなことをやられちゃ困る、気をつけてほしい。この動画で、もっと拡散してほしい」との思いがあることを明かした。

 樋口も過去に未払い被害にあった経験があるといい、「有名になると応援してもらえる反面、変な人たちも集まってくる」と嘆いていた。詐欺事件の被害者になる可能性があるのは彼らに限ったことではないが、有名になればなるほど、危険性は高くなることだろう。今後は、こうした悲劇を二度と繰り返してほしくないものだ。

▶次ページは【フォト】これが問題の主催者!啓之輔がハイキックからのヒザ蹴りで悶絶KO

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・啓之輔、問題の未払い主催者を試合で悶絶KOも、高額な損害に「頼む、払ってくれ!」

・バン仲村ら“派手過ぎる”格闘技&エンタメイベントの未払い訴え!運営会社は破産手続きへ

・ビルダーで体育学者が「ドーピング止めても10年間、筋肥大しやすい」木村ミノル問題に警鐘

・元SKE48の松井珠理奈、柔術着姿を公開!「また練習行こう」岡田准一らに刺激か

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧