TOP > ニュース 一覧

【UFC】D・ジョンソンのV10戦が決定、最多防衛記録タイなるか

フォロー 友だち追加
2017/03/07(火)UP

2015年9月にUFC日本大会のPRのため来日したデメトリアス・ジョンソン

 4月15日(土・現地時間)アメリカ・ミズーリ州カンザスシティのスプリント・センターにて開催される『UFC FIGHT NIGHT』で、UFCフライ級タイトルマッチを行うことが発表された。

 王者デメトリアス・ジョンソン(30=アメリカ)がUFCの最多記録タイとなる10度目の王座防衛を懸けて、挑戦者の同級4位ウィルソン・ヘイス(32=ブラジル)と激突する。

 ジョンソンは2012年9月にUFCフライ級王座決定トーナメントを制して戴冠。これまでに堀口恭司、ジョン・ドッドソン、ジョセフ・ベナビデス、ヘンリー・セフードといった強豪たちからの挑戦を次々と退け、王座防衛を果たしてきた。

 昨年12月に行われた防衛戦では、「The Ultimate Fighter season24」のトーナメントで優勝を果たして挑戦権を手に入れたティム・エリオットに判定勝ち。現役王者としては最多となる9度目の王座防衛に成功し、元ミドル級王者アンデウソン・シウバが樹立した10度の最多防衛記録まで、あと1勝と迫っている。

佐々木憂流迦(奥)の猛攻に耐えるヘイス(手前)By courtesy of Zuffa LLC / Getty Images

 対するヘイスは寝技を得意としており、2008年にEliteXCバンタム級王座を獲得した実績を持つ。Bellatorを経て、UFCには2013年9月から参戦。これまで6勝2敗の戦績を収めており、前回2月の試合では第3代修斗環太平洋フェザー級王者・佐々木憂流迦(ささき・うるか)に判定勝ち。現在3連勝中の勢いで王座奪取を狙う。

 ジョンソンが10度目の防衛を達成し、アンデウソンのUFC最多防衛記録に並ぶか。それとも、勢いに乗るヘイスがジョンソンをストップするか。

●編集部おススメ記事
激闘制したジョンソンがV9、最多防衛記録タイまであと一つ
終盤の反撃及ばず、佐々木憂流迦がヘイスに敗れる

フォロー 友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加

関連記事

」をもっと見る

【関連リンク】

TOP > ニュース 一覧