【ONE】アフリカ強豪ボカン、箕輪ひろばとの対戦に「勝ったら、タイトルマッチを」=7.22
7月22日(金・日本時間)にシンガポール・インドアスタジアムにて開催される『ONE159』MMAストロー級マッチにて、同級3位の箕輪ひろば(22=総合格闘技道場STF)と対戦する、同級2位のボカン・マスンヤネ(27=南アフリカ)の試合前インタビューが、20日に主催者から届いた。
ボカンは155cmと小柄ながら、驚異の身体能力を持つ危険なファイター。レスリングを武器にし、デビュー8戦全勝の快進撃で今年4月にブルックスと対戦したが初回一本負け。キャリア初黒星を喫した。
対する箕輪は前修斗ストロー級世界王者。高いグラップリング力を誇り、13勝3敗の戦績を誇る。20年11月にONE初参戦すると、リト・アディワン、アレックス・シウバと強豪勢を撃破。しかし、今年1月に元UFCのジャレッド・ブルックスに判定負けした。
ボカンは箕輪について「彼はグラウンドゲームに優れた良いファイター。サブミッションのエスケープに長けているし、適応能力も高いと思う」と、そのグラウンド能力を警戒するも「しかし、彼のレスリングはベストではない。私のレスリング技術の方が全然上。トップコントロールも、トップゲームも彼のより上のレベルです」 と、自身のレスリング能力に絶対的な自信を持つ。
一方の箕輪は戦前のインタビューで、ボカンについて身体能力の高さを評価するも、それに頼りすぎる余り細かい技術や動きがないのが弱点と指摘していたが、果たして、試合ではどちらの言い分が正しいのかはっきりするだろう。
さらに「自分は出来る全てをまだ見せていない」と余裕のボカン。今回の試合で、対戦する箕輪すらも驚く様な想定外の動きや技術を見せる構えだ。
ボカンは最後に「この試合で勝った後にはタイトルマッチを組んでもらえると信じている。絶対にタイトルに挑戦したい」と、強い意欲を見せた。
ストロー級タイトル挑戦に大きな一歩となる、両者にとって需要な一戦。果たして、勝利するのは、ボカンか、箕輪か。
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
●編集部オススメ
・【テレビ・配信】7.22『ONE』箕輪ひろば出場、ミドル級タイトル戦、女子ムエタイ暫定世界王座戦など生中継・放送・配信情報
・【ONE】修斗王者・箕輪ひろば「年内に王座を」強豪ボカンへのフィニッシュ勝利に自信=7.22
・【ONE】“マッスル美女”平田樹、米国修行で鍛えた水着”美腹筋ボディ”披露!「マジで倒れようかと思った」猛特訓も明かす
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!