【DEEP JEWELS】HIME、体重超過の重田ホノカから一本勝ち!あきぴのMMA3戦目は黒星
▼第3試合 DEEP JEWELS ストロー級 3分2R アマチュアSルール
●あきぴ(ABLAZE八王子)
判定0-3 ※18-20×3
〇堀内美沙紀(FIGHT BASE都立大)
元RIZINガールのあきぴは昨年11月大会でMMA初挑戦。吉川桃加にTKO負けも壮絶な殴り合いを繰り広げた。柔術では青帯を巻き三角絞めを得意技としており、今年2月にはプロ柔術の興行にも参戦。3月のDEEPJEWELSではせりなに一本勝ちを果たし、今大会で連勝を狙う。
一方、堀内は22年の全日本ボクシング選手権優勝の経験を持つ実力者。アマチュアボクシングからMMAに転向し培ってきたファイトスタイルで勝利を誓う。
1R、あきぴは組み付いてのテイクダウンを狙う。バックをつくあきぴ。堀内はケージ際で倒れない。ブレイクとなり、再びあきぴは組み付くも逆に寝技で下になり、パウンド攻撃を受けてしまう。万事休すかと思われたが、ゴングに救われる。
2R、あきぴはここでもパンチから組み付くがテイクダウンは奪えない。それでも何回もタックルを仕掛けていくあきぴだが、堀内にフロントチョークを仕掛けられる場面も。ここは逃げたあきぴは、パウンドを打たれるシーンが飛び出す。蹴りからパンチ、タックルにつなげるあきぴは執念を見せるも、堀内は最後まで封じ判定勝ちを奪った。
▼第2試合 DEEP JEWELS 50kg以下 3分2R アマチュアSPルール
●大井すず(和術慧舟會HEARTS)
一本 2R 0分55秒 ※腕十字
〇渡辺真央(POLAR GYM OSAKA)
大井は、元THE OUTSIDER王者で放送作家の大井洋一の娘。女子レスリングで2022年インターハイ女子47kg級で優勝し、2連覇を飾っている。
今年4月の大阪大会でセアリ(KING GYM KOBE)と対戦し勝利した実力派だ。
一方、渡辺はアマチュアGLADIATOR、アマチュア修斗関西選手権などアマチュア大会で実力をつけ、満を持して出場となった。
1R、大井は足を抱えてテイクダウンに成功。パウンドしながらサイドポジションに。だが渡辺は下から関節技を仕掛けて、最後は腕十字を極めにかかった。
2R、大井は思い切ったパンチで入り、タックルを仕掛ける。渡辺は引き込む形で下になる。大井はパンチを打ちに行くも、渡辺に下からの腕十字を仕掛けられてしまう。これが極まり、渡辺が一本勝ちを奪った。
<その他の試合結果>
▼第5試合 DEEP JEWELS 54kg以下 5分2R
〇横瀬友愛(BELVA)
TKO 1R 1分39秒 ※アームロック
●成本優良(POLAR GYM OSAKA)
横瀬はテイクダウンに成功すると上からのアームロックを極めて、成本から一本勝ち。
▼第4試合 DEEP 60kg以下 5分2R
〇エレナ(和術慧舟會HEARTS)
TKO 2R 1分16秒 ※レフェリーストップ
●ちゃんりな(Y&K ACADEMY)
エレナはミドルキックからパンチの猛攻で二度ダウン奪い、ちゃんりなをTKOで下した。
▼第1試合 DEEP JEWELS ストロー級 3分2R アマチュアSPルール
●和智美音(リバーサルジム立川ALPHA)
判定0-3 ※28-30×3
〇山吹マリン(和術慧舟會AKZA)
山吹が打撃からテイクダウンに成功して寝技でコントロールし、和智を判定3—0で下した。
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
●編集部オススメ
・DEEP JEWELS】元パンクラス女王・重田ホノカ体重超過で涙!減点スタートでHIMEと対戦へ=前日計量
・【DEEP JEWELS】元RIZINガールあきぴが計量パス!進化する割れた腹筋&盛り上がる力こぶ !相手はボクシング全日本王者
・【DEEP JEWELS】放送作家・大井洋一の清純派娘にギャル系女子が「バチバチいく」戦慄の予感
・角田夏実が怪我から練習に復帰、男子選手を豪快投げ!新技か?マッチョな筋肉も
・瓦割り女子アナ、チャイナ服ハイキックで風船割り!「受けてみたい!」対戦申し出の声
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!