ケイト・ロータス、細すぎるウエスト公開に「腹筋バキバキ!」意識するエナジースコアも
RIZINで活躍する女子格闘家で「美ボディ戦士」とも言われるケイト・ロータス(27)が24日、細すぎるウエストとバキバキの腹筋を公開!ファンからは驚きの声が上がるが、ケイトによると、これは試合前のボディで、試合前後のエナジースコア(身体の回復状態)についての投稿だ。
ケイトは5月31日(土)、RIZIN韓国大会で、元ROAD FC女王シン・ユリ(team GENIUS)に顔面にヒジ、ヒザを叩き込むなど3-0判定で差をつけ勝利。その瞬間、ケイトは両手を上げ割れた腹筋で勝利をアピール。ネットからは勝利を讃える声や、その割れた腹筋にも驚きの声が並んだ。
今回の投稿はこの試合の前のようで、ケイトは「Galaxy Watchを使って試合前後でのエナジースコアを測り、コンディションの調整に努めました。試合前1週間のエナジースコアは点数が高く、睡眠時間もしっかり確保出来ています。逆に試合後はエナジースコアが少し低くなっています。就寝時間が意識出来ていなかったり、試合後のダメージ回復のため、身体を休めるので活動時間が減ったりと試合前とは真逆な生活になっています」とエナジースコアを意識した生活を送っていると語った。
エナジースコアとは体の回復状態がひと目でわかる指標。 心拍変動(HRV)、睡眠、安静時の心拍数(RHR)の分析情報を組み合わせて算出した値だ。高い値でトレーニングすると良いパフォーマンスが出やすく、試合にもつながる。
ケイトは、点数を高く維持するために自分が行ったことについて「就寝時間の意識、入浴剤でリラックス、ホットアイマスク着用、リカバリーソックスの着用、白湯を飲む」を心がけたという。
読者からはケイトのバキバキ腹筋についてのコメントが多く占めたが、エナジースコアについても興味深い。普段から健康に心がけている人は特にその指標で毎日を送りたいところだ。
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
●編集部オススメ
・9頭身ラウンドガール、透けた新コスチュームで激闘に花!ファン「脚長すぎ」
・”空手黒帯”で和太鼓の先生がラウンドガール、筋肉美まぶしい!ミニ衣装でファン魅了
・えなこ、突然のマッスルポーズ!「私、筋肉あるんですよ」黒水着”180度”開脚も話題に
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!