TOP > ニュース 一覧

【DEEP】王座統一戦の川原波輝と越智晴雄が計量パス!3度目の対決へ

フォロー 友だち追加
2024/05/25(土)UP

【フォト】川原が全身“刺青ボディ”で計量パス!全計量結果も
写真はクリックで拡大します)※全計量結果は下部

<全計量結果>
※タイトルマッチおよびキャッチウェイト以外の階級制の試合では0.5kgの許容重量が認められている。

▼メインイベント(第12試合)DEEPストロー級(-52.2kg)統一戦 5分3R
川原波輝(Team Alpha Male/正規王者)→52.0kg
vs
越智晴雄(パラエストラ愛媛/暫定王者)→52.1kg

川原波輝(左)と越智晴雄

▼セミファイナル(第11試合)DEEP 63kg以下 5分3R
石司晃一(フリー)→62.75kg
vs
原口央(BRAVE)→62.9kg

石司晃一(左)と原口央

▼第10試合 DEEPフェザー級(-65.8kg) 5分3R
五明宏人(JAPAN TOP TEAM)→66.2kg
vs
瀧口脩生(総合格闘技スタジオSTYLE)→66.25kg

五明宏人(左)と瀧口脩生

▼第9試合 DEEPバンタム級(-61.2kg) 5分2R
力也(FIGHT FARM)→61.55kg
vs
山本有人(リバーサルジム東京スタンドアウト)→61.65kg

力也(左)と山本有人

▼第8試合 DEEPメガトン級(無差別) 5分 2R
赤沢幸典(Tristar Gym日本館/Team Cloud)→107.8kg
vs
ベンツ(フリー)→141.9kg

赤沢幸典(左)とベンツ

▼第7試合 DEEP 59kg以下 5分2R
松岡疾人(NEX SPORTS)→58.8kg
vs
キム・ウジェ(PBOY MMA(BF))→58.75kg

松岡疾人(左)とキム・ウジェ

▼第6試合 DEEPバンタム級(-61.2kg) 5分2R
梶本保希(パラエストラ八王子)→61.4kg
vs
フェルナンド(JAPAN TOP TEAM)→61.5kg

梶本保希(左)とフェルナンド

▼第5試合 DEEP 75kg以下 5分2R
後藤亮(TRIBE TOKYO MMA)→74.95kg
vs
山田聖真(KING CONNECTION/ISHITSUNA MMA)→74.8kg

後藤亮(左)と山田聖真

▼第4試合 DEEPフライ級(-56.7kg) 5分2R
石井涼馬(BLACK BELT JAPAN)→57.15kg
vs
吉田悠太郎(EVERMOVE)→57.0kg

石井涼馬(左)と吉田悠太郎

▼第3試合 DEEPバンタム級(-61.2kg) 5分2R
清太郎(K-Clann)→61.55kg
vs
生田大雅(BLUE DOGGYM)→61.5kg

清太郎(左)と生田大雅

▼第2試合 DEEPライト級(-70.3kg) 3分2R アマチュアSルール
川島悠汰(INFIGHT JAPAN)→70.15kg
vs
渡部智偉(カタナジム)→70.3kg

川島悠汰(左)と渡部智偉

▼第1試合 DEEPフェザー級(-65.8kg) 3分2R アマチュアSルール
橋本玲音夢(パンクライムズ横浜)→66.1kg
vs
菊川イサム(カタナジム) →65.65kg

橋本玲音夢(左)と菊川イサム

◀︎元の記事へ戻る

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト】川原が全身“刺青ボディ”で計量パス!全計量結果も

・【テレビ・配信】5.26『DEEP TOKYO IMPACT』ストロー級統一戦ほか

・“ミスターBD”川島悠汰が計量パス!DEEP初参戦に「俺の試合は絶対盛り上がる」

・エンセン井上の“麻薬密輸逮捕”に、RIZIN榊原CEOが心境告白

・【4月・ベストファイター】SB世界タイトル初防衛の海人、元ONE世界王者ペットモラコット戦の勝因と今後の展望語る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧