【WBCムエタイ】Jr大会で大和哲也が絶賛、全20階級王者誕生
![]() |
WBCムエタイジュニアリーグ実行委員会
「WBCムエタイジュニアリーグU15 第一回全国大会」
2015年8月30日(日)東京・ディファ有明
全国各地で開催された「国際ジュニア」、「NEXT☆LEVEL」、「SMASHERS」、「EXPLOSION」の予選大会を勝ち上がった代表選手が、小学校低学年(3、4年)の5階級、小学校高学年(5、6年)の7階級、中学校(1~3年)の8階級のトーナメントに出場し、王者を目指して熱戦を展開。小学高学年-34kgでは、J-GIRLSで活躍するキラッ☆Yuukiとキラッ☆Chihiroの弟、吉良大弥(魁塾)が優勝し、MVPも獲得した。
全20階級の王者が誕生し、表彰のプレゼンターを務めたWBCムエタイ世界スーパーライト級王者・大和哲也(大和)は「テクニカルな試合がたくさんあって驚きました。今後が楽しみな選手ばかりで刺激をもらいました」(ブログより)とコメントしている。
<各階級優勝者>
▼小学低学年-25kg
所 風雅(Refre,K)
▼小学低学年-28kg
永井龍馬(WSR蕨)
▼小学低学年-31kg
長谷川海翔(誠剛館)
▼小学低学年-34kg
伊山豹生(日進会館ルネサンス神戸)
▼小学低学年-39kg
岡田竜也(南ジム)
▼小学高学年-28kg
大久保琉唯(ウルフキックボクシング)
▼小学高学年-31kg
山口 瑠(拳心會館)
▼小学高学年-34kg
吉良大弥(魁塾)
▼小学高学年-37kg
舟本空明(治政館 江戸川道場)
▼小学高学年-40kg
西口麗聖(日進会館)
▼小学高学年-45kg
石田 詩(はまっこムエタイジム)
▼小学高学年-50kg
山口鋭正(鍛錬会)
▼中学生-34kg
林 亮介(空修会館)
▼中学生-37kg
吉成名高(エイワスポーツジム)
▼中学生-40kg
奥脇竜哉(はまっこムエタイジム)
▼中学生-45kg
大田一航(新興ムエタイジム)
▼中学生-50kg
安本晴翔(橋本道場)
▼中学生-55kg
政所 椋(魁塾)
▼中学生-60kg
馬木愛里(岡山ジム闘我塾)
▼中学生-65kg
池田 剛(空修会館)
<WBCムエタイジュニアリーグ受賞者>
▽MVP:吉良大弥
▽小学低学年
敢闘賞:所 風雅
フェアプレー賞:塚本望夢
▽小学高学年
敢闘賞:大久保琉唯
フェアプレー賞:花岡 竜
▽中学生
敢闘賞:奥脇竜哉
フェアプレー賞:北野峻平
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
関連記事
![]() |
【関連リンク】