【DEEP】和田&元谷が修斗&パンクラスからの刺客を撃破

▲中村(左)がパワーで勝利
▼第12試合 フェザー級 5分2R
○中村好史(マッハ道場)
判定2-0
●鍵山雄介(総合格闘技道場コブラ会)
1R、中村がテイクダウンを奪っては鍵山が立ち、寝技では上下を入れ替えるなどめまぐるしい展開に。押し倒した中村がすぐに腕十字を取りに行くが、鍵山はしっかりとディフェンスする。テイクダウンで中村がやや上回ったか。
2R始まってすぐに鍵山がタックルでテイクダウンを奪い、しばらく上をキープしたが、立ち上がると中村がテイクダウンを奪い返す。最後に鍵山がテイクダウンして上からのヒジで逆転を狙ったが、判定2-0で中村が勝利を収めた。

▲辰巳(上)が上からパンチを見舞う
▼第11試合 ミドル級 5分2R
○辰巳豪人(フリー)
判定2-0
●ルーク・モリ(フリー)
パンチを狙うモリに対し、テイクダウンを狙う辰巳。2Rに辰巳がテイクダウンを奪い、ヒジでルークの目尻をカットして流血に追い込む。堅実な戦い方で辰巳が判定勝ちした。

▲小島(上)が上のポジションをキープした
▼第10試合 フライ級 5分2R
○小島壮太(吉田道場)
判定2-0
●清田秀樹(キングダムエルガイツ)
2Rに清田の右ヒジ、小島が右フックでそれぞれヒットを奪い、清田が残り時間わずかでスリーパー。それを返した小島が上からのパンチとヒジ。全体的に上のポジションを多く取った小島が判定勝ち。

▲高橋(右)が2Rに優勢となった
▼第9試合 フェザー級 5分2R
○高橋憲次郎(マッハ道場)
判定3-0
●別府セブン(総合格闘技道場コブラ会)
バックブローを繰り出すなど積極的な攻めを見せていた別府だが、2Rに高橋がテイクダウン、パンチの打ち合いでもヒットを奪うなどして判定勝ちした。

▲川崎(左)と金子(右)はドロー
▼第8試合 ライト級 5分2R
△川崎泰裕(R-BLOOD)
ドロー 判定0-0
△エドモンド金子(BRAVE)
川崎は契約体重を150グラムオーバーしたためイエローカード1枚が掲示されての試合スタート。序盤からお互いにフックをフルスイングし、金子もローキックによるローブローでイエローカード。
2Rに金子が右ミドルと右フックで優勢に立つが、終盤に川崎が左ストレート連発で盛り返し、ドローに終わった。

▲異色対決は福本(右)がTKO勝ち
▼第7試合 70kg以下契約 5分2R
○福本吉記(クラブバーバリアン)
TKO 1R46秒 ※パンチ連打
●尾薗勇一(フリー)
49歳のクラブバーバリアン代表・福本と、35歳の元ジュエルス代表・尾薗という異色対決。2009年7月に打撃なしのグラップリングルールでも対戦し、その時は福本が一本勝ちしている。
福本の左ミドルからの右フックで倒れ掛かった尾薗に、福本が左右フックでラッシュ。尾薗が崩れ落ちてレフェリーストップ。福本のTKO勝ちとなった。

▲酒井(左)がラビー(右)を壮絶なKOで破った
▼第6試合 メガトン級 5分2R
○酒井リョウ(パラエストラ松戸)
KO 1R2分51秒 ※右フック
●ガブリエル・ゾボ・ラビー(フリー)
元プロバスケットボール選手という肩書きを持つラビー。長いリーチから繰り出すジャブ、前蹴りで会場を沸かせたが、酒井が右フック一発で失神させた。
▼第5試合 ライト級 5分2R
○LUIZ(禅道会)
一本 1R4分58秒 ※チョークスリーパー
●高橋重智(GRABAKA)
▼第4試合 ライト級 5分2R
○江藤公洋(和術慧舟會HEARTS)
判定3-0
●西方清信(KOコンバット)
▼第3試合 フラ8イ級 5分2R
○中山ハルキ(GRABAKA)
判定2-0
●中村龍之(IMPACT GYM)
▼第2試合 フライ級 5分2R
○鈴木隼人(BRAVE)
一本 2R3分4秒 ※チョークスリーパー
●薩摩竜仁(BLUE DOG GYM)
▼第1試合 ウェルター級 5分2R
△海老名義隆(CORE)
ドロー 判定0-0
△新里佳彦(総合格闘技道場MAKUGAN)
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
関連記事
【関連リンク】