TOP > 試合結果 一覧

【イノベーション】紀州のマルちゃん、井上竜太を返り討ち&王座防衛!松田虎之介はKOで初防衛

フォロー 友だち追加
2025/04/06(日)UP

井上(右)との接戦を制し、初防衛に成功した紀州のマルちゃん(左)

JAPAN KICKBOXING INNOVATION
『RESISTANCE-19』
2025年4月5日(土)東京・新宿FACE

▼メインイベント(第7試合) INNOVATIONライト級(61.23kg)タイトルマッチ 3分5R
〇紀州のマルちゃん(武勇会/INNOVATIONライト級王者)
判定3-0 ※49-48、49-48、49-47
●井上竜太(習志野ジム/INNOVATIONライト級1位/挑戦者)
※マルちゃんが初防衛に成功

 両者は、23年12月大会のINNOVATIONライト級王座決定戦で対戦。激しい打ち合いの中でも首相撲などのテクニックが光るマルちゃんが、ユナニマスデシジョン(判定3-0)で井上を完封して初戴冠。その後、マルちゃんは24年3月にONE FFに初参戦し、モー・テート・アウンに3RTKO負け。その後も勝ち星から遠ざかっており、今回が再起戦。

 対する井上は、所属ジムが閉館したが、旧名門の習志野ジムが復興して、その所属となり心機一転。RISEなどのリングを経験し、成長を期してタイトル再挑戦に臨む。

 1R、左ミドル主体のマルちゃんに対し、井上は右インローをこつこつ当ててペースを握る。終盤にはマルちゃんがパンチ連打で見せ場を作った。

 2Rも右インローから顔面へのパンチと上下に攻撃を散らす井上に、マルちゃんが長身を活かして積極的に組んではヒザ、離れてはバックブロー。

 3R、井上はディフェンスしながら右インローを当て、マルちゃんはパンチ連打からヒジも見せる。ここまでのオープニングスコアではジャッジ二者がマルちゃんを支持。

 4R、井上のインローが効いてきたか、マルちゃんはバランスを崩す場面も。

 5R、ローを耐えるマルちゃんはリーチを活かして左ストレートをヒット。パンチ連打、組んでのヒザでも追い込み、耐える井上はしっかりとローを返した。判定3-0で勝利し初防衛に成功したマルちゃんは「竜太選手めっちゃ強くなっていて僕もしんどかったです。この先もっと強くなるんでよろしくお願いします」とアピールした。


松田虎之介(右)が吉角綾真(左)にTKO勝ちで王座初防衛

▼セミファイナル(第6試合) INNOVATIONフライ級(50.8kg)タイトルマッチ 3分5R
〇松田虎之介(STRIFE/INNOVATIONフライ級王者)
TKO 4R2分33秒 ※セコンドからのタオル投入
●吉角綾真(マイウェイジム/INNOVATIONフライ級6位/挑戦者)
※松田が初防衛に成功

 23年9月大会で、INNOVATONフライ級新人王決定リーグ戦で対戦した両者。その時は、虎之介が判定3-0でしっかりと勝利し、その後リーグ戦も優勝し新人王に。そして2024年7月、王者・北山善に挑戦し判定勝ちでベルトを巻いた。

 対する吉角は、昨年9月に他団体(IMSA×SUK WANCHAI)でタイトルマッチなどの経験を積み、リベンジと王座獲得を目論む。

 1Rから松田が左ミドルを的確に当ててペースを握り、2Rには左インローも散らして、吉角はバランス崩す。

 3R、松田が組んでからのヒザでダウン奪取。4Rには左ミドルを効かせて、首相撲からのヒザ蹴り連打で2度のダウンを奪ったところで、吉角のセコンドがタオル投入。松田がTKO勝利で初防衛に成功した。

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【イノベーション】4.5 メインは王者・紀州のマルちゃんvs井上竜太、再びベルトをかけて激突

・【イノベーション】無敗の新鋭・切詰大貴、マサ佐藤を撃破で初戴冠!RIZIN出撃アピール

・【イノベーション】“医学生キックボクサー”切詰大貴、板谷航平に完勝で6戦無敗&タイトル挑戦アピール

・【レキオバトル】涼矢が地元・沖縄で新王者に!ベテラン櫻井博を撃破

・長身の迫力ボディで初ラウガ、鈴木聖がミニ衣装とトップスで魅了

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加

関連記事

」をもっと見る

TOP > 試合結果 一覧