TOP > 試合結果 一覧

【空手】野邑心菜、怒涛のスピードパンチで重量級優勝!ベテラン木村敬代の壁を超える=国際フルコンタクト空手道選手権・女子

フォロー 友だち追加
2025/06/01(日)UP

野邑(右)が圧倒手数で木村(左)に勝利

全世界フルコンタクト空手道連盟・NPO法人全世界空手道連盟
『第2回国際フルコンタクト空手道選手権大会』
2025年 6月1日(日)※2日目

▼女子重量級 決勝

●木村敬代(武立会館)
本戦0-4
⚪︎野邑心菜(世田谷・杉並支部)

34歳・木村は勝利ならず

 木村は現在34歳。18年の第1回国際フルコンタクト空手道選手権・軽重量級優勝他、JFKO黎明期から、軽重量級で優勝・入賞を重ねてきたベテランだ。
 重量級へのチャレンジは17年のJFKOで3位入賞して以来となる。

 対する野邑は、23年JFKO全日本大会 重量級優勝他、22年の新極真全日本大会で4位等の実力の持ち主。重量級ながら軽やかなステップと滑らかなパンチを武器とする。

野邑が重量級優勝した

 決勝は、野邑が序盤から、怒涛の勢いで胸パンチ・インローで攻め込む。

 木村はインローを入れつつ回り込むが、野邑はすぐにステップを切り返し、逃さない。

 木村も要所で鋭い突きを入れるが、野邑の手数が優る。最後まで、突進力と手数で上回った野邑が勝利した。


児玉(右)が連打し優勝

▼女子軽重量級 決勝
〇児玉亜瑞(新極真会 大阪神戸湾岸)
延長5-0
●松田理央(総極真 選手会)

 児玉が胸パンチを連打し、左右ローを入れてゆく。本戦では決まらずも、松田が胸つけ等で注意2に。判定で5-0で児玉が勝利した。


伊藤(右)が中量級優勝

▼女子中量級 決勝
●冨村日花(新極真会 神奈川東横浜)
延長0-5
〇伊藤煌彩(新極真会 世田谷・杉並)

 冨村は得意のパンチ連打とヒザ、本戦は2-0で取るも、延長で伊藤のパンチローの勢いが止まらず、伊藤が逆転勝利した。


宇都宮(右)が勝利した

▼女子軽中量級 決勝
〇宇都宮美咲(新極真会 大阪神戸湾岸)
延長5-0
●渡部はるあ(蒼天塾)

 スピード対決は本戦は0-0引き分けも、延長、宇都宮がヒザからのインロー。しかし渡部が注意2をもらってしまう。宇都宮の勝利となった。


西山(左)が勝利

▼女子軽量級 決勝
●河村奈々(新極真会 福岡)
本戦0-3
〇西山空那(空會館)

 西山が素早いパンチにヒザ蹴りを混ぜてゆき、次第に追い上げる。本戦3-0で勝利し、優勝を手にした。 

フォロー 友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加
」をもっと見る

TOP > 試合結果 一覧