【DEEP JEWELS】HIME、体重超過の重田ホノカから一本勝ち!あきぴのMMA3戦目は黒星
▼第7試合 DEEP JEWELS 58kg以下 5分3R
●栗山葵(SMOKER GYM)
判定0-3 ※27-30×3
〇奥富夕夏(リバーサルジム新宿ME,WE)
栗山は今年4月のDEEP大阪大会で、右膝前十字靭帯断裂の怪我から約1年ぶりに復帰し勝利、現在4連勝中だ。対する奥富は、昨年7月にONE初参戦も一本負け。今回は10か月ぶりのMMA戦に挑む。
打撃を得意とする栗山が、相撲だけでなく柔術やレスリングにも取り組む奥富を相手に、どんな戦いを見せるのか注目が集まる。
1R、奥富はタックルを2回仕掛けるも、これは不発。動き回っていた奥富だが、動きが鈍くなってくると躓いて尻もち。ここで栗山が組み付くにいく。だが奥富はバックに回ってコントロール。上から奥富が鉄槌を落とした。
2R、ここでも奥富はタックルを仕掛ける。パンチを合わせたい栗山だが、なかなかクリーンヒットできない。奥富は組み付くと、再び寝技でコントール。フィニッシュにはいけないが、パンチを連打した。
3R、反撃したい栗山だが、奥富のタックルにつかまってしまう。バックからコントールする奥富。最後まで奥富は、栗山を封じて判定3—0で勝利した。
▼第6試合 DEEP JEWELS 49kg以下 5分2R
〇彩綺(和術慧舟會HEARTS)
判定2-1 ※19-19(マスト:彩綺)×2、19-19(マスト:SAAYA)
●SAAYA(VICTORY GYM)
彩綺は、タイ在住時にムエタイを始め数々の試合を経験。22年11月『BreakingDown6』に北村彩綺の名で出場し、“土木ネキ”こと坂本瑠華に判定勝利。23年からDEEPでMMAに挑戦するとデビュー戦でケイト・ロータスに敗北も、竹林愛留からTKO勝ち。須田萌里に一本負けも、古瀬美月をKOで仕留めた。24年9月のHIME戦で判定負け。
SAAYAは堀井かりんに三角絞めで一本勝ちも、今年3月に須田美咲と接戦となり、スプリット判定負けを喫した。
1R、SAAYAは右ストレートをヒット。そして蹴りをヒットするも、彩綺が組み付いて振り回す。離れると彩綺の左ミドル、ヒザ蹴りがボディへ突き刺さる。動きが止まったSAAYAだが、ワンツースリーからのミドルキックで反撃する場面もあった。
2R、彩綺は左の蹴りをボディへ。さらにボディ打ちを見せる。ときおりSAAYAは右のパンチをヒットするシーンも。彩綺はシングルレッグを仕掛けるも、SAAYAのアームロックが襲い掛かる。最後まで彩綺は攻め続けて、スピリット判定2-1で勝利した。
▶次ページは、あきぴvs.堀内美沙紀、大井すずvs.渡辺真央、その他の試合結果
●編集部オススメ
・DEEP JEWELS】元パンクラス女王・重田ホノカ体重超過で涙!減点スタートでHIMEと対戦へ=前日計量
・【DEEP JEWELS】元RIZINガールあきぴが計量パス!進化する割れた腹筋&盛り上がる力こぶ !相手はボクシング全日本王者
・【DEEP JEWELS】放送作家・大井洋一の清純派娘にギャル系女子が「バチバチいく」戦慄の予感
・角田夏実が怪我から練習に復帰、男子選手を豪快投げ!新技か?マッチョな筋肉も
・瓦割り女子アナ、チャイナ服ハイキックで風船割り!「受けてみたい!」対戦申し出の声
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!