TOP > ニュース 一覧

ケイト・ロータス、1年でマッスルボディが驚きの進化!その肉体比較に納得の強さ

フォロー 友だち追加
2025/06/18(水)UP

“美女ファイター”ケイト・ロータスの肉体が進化している

 注目の美ボディ戦士ケイト・ロータスが5月のRIZIN韓国大会で元ROAD FC女王シン・ユリ勝利後、割れた腹筋を指さしてアピールしていたが、フィジカルトレーニングを指導しているKJこと三久保宏治トレーナーが、今月15日、自身のSNSで1年でマッスル化が進んだケイトのマッスルボディ、比較写真を投稿した。

【フォト】ケイト、マッスルボディ1年の進化!ビキニ姿も

 ケイトは20年からMMAを始め、ボディコンテストに出ていたことから計量でその美ボディが注目された。DEEPなどで順調にキャリアを積み上げ、昨年7月には大手格闘技大会のRIZINに初出場。いきなりRENAと対戦したが、TKO負けも11月には空手家・月井隼南にDEEPでリアネイキッドチョークを極め一本勝ちの再起を果たした。そして今年5月のシン・ユリ戦では、相手の顔をボコボコにして勝利し強さを発揮した。

 今回のユリ戦はケイトのフィジカルの強さも目立っていたが、三久保トレーナーはSNSで「トレーニングを見させていただいているケイトロータス選手の身体の変化です。トレーニング、減量の方法が変われば約1年前に比べて筋肉がつき、よりファイターな身体になったと思います。トレーニング、減量が変われば身体は変わります!」と1年前と現在のケイトの肉体比較写真を投稿した。

ケイトの肉体比較。上が24年7月で下が現在だ(@cska_venlo)

 1年前と現在の写真を並べると、たしかに肩回りや腹筋、力こぶの筋肉の隆起が違うことが分かる。三久保トレーナーは、今回のユリ戦へ向けたケイトのトレーニング動画を5月の試合直前に公開。トレーニングでは、正座した状態からのジャンプ、ダンベルを持ってのジャンプで下半身強化、さらにメディシンボール投げ、懸垂といったメニューを次々とこなしていくケイトの姿が見られた。

 なお、三久保トレーナーのKJトレーニングは、鈴木千裕、野杁正明、RENA、与座優貴などトップ選手も行い、いずれもかなりの確率で戦績を残している。米国の最新トレーニングだけではなく減量まで管理してくれる三久保トレーナーの指導は、ケイトも信頼を寄せているようだ。

 1年でここまで肉体が変わったとなれば、この先、彼女がどこまで強くなっていくのか気になるところ。さらにバキバキボディで強いケイトの進化に期待したい!

▶次ページは【フォト】ケイト、マッスルボディ1年の進化!ビキニ姿も

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト】ケイト、マッスルボディ1年の進化!ビキニ姿も

・【RIZIN】ケイト・ロータス、 短パンで長い脚!フィジカルトレで更にマッスル化、5.31シン・ユリ戦へ

・【RIZIN】美女戦士ケイト・ロータス、引き締まった腹筋で計量パス!韓国ユリは鍛えた美脚=5.31

・【RIZIN】ケイト・ロータス、割れた腹筋で勝利ポーズに賞賛の声!韓国ユリとの美女対決制す

・多忙で”久々”登場のRIZINガール、貴重な姿にファン魅了「次大会も行けませんが盛り上げましょう!」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加
」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧