
REBELS-MUAYTHAI ライト級タイトルマッチで対戦する王者・良太郎(左)と挑戦者・大谷翔司(右)
2月17日(日)東京・新木場のスタジオコーストにて開催される『PANCRASE REBELS RING.1』の記者会見が都内にて行われ、REBELS-MUAYTHAI ライト級タイトルマッチで対戦する王者・良太郎(池袋BLUE DOG GYM)と挑戦者・大谷翔司(スクランブル渋谷)が出席し意気込みを語った。
両者は2017年9月、REBELS-MUAYTHAIライト級王座決定トーナメント準決勝で対戦しており、大谷のパンチに苦戦しながらも2Rにパンチでダウンを奪った良太郎が僅差の判定勝ちを収めている。

2017年9月、REBELS-MUAYTHAIライト級王座決定トーナメント準決勝で対戦している良太郎(左)と大谷(右)
会見に同席した山口元気レベルス代表は「良太郎選手は17年11月にベルトを獲ってケガも治ったということで、昨年4月以来の復帰戦で防衛戦となりました。大谷選手は昨年12月の次期挑戦者決定戦でウザ強ヨシヤ戦を制して成長が凄く見られた試合でした。(良太郎と大谷は)以前因縁がある二人であり、良太郎の防衛戦で面白くなりそうなのでTOKYO MX(今大会をテレビ中継)の中継枠に入れました」と説明。
毛皮のゴージャスなジャケットを羽織り、王者らしく堂々と会見場に姿を見せた良太郎は「因縁も何も一回倒しているので、今の状態も試合でも圧倒して勝ちます」と圧勝を予告。
一方、リベンジを狙う大谷は「タイトルマッチでいい勝ち方をすれば多くの人に注目されると思うので、勝つのは最低条件。いい勝ち方をしてベルトを巻きたい」とベルト奪取宣言。
前回の試合については「自分が攻めにいったところをコツンとパンチをもらって膝をついた形で負けましたが、内容的には五分五分かちょっと僕の方が圧倒していた展開でした。自分がミスさえしなければベルトを巻けると思います」と挑発コメント。
それを受けて良太郎は「コツンと当てて倒れてくれたので良かった」と苛立った様子。「結果的に僕が勝てたので何も気にしていない。圧倒されていたらこのベルトはない。結局、結果が全て」と反論。最後には「僕はこのレベルスが好きなので教え子にも他の階級のベルトを獲らせたい」との野望も語った。
【大会・チケット情報】 2・17 REBELSプロモーション「PANCRASE REBELS RING.1」昼2019年2月17日 (日)
主催 |
REBELSプロモーション |
大会名 |
「PANCRASE REBELS RING.1」昼 |
開場開始時間 |
開場11:00 開始11:15 |
開催場所 |
東京・新木場スタジオコースト |
チケット料金 |
VIP席:¥15,000(¥15,500)
SRS席:¥10,000(¥10,500)
S席 :¥8,000(¥8,500)
A席 :¥7,000(¥7,500)
2F席 :¥6,000(¥6,500)
立見 :¥5,000(¥5,500)
※ワンドリンク制(税込¥500)。客席入り口でドリンクチケットをご購入いただきます
※カッコ内は当日料金
※6歳未満は入場無料(小学生から有料、6歳未満でも座席を必要とする場合は有料) |
チケット販売 |
e+(イープラス)
PANCRASE store
参加各ジム
参加各選手
|
問合せ先 |
株式会社 Def Fellow REBELSプロモーション事業部
=Tel : 03-6262-3760 Mail : inquiry@rebels.jp
≫REBELS公式サイト |
対戦カード |
▼第13試合 メインイベント REBELS 60kg級王座決定トーナメント1回戦 REBELSルール 3分3R延長1R
浅川大立(ダイケンスリーツリー/INNOVATIONフェザー級王者)
vs
才賀紀左衛門(クロスポイント吉祥寺)
▼第12試合 REBELS 60kg級 REBELSルール 3分3R
鈴木宙樹(クロスポイント吉祥寺)
vs
ジョン・ラゥィー(タイ)
▼第11試合 59kg契約 REBELSルール 3分3R
MOMOTARO(NJKF・OGUNI GYM/WBCムエタイ・インターナショナル・フェザー級王者)
vs
古谷野一樹(クロスポイント古河/REBELS 57.5kg級王者)
▼第10試合 スーパーバンタム級 REBELS-MUAYTHAIルール 3分5R
炎出丸(クロスポイント吉祥寺/元J-NETWORKスーパーバンタム級王者)
vs
大野貴志(士道館新座ジム/WMC日本スーパーバンタム級王者)
▼第9試合 REBELS 63kg級初代王座決定トーナメント1回戦 REBELSルール 3分3R延長1R
丹羽圭介(TEAM KSK)
vs
恭介(インスパイヤードモーション)
▼第8試合 REBELS 63kg級初代王座決定トーナメント1回戦 REBELSルール 3分3R延長1R
稲石竜弥(TEAM OJ/Bigbangライト級王者)
vs
栗秋和輝(Phoenixx)
▼第7試合 53.5kg契約 REBELS-MUAYTHAIルール 3分3R
JIRO(創心會)
vs
工藤“red”玲央(TEAM TEPPEN)
▼第6試合 REBELS-MUAYTHAIスーパーウェルター級王座決定リーグ戦 REBELS-MUAYTHAIルール 3分3R
降籏健嗣(士道館ひばりが丘道場)
vs
津崎善郎(LAILAPS東京北星ジム)
▼第5試合 REBELS-MUAYTHAIスーパーウェルター級王座決定リーグ戦 REBELS-MUAYTHAIルール 3分3R
吉田英司(クロスポイント吉祥寺)
vs
光成(ROCK ON)
▼第4試合 フェザー級 REBELS-MUAYTHAIルール 3分3R
三浦 翔(クロスポイント大泉)
vs
原島 モルモット 佑治(TESSAI GYM)
▼第3試合 57.5kg契約 REBELSルール 3分3R
浦林 幹(クロスポイント吉祥寺)
vs
知BRING IT ON(BRING IT ONパラエストラAKK)
▼第2試合 スーパーフライ級 REBELS-MUAYTHAIルール 3分3R
濱田 巧(team AKATSUKI)
vs
響波(Y’s glow)
▼第1試合 60kg契約 REBELSルール 3分3R
宇野高弘(パラエストラ栃木)
vs
新田宗一郎(クロスポイント吉祥寺)
|
【大会・チケット情報】 2・17 REBELSプロモーション「PANCRASE REBELS RING.1」夜2019年2月17日 (日)
主催 |
REBELSプロモーション |
大会名 |
「 PANCRASE REBELS RING.1」夜 |
開場開始時間 |
開場17:00 開始17:30 |
開催場所 |
東京・新木場スタジオコースト |
チケット料金 |
VIP席:¥30,000(¥30,500)
SRS席:¥15,000(¥15,500)
S席 :¥10,000(¥10,500)
A席 :¥8,000(¥8,500)
2F席 :¥7,000(¥7,500)
立見 :¥5,000(¥5,500)
※ワンドリンク制(税込¥500)。客席入り口でドリンクチケットをご購入いただきます
※カッコ内は当日料金
※6歳未満は入場無料(小学生から有料、6歳未満でも座席を必要とする場合は有料) |
チケット販売 |
e+(イープラス)
PANCRASE store
参加各ジム
参加各選手
|
問合せ先 |
株式会社 Def Fellow REBELSプロモーション事業部
=Tel : 03-6262-3760 Mail : inquiry@rebels.jp
≫REBELS公式サイト |
対戦カード |
▼第8試合 BE-BOP SPORTS提供試合 PANCRASE REBELS TRYOUT 47.5kg契約 2分3R REBELSルール
REBELSルール
ぱんちゃん璃奈(STRUGGLE)
vs
川島江理沙(クロスポイント吉祥寺)
▼第7試合 メインイベント REBELS 70kg級タイトルマッチ REBELSルール 3分3R延長あり
日菜太(クロスポイント吉祥寺/王者)
vs
シップムーン・シットシェフブンタム(タイ/ラジャダムナンスタジアム認定スーパーウェルター級王者/挑戦者)
▼第6試合 セミファイナル スーパーバンタム級 3分5R REBELS-MUAYTHAIルール
小笠原瑛作(クロスポイント吉祥寺/ISKA K-1ルール世界バンタム級王者)
vs
ペットヤソー・ダームランサラカム(タイ/MAX MUAYTHAI55kg級王者)
▼第5試合 REBELS-MUAYTHAI ライト級タイトルマッチ 3分5R
REBELS-MUAYTHAIルール
良太郎(池袋BLUE DOG GYM/王者)
vs
大谷翔司(スクランブル渋谷/挑戦者)
▼第4試合 REBELSルール 57.5kg契約 3分3R延長1R
KING強介(ロイヤルキングス/REBELS-MUAYTHAIスーパーバンタム級王者)
vs
栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)
▼第3試合 スーパーバンタム級 3分3R延長1R
KOUMA(ウィラサクレック・フェアテックス荒川/WPMF日本スーパーバンタム級王者)
vs
宮元啓介(橋本道場/元WBCムエタイ・インターナショナル・スーパーバンタム級王者)
▼第2試合 52.8kg契約 3分3R延長1R
老沼隆斗(STRUGGLE/REBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王者)
vs
森 貴慎(トイカツ道場/J-NETWORKバンタム級王者)
▼第1試合 フライ級 3分3R延長1R
心直(87キックフィットネスジム/J-NETWORKフライ級新人王)
vs
白幡裕星(橋本道場)
▼オープニングファイト 77kg契約 3分3R
川和 真(禅道会新宿道場)
vs
吉野友規(スタージス新宿ジム)
|
●編集部オススメ
・良太郎 戦い続ける理由は“教え子”
・“千の職質を受けた男”良太郎の覚悟
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!