【イノベーション】ラジャ王者に挑むT-98、技術に体力で勝負
![]() |
9月20日(日)岡山・くらしき山陽ハイツにて開催される『第2回 岡山ジム主催興行』のメインイベントで、ラジャダムナンスタジアム認定スーパーウェルター級王者アウナン・ギャットぺぺ(タイ)と、WPMF世界ミドル級王座決定戦を行うT-98(たくや/クロスポイント吉祥寺)のコメントが主催者を通じて届いた。
REBELS-MUAYTHAIスーパーウェルター級王座、INNOVATIONウェルター級王座の二冠王T-98は、WBCムエタイ日本ウェルター級王座、WPMF日本ウェルター級王座にも就いたことがあり、今回通算4本目のベルトを狙う。
アウナンの印象は「左ミドルの選手と言われていたけれど、結構老獪というか何でもできる選手ですね。省エネで戦って相手が前に出てきたら(カウンターで)パッと対応するイメージがある」と評するが、出稽古に行ったタイ・チューワッタナジムのトレーナーからは「『お前、アウナンとやるのか。ヒジで斬られるぞ』と脅されました(苦笑)」という。
しかし、T-98は「(アウナンは)スタミナはそんなにないと思うので後半になったら僕の方が有利。だから前半でいかに相手のスタミナを削るかが勝負のポイントになってくるかと思いますね。1~2Rで削っていかないと、3Rになってもアウナンは元気じゃないですか。やりやすいか否かと聞かれたら、やりにくいかもしれない。アウナンは距離をとったり、ロープを背負うタイプなので。こっちとしては来てくれた方が組みやすい」とし、「いかに自分のスタイルに持っていくか。テクニックでは向こうの方が上だから、アウナンと同じスタイルで戦ったら、絶対に向こうの方が有利。そこを埋めるのはフィジカルしかない」と、フィジカル=体力勝負に持ち込むと語った。
さらに、「アウナンは現役のラジャダムナンのチャンピオン。今回僕が勝ったら、ラジャでアウナンが持っているスーパーウェルター級王座をかけてもらって再戦したいですね」と野望も口にした。
・【試合動画】T-98vs健太のWBCムエタイ日本タイトルマッチ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
関連記事
![]() |
【関連リンク】