
ギャビ(左)が1年ぶりの来日、試合は約1年半ぶり。対するは打撃系のネポムセーノ(右)
12月31日(月)さいたまスーパーアリーナで開催される『RIZIN.14』の追加対戦カードが発表された。
ギャビ・ガルシア(33=ブラジル)が約1年半ぶりのRIZIN参戦。初来日のバーバラ・ネポムセーノ(28=ブラジル)と対戦する。
ギャビは身長186㎝、体重95kgの巨体を誇り、ブラジリアン柔術世界選手権で9度優勝。2015年大みそかの『RIZIN』でMMA(総合格闘技)デビューを果たし、4連勝を収めたが、2017年12月29日に予定されていた神取忍との試合の前日計量で12・7kgもオーバー。試合は中止となり、ギャビは観客のブーイングを浴びながら涙の謝罪をした。

大みそかに2度組まれるも2度とも流れた女子プロレスラー神取忍(右)との対戦は、今年は組まれなかった
今年5月には中国で開催された『ROAD FC』に初参戦し、1Rにチョークスリーパーを極めて約10カ月ぶりの再起戦で勝利を収めている。
対するネポムセーノは19歳からキックボクシングを始め、ブラジリアン柔術、ボクシング、散打など様々な格闘技を経験。キックボクシングではアマチュアの国際大会や南アメリカ大会で幾度も王者になり、プロではWGPという大会でスーパーミドル級王者となった。2017年からMMAに転向し、今年になってROAD FCとの契約を結んだが、試合の機会に恵まれず。ギャビに何度も対戦オファーを出したが実現に至らず、ようやくRIZINの舞台での対戦が決まった。
ギャビは「この試合を2年間ずっと待ち望んでいたの。だって、バーバラはキックボクシングのヘビー級世界チャンピオンで、私の打撃の腕を試す最高の相手だもの。本当は同じブラジルの選手とは戦いたく ないけれど、彼女はSNSで私の悪口を言ったり、挑発を繰り返しているから、特別に試合して後悔させ てあげる。そして、彼女が口だけでハートが弱いという事を、日本のファンの皆さんの前で証明して あげるわ」と“制裁”宣言。
ネポムセーノは「ギャビ選手は偉大なアスリートで柔術で数々の偉業を成し遂げています。女子MMAヘビー級の開拓者として活躍している彼女と試合ができる事は、私のスキルを試す最大のチャ ンスであり、楽しみでもあります。彼女にとって、私が間違いなく彼女の過去最高の対戦相手になると思います」とのコメントを寄せている。
今回は102.5kg契約ということもあり、ギャビの計量オーバーは心配なさそう。2017年7月にはシュートボクシングで薮下めぐみとノーコンテスト、RIZINでもノーコンテストと不完全燃焼試合を連発してしまったギャビは、復活の狼煙をあげることが出来るか。
<決定対戦カード>
▼RIZIN女子MMAルール 102.5kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
ギャビ・ガルシア(33=ブラジル)
vs
バーバラ・ネポムセーノ(28=ブラジル)
【大会・チケット情報】 12・31 RIZIN FIGHTING FEDERATION「Cygames presents RIZIN.14」2018年12月31日 (月)
主催 |
RIZIN FIGHTING FEDERATION |
大会名 |
「RIZIN.14」 |
開場開始時間 |
開場 13:00 開始15:00 |
開催場所 |
さいたまスーパーアリーナ |
チケット料金 |
VIP席 100,000円 <特典付>
SRS席 25,000円
S席 15,000円
A席 7,000円
※1歳よりチケットが必要です。
※車いすで観戦をご希望の方はS席をご購入ください。チケット記載のお席番とは別の指定スペースでの観戦になります。
|
チケット販売 |
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
書泉グランデ
フィットネスショップ格闘技
|
問合せ先 |
お問合せフォーム
≫ RIZIN公式サイト |
対戦カード |
▼第14試合 スペシャルエキシビション 3分3R
フロイド・メイウェザー・Jr(アメリカ/プロボクシング世界5階級制覇)
vs
那須川天心(TARGET/Cygames/RISE世界フェザー級王者)
▼第13試合 RIZINバンタム級タイトルマッチ 5分3R
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/RIZINバンタム級トーナメント2017優勝)
vs
ダリオン・コールドウェル(アメリカ/Bellator世界バンタム級王者)
▼第12試合 RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ RIZIN女子MMAルール 5分3R ※ヒジ打ちあり
浅倉カンナ(パラエストラ松戸/RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント2017)
vs
浜崎朱加(AACC)
▼第11試合 RIZIN MMAルール 93.0kg契約 1R10分・2R5分 ※ヒジ打ちあり
イリー・プロハースカ(チェコ共和国)
vs
ブランドン・ホールジー(アメリカ/元ベラトール・ミドル級王者)
▼第10試合 RIZIN女子MMAルール 102.5kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
ギャビ・ガルシア(ブラジル)
vs
バーバラ・ネポムセーノ(ブラジル)
▼第9試合 RIZIN MMAルール 70.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
ダロン・クルックシャンク(アメリカ)
vs
ダミアン・ブラウン(オーストラリア)
▼第8試合 RIZIN女子MMAルール 51.0kg契約 5分3R
長野美香(CORE王子豊島)
vs
山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE22)
▼第7試合 宮田和幸引退試合&山本“KID”徳郁メモリアルマッチ RIZIN MMAルール 65.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
宮田和幸(BRAVE)
vs
山本アーセン(KRAZY BEE)
▼第6試合 RIZIN MMAルール 70.0kg契約 5分3R
矢地祐介(KRAZY BEE)
vs
ジョニー・ケース(アメリカ)
▼第5試合 RIZIN MMAルール 60.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
元谷友貴(フリー)
vs
ジャスティン・スコッギンス(アメリカ)
▼第4試合 RIZIN MMAルール 59.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
佐々木憂流迦(フリー/元修斗環太平洋バンタム級王者)
vs
マネル・ケイプ(アンゴラ)
▼第3試合 RIZIN女子MMAルール 57.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
真珠・野沢オークレア(アメリカ/フリー)
vs
ヤスティナ・ハバ(ポーランド)
▼第2試合 RIZIN MMAルール 70.0kg契約 5分3R
大尊伸光(総合格闘技津田沼道場/元修斗環太平洋ウェルター級王者)
vs
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン)
▼RIZIN女子MMAルール 49.0kg契約 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級王者)
vs
サマンサ・ジャン=フランソワ(フランス)
|
●編集部オススメ
・神取激怒、ギャビ前代未聞の12.7kgオーバー
・ギャビがROAD FCで復活の勝利
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!