TOP > 試合結果 一覧

【NKB】村田裕俊が引退かけた一戦に競り勝ちトーナメント準決勝進出、髙橋亮は苦戦もダウン奪い勝利

フォロー 友だち追加
2019/12/14(土)UP

引退を懸けた村田とテープジュンの一戦は村田(右)が競り勝ちトーナメントを勝ち上がった

NKB日本キックボクシング連盟
『出陣シリーズ FINAL』
2019年12月14日(土)東京・後楽園ホール

▼第13試合 ジャパンシフトランド杯59kgトーナメント初戦3R(延長1Rあり)
●テープジュン・サイチャーン(ReBORN経堂/ WMC日本スーパーフェザー級 元王者/MAスーパーフェザー級1位)
判定3-0 ※28-30、28-30、27-30
○村田裕俊(八王子FSG/NKBフェザー級 元王者)

前進を止めないテープジュン(右)は手数を緩めず村田を苦しめた

 テープジュンと村田、両名ともこのトーナメントを最後に引退を表明。この一戦の敗者はその時点で引退が決定する非情な一戦となった。
 テープジュンはMAキックやBOMで活躍してきたベテランファイター。選手としてリングに上がりながら、キックボクシングジム「ReBORN経堂」で後進の指導に当たっている。これまでにWMC日本スーパーフェザー級、UKFインターナショナルフェザー級、UKF日本フェザー級などのタイトルを獲得。SNSでは「3試合フルに熱い試合をして、最強として引退します!!」と有終の美を飾る気迫を見せた。

 村田はデビュー以来NKBを主戦場としてきた生え抜きのファイター。一歩も引かない大激闘派として知られ、後の初代KNOCK OUTライト級王者・森井洋介と真っ向勝負し引き分けた一戦は今も語り草だ。今年4月に櫻木崇浩を破り、約2年半ぶりの白星を上げた矢先に引退表明。自身のブログでは「この大会で今までやってきたことを全て出して優勝したい」と綴っている。

試合全般を通じてよく当たったのは村田の右アッパー

 サウスポーの村田がリーチを活かし、長い距離から飛び込んで右アッパーをヒット。さらに右アッパーから左ストレートのコンビネーションをヒットさせていく。大応援団からの村田コールに背を押され、さらに右フックをヒットさせていくが、テープジュンは動じず細かく左ジャブ、右ローを積み重ねる。

 2Rに入ると村田の右アッパー、左ストレートがよく当たる中、テープジュンは組んでヒザ、頭をつけてボディ連打と村田の腹を狙う。村田は変わらず左ミドルでテープジュンの前進を止め右アッパー、左ストレートを次々ヒット。手数に差はない印象だが、有効打は村田優勢。

 3Rもパンチを上下に散らしながら前進するテープジュンへ、懐の深い村田は呼び込んでテンカオを突き刺す。強引に組みつきに行くテープジュンは至近距離でヒジを振るうと、村田もパンチで迎撃。両者の応援団による村田・会長コールの中、パンチと蹴りが飛び交い続けるまま試合終了のゴング。どちらかが現役を終えるサバイバルマッチは、有効打で勝った村田が判定勝利を勝ち取り、トーナメント準決勝に進出した。

準決勝は村田(左)と遠藤(右)の対戦に決定

 準決勝での対戦相手は第11試合で勝利を収めた遠藤駿平。村田は「KOで勝ちたかったけど出し切れなかった。このトーナメントで出し切って自分らしい試合をして絶対優勝します」とコメントをすると、遠藤は「すごい熱い試合するなと思って、僕も全力で気を抜かないで練習しないといけない。たくさんの応援の方がいらっしゃって村田選手の人柄だと思いますが、僕も応援団、チームのみんなで勝ちに行くので2月8日よろしくお願いします」と正々堂々と受けて立つ構えを見せた。


右ミドルの名手・一仁に打ち合いを挑んだ髙橋(右)は左ミドルで互角以上に渡り合った

▼第12試合 ジャパンシフトランド杯59kgトーナメント初戦3R(延長1Rあり)
○髙橋亮(真門/ NKBフェザー級王者)  
判定3-0 ※三者とも30-27
●一仁(真樹ジムAICH / J-NETWORKフェザー級王者)

2Rにクリーンヒットした髙橋の左ハイだが、一仁は効いていないとアピール

 髙橋は関西を主戦場とする”髙橋三兄弟”の次男。2017年に初参戦した「KNOCK OUT」で小笠原瑛作とダウン応酬の激戦を繰り広げ、その名を全国区に知らしめた。減量苦から十分なパフォーマンスを発揮できない時期もあったが、今年6月に階級を上げNKB二階級制覇を達成。新たな称号を手にすべく59kgトーナメントに挑む。

 一仁は空手をバックボーンとするJ-NETWORKフェザー級王者。強烈なミドルを軸に試合を組み立てる本格派で、今年5月には伊仙町典久のJ-NET同時二階級制覇を狙った挑戦を受け、得意の右ミドルで突き放し完封勝利する実力を見せた。

 1R、一仁の右ミドルに髙橋が左ミドルを返す打ち合いから、髙橋がローを追い打ちし細かく刻む。一仁はプレッシャーをかけ、左フックから右ミドルのコンビネーション。しかし呼び込んだ髙橋が右ショートストレートで先制のダウンを奪う。2Rに入ると、距離ができると高橋が強烈な左ロー、一仁は重い右ボディを返す。高橋がお株を奪うような左ミドルから左ストレート、右フックのコンビネーションを見せると、一仁は組んで首相撲からヒザ。終盤に髙橋は左ハイキックをヒットさせるが、一仁は効いてないとばかりに雄叫びを上げ髙橋を挑発する。

一仁の代名詞ともいえる右ミドルは、試合全般を通じて髙橋を大いに苦しめた

 最終ラウンドも両者の手は止まらず、一仁の右ミドルに髙橋が左ミドルを返すが、先に当たった一仁のミドルが効いたか髙橋が後退。チャンスと見た一仁が逆転を狙いバックスピンヒジ、パンチラッシュを見せるが髙橋も手数を出し抵抗。最後まで一仁の右ミドル、髙橋の左ローが快音を響かせながら試合終了。ダウンを奪った高橋が勝利を飾ったが、納得いくような表情は見せなった。

準決勝に進んだ髙橋(右)だが、笑顔のコッチャサーンとは対照的に試合に納得いかない表情を見せる

 髙橋の勝利によって、準決勝の組み合わせは高橋vsコッチャサーンに決定。コッチャサーンは「前回髙橋選手と5Rやって負けてるんですけど、ルールを理解していなかったので負けただけ。2月8日はKO勝ちします」とKO宣言すると、髙橋は「前回は納得いく内容ではなかった。2月は圧倒します。来年の進化を楽しみにしていて下さい」と迎撃姿勢。熱い準決勝を期待させるコメントを応酬した。

フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・村田裕俊vsテープジュンが両者引退かけて激突=59kgトーナメント初戦

・村田裕俊が2年半ぶりの勝利、ミドル級トーナメントに郷野聡寛が散る

・【海外ムエタイ】40歳・石毛慎也が日本人9人目のラジャダムナン王座を獲得

・浜崎朱加がRENAとスパー、8年ぶり対戦のハム・ソヒに「初めてやる相手として」と進化を警戒

・ラウンドガールユニット「PPP」誕生、9.23からリングに

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

こんな記事も読まれています

関連記事

」をもっと見る

TOP > 試合結果 一覧