TOP > 試合結果 一覧

【WFKO世界大会】”身長190cm”後藤優太の豪快ヒザ蹴り炸裂!ダウン奪い衝撃の重量級制覇、日本選手が4階級で金メダル=男子

フォロー 友だち追加
2025/06/01(日)UP

▶【フォト】軽重量級は塚本慶次郎がジマエフに技あり奪われ敗北、中量級は渡辺和志が競り勝つ

渡辺(左)が僅差で勝利した

▼男子軽重量級 決勝
〇渡辺和志(新極真会 杉並・世田谷)
延長3-2
●ヨナス・ロジン(スウェーデン)

接近戦で戦う

 長身のロジンに渡辺は、すぐさま接近しコツコツとパンチ。ロジンは持て余すも、次第にローやヴァレリーキック、更にボディアッパーで対抗する。渡辺は胸つけの注意1。本戦は0-0。

 延長でも序盤から接近する渡辺の抱え込みが取られる。そしてラスト30、渡辺は突如離れラッシュをかける。ロジンも下がらずパンチラッシュで対応した。
 判定は3-2で渡辺、僅差で優勝を手にした。
 
 渡辺はコメントで感謝を述べると「今までタイトルが獲れてなかったので、ここだけは獲ると一日一秒を無駄にせず臨んだ」とコメントした。

優勝:渡辺和志(新極真会 杉並・世田谷)
第2位 :ヨナス・ロジン(スウェーデン)
第3位 :片桐大也 (極真拳武會 本部)
第3位 :金岡陽大(新極真会 川崎東湘南)


ジマエフがボディで技ありを取り勝利

▼男子中量級 決勝
●塚本慶次郎(新極真会 世田谷・杉並)
延長 0-5
〇アントン・ジマエフ(新極真会 カザフスタン)

【フォト】ジマエフの強打に、塚本慶次郎がダウン!連続写真

慶次郎、起死回生の大技も届かず

 塚本が滑らかなステップで離れては連打のヒットアンドアウェイ。ジマエフは左右に構えを変えつつ、ボディパンチを狙うも、入りにくそうだ。ジマエフは掴みで注意1。
 本戦ではジマエフに旗1本のみで決着はつかず。

 延長はジマエフが前に出ては、ステップでボディヒザを入れる。そしてジマエフの接近ボディストレートがドンピシャでヒット!塚本が崩れ落ち、技あり。
 立ち上がった塚本が胴回し回転蹴りを放つもかわされ、ジマエフが判定5-0で優勝を決めた。

 ジマエフは家族と師範に感謝を伝え「言葉では言いあらわせない」と喜び「次の世界大会でも優勝する」と意気込んだ。

中量級:優勝:アントン・ジマエフ(新極真会 カザフスタン)
第2位:塚本慶次郎(新極真会 世田谷・杉並)

第3位 :シモン・オルピンスキ (WKB ポーランド)
第3位 :アリ・ハイデル(新極真会 スウェーデン)

【フォト】ジマエフの強打に、塚本慶次郎がダウン!連続写真

▶次のページは、男子軽中量級は不戦勝、軽量級は澤井天心が優勝

フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト】身長190cm・後藤の顔面ヒザ蹴り直撃!連続写真

・【WFKO世界大会 女子】“最強の空手ギャル”網川来夢、イメージがらり!髪を“ハート型”コーンロウに変身し欧州王者を撃破、目指す決勝で目代結菜へリベンジ!

・【RIZIN】ケイト・ロータス、割れた腹筋で勝利ポーズに賞賛の声!韓国ユリとの美女対決制す

・【WFKO】絶対女王・鈴木未紘が重量級優勝、”空手ギャル”網川来夢が念願の世界初制覇、女子は日本人が5階級制覇

・戦うラウンドガール、やはり筋肉凄かった!その太腿は“まるでガンダム”

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加
」をもっと見る

TOP > 試合結果 一覧