【結果】6.21 RISE(ライズ)横浜大会 那須川龍心vsハマダほか 全試合
2025/06/21(土)UP
▶︎試合結果▶︎RISE▶那須川龍心(なすかわ りゅうじん)vsハマダ・アズマニ
【RISE (2025年6月21日)結果】
RISE WORLD SERIES 横浜大会(ライズ)試合結果
那須川龍心vsハマダのISKA世界ストロー級(-51.5kg)王座決定戦、中村寛vs笠原友希と常陸飛雄馬vsエン・ペンジェーの-61.5kgトーナメント、笠原弘希・伊藤澄哉ら出場のGLORY×RISE-65kgトーナメントほか、RISEの試合結果を随時リアルタイムで更新します。全17試合の結果・レポート・写真を掲載。
RISEクリエーション
『RISE WORLD SERIES 2025 YOKOHAMA』(ライズ ワールドシリーズ 2025 ヨコハマ)
2025年6月21日(土)神奈川・横浜BUNTAI
※放送・配信:ABEMA
- ▼オープニングファイト.1 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
- 〇小野琥大(TARGET/2025年 RISE Nova全日本大会 ジュニア-55kg級優勝)
判定3-0
●光希(TEAM ONE/第6回 XSTREAM1 Aクラス王座決定トーナメント55kg級優勝) - 【試合結果】小野琥大が光希に勝利
- ▼オープニングファイト.2 フライ級(-51.5kg)3分3R
- 〇水野夢斗(TEAM TEPPEN/同級12位、King of Rookie 2024 -51.5kg級 優勝)
判定3-0
●空龍(=あろん/ホライズンキックボクシングジム) - 【試合結果】水野夢斗が空龍に勝利
- ▼オープニングファイㇳ.3 ウェルター級(-67.5kg)3分3R
- ●財津大樹(TEAM BEYOND/第2代BEASTスーパーライト級王者、第4代PRINCE REVOLUTION-67kg王者)
KO
〇琉樺(LA GYM JAPAN/2025年 RISE Nova全日本大会 -65kg級優勝・大会MVP、ISKAアマチュア世界選手権大会 K-1カデットボーイズ65kg以下 銀メダル) - 【試合結果】琉樺が財津大樹にKO勝利
- ▼第1試合 バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
- 〇加藤有吾(RIKIX/同級3位)
KO 2R 1分27秒 ※左フック
●礼司(楠誠会館/フェザー級14位、JAPAN CUP KICKバンタム級王者) - 【写真&レポート】加藤有吾が一撃KO勝ち!剛腕フックでダウン奪取
- ▼第2試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
- 〇チャッピー吉沼(TANG TANG FIGHT CLUB/スーパーライト級8位)
TKO 3R ※左ストレート→レフェリーストップ
●安彦考真(Yogibo DATSURIKI GYM/Y.S.C.C.横浜キックボクシング)※Y.S.C.C.横浜から変更 - 【写真&レポート】“不死鳥”チャッピー吉沼、“元年俸120円Jリーガー”安彦考真にOFGでKO勝ち!
- ▼第3試合 バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
- 〇伊東龍也(HAYATO GYM/同級6位)
判定2-0
●松下武蔵(GOD SIDE GYM/同級9位) - 【写真&レポート】”朝倉未来信者”伊東龍也、松下武蔵にリベンジ成功!気合のファイトで接戦勝利
- ▼第4試合 -61.5kg契約 3分3R延長1R
- 〇GUMP(TEAM TEPPEN/スーパーフェザー級7位)
判定3-0
●髙橋 亮(TRIANGLE/スーパーフェザー級14位/第8代NKBバンタム級王者)
- 【写真&レポート】GUMPが髙橋亮に勝利、強烈なプレスで完封!
- ▼第5試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
- ●裕樹(ANCHOR GYM/第3代RISEスーパーライト級王者、初代RISEライト級王者、初代RISEスーパーフェザー級王者)
判定0-3
〇北井智大(チームドラゴン/同級5位) - 【写真&レポート】42歳”元3階級王者”裕樹、復帰戦で敗れる!強烈ローで健在ぶりアピールも
- ▼第6試合 -57kg契約 3分3R延長1R
- 〇鈴木真彦(TEAM 寿/バンタム級2位、第7代RISEバンタム級王者)
判定3-0
●戸井田大輝(TOP LEAD GYM/フェザー級9位) - 【写真&レポート】元王者・鈴木真彦、戸井田大輝に勝利!手に汗握る攻防を制して再起
- ▼第7試合 SuperFight! -54kg契約 3分3R延長1R
- 〇花岡 竜(日本/橋本道場/第3代RISEスーパーフライ級王者、KNOCK OUT BLACK初代スーパーフライ級王者)
判定3-0
●モハメド・ミカイリ・ガザリ(マレーシア/Rentap Muay Thai/WBC Amazing Muay Thai World Festival Gold Medal) - 【写真&レポート】花岡竜が強烈ボディで完勝!王者・大﨑一貴に対戦アピール
- ▼第8試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
- 〇ボボ・サッコ(フランス/Teambilos Muaythai Gym 77/GLORYフェザー級6位)
判定3-0
●ヤン・カッファ(オランダ/ARJ GYM/AFSO世界王者、MIX FIGHT世界王者、GLORYフェザー級5位) - 【写真&レポート】ボボ・サッコ、ヤン・カッファからダウン奪う!GLORY×RISEフェザー級T一回戦突破
- ▼第9試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
- ●アユーブ・ブーラス(モロッコ/Sb gym/GLORYフェザー級8位)
判定0-3
〇アイトール・クリート(スペイン/Elite jt taldea) - 【写真&レポート】”スペイン強豪”クリートが完勝!GLORYランカーをダウン寸前に追い込む
- ▼第10試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
- ●伊藤澄哉(日本/戦ジム/ライト級2位)
判定1-2
〇ペトル・モラリ(モルドバ/Kickboxing fearless/ウェルター級2位) - 【写真&レポート】ペトル・モラリ、伊藤澄哉を撃破!GLORY×RISEフェザー級T一回戦で勝利
- ▼第11試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
- 〇笠原弘希(日本/シーザージム/第3代SB日本ライト級王者)
判定3-0
●LOMPETCH(=ロンペット/タイ/W-BEAST GYM/元ISKAムエタイ世界スーパーライト級王者) - 【写真&レポート】SB3階級王者・笠原弘希、ロンペットに圧勝!豪快連打でダウン奪う
- ▼第12試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament 準決勝② 3分3R延長1R
- ●常陸飛雄馬(日本/TARGET SHIBUYA/スーパーフェザー級3位)
判定0-3
〇エン・ペンジェー(中国/仏山温拿拳館)
- 【写真&レポート】常陸飛雄馬、ダウン喫しエン・ペンジェーに敗北!-61.5kgT決勝進出ならず
- ▼セミファイナル(第13試合)RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament準決勝① 3分3R延長1R
- 〇中村 寛(日本/BK GYM/第8代ライト級王者)
KO 延長R 1分49秒 ※右フック→左ハイキック
●笠原友希(日本/シーザージム/シュートボクシング日本スーパーフェザー級王者) - 【写真&レポート】中村寛、血染めバトルで劇的KO勝ち!笠原友希に剛腕フック炸裂
- ▼メインイベント(第14試合)ISKA K-1ルール 世界ストロー級(-51.5kg)王座決定戦 3分3R延長1R
- 〇那須川龍心(日本/TEAM TEPPEN/第3代RISEフライ級王者)
判定3-0
●ハマダ・アズマニ(モロッコ/アルティメットファイトスクール/ISKA K-1ルール 世界フェザー級王者) - 【写真&レポート】那須川龍心、ビッグイベント初メインでISKA世界王座獲得!「次は53kgのベルトに挑みます」
『RISE 横浜大会』全試合結果 速報
2025年6月21日(土)神奈川・横浜大会の全17試合の結果
●編集部オススメ
・【テレビ・配信】6.21『RISE WORLD SERIES 2025 YOKOHAMA』放送・配信情報
・【RISE】那須川龍心が計量パス!ISKA世界王座戴冠へ、盛り上がる力こぶ「最高傑作になりたい」
・【RISE】“人獣”中村寛、分厚い腹筋で計量パス!SB王者・笠原友希を「潰しに行く」
・【RISE×GLORY】SB王者・笠原弘希、伊藤澄哉が計量パス!世界強豪との戦いへ挑む
・【計量結果】那須川龍心vsハマダ、階級別トーナメントほか RISE WORLD SERIES前日計量
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
「RISE」をもっと見る