TOP > ニュース 一覧

【RISE】白鳥大珠、強豪ザカリア戦へ!公開練習で「絶対に落とせない」理由明かす

フォロー 友だち追加
2023/12/12(火)UP

白鳥がザカリアを倒して世界へ再挑戦する(C)RISE

 12月16日(土)東京・両国国技館にて開催の『RISE WORLD SERIES 2023 Final Round』の[RIVALS RISE×GLORY対抗戦 スーパーライト級 3分3R 延長1R]でS-cup -65kg世界トーナメント2016優勝のザカリア・ゾウガリー(モロッコ)と対戦する第5代RISEライト級王者の白鳥大珠(TEAM TEPPEN)が11日、所属ジムにて公開練習を行った。

【動画】白鳥、強烈ミドルとボディブローで相手の気持ちを折る瞬間

 白鳥は19年2月に第5代RISEライト級王者を戴冠。同年9月のRISEワールドシリーズ、21年にはRIZIN KICK ワンナイトトーナメントでも優勝を収めた。22年6月の『THE MATCH 2022』ではゴンナパーに敗れたが、その後は今年3月K-1との対抗戦で、佐々木大蔵に完勝。6月には、武尊と共にフランスの『MTGP(Muay Thai Grand Prix)』に出場した(ノーコンテスト)。

 対するザカリアはS-cup -65kg世界トーナメント2016優勝の実績を誇る強豪選手。現在はGLORYフェザー級の5位のランカーで戦績は41戦33勝(16KO)5敗1分。

65kg級で世界を目指すと宣言する白鳥(C)RISE

 公開練習で白鳥は、那須川弘幸会長の持つミットに力強いパンチと蹴りを叩き込み、調子の良さを見せた。白鳥は65kgに階級を上げたことで、いつもより減量は厳しくないといい、「ラーメン食べたい」とこぼして周囲を笑わせた。

「RISEで試合をするのは久しぶり」と話す白鳥は、今年3月の佐々木大蔵戦以来となる。前回は7月にフランスでアレクシス・ソートロンと対戦し、ラウンド終了後にも関わらず試合が止められずに倒されたことでノーコンテストに終わっている。ノーコンテストで勝敗はつかないが、白鳥は「自分は負けたと思っている」と反省し、今回のGLORYとの対抗戦を迎えることとなった。

 フランス遠征後、変わった点について白鳥は、「外国人のフィジカルが強いからといって、それだけ強化して短期間で何かが変わるわけではない。フィジカルは強化してきましたが、もっと試合の組み立てを考え、頭を使って練習するようになりました」と明かした。

16日のザカリア戦は、白鳥の今後を左右する大事な試合となる(C)RISE

 たしかにフィジカルを上げたから勝てるほど、世界は甘くないことだろう。フィジカル強化は最低限の課題として、さらに上のレベルに持って行く必要があると白鳥は考えている。この試合へ向けて、タイのタイガージムで3週間の武者修行を行い、“ガチスパー”で鍛え直してきたともいう。

「タイガージムはMMAの有名な選手もいるんで、海外の選手とのスパーで65kgのフィジカルの強さを体感して、自分に足りないものが分かりました」と白鳥は、自分の弱点を埋めることをしてきたようだ。

 今回の相手は、日本人キラーとして日本でも馴染みのあるザカリア。GLORY5位のランカーだが白鳥は、「ここで勝てば、GLORYが俺のことを使いたいと思ってくれるはず。そのためにも絶対に落とせない試合です」と海外進出プランを告白。白鳥と同じ65kgは、今大会ではRISE世界スーパーライト級タイトルマッチで王者ペットパノムルンにチャド・コリンズが挑む一戦があり、原口健飛がGLORY1位のエイブラハム・ヴィダレスと対戦するなど、強豪が集まる階級。

 世界トップ争いの戦いがある今大会で白鳥は、ランキング5位のザカリアに勝って印象を残したいところ。そのためにも勝つことは最低条件と主張するのも、納得がいく。ここで白鳥が結果を残せば、世界挑戦の道は再び訪れてくることだろう。

 決戦まで、あと数日。どんな結末が待っているのか楽しみだ。

▶次ページは、【動画】白鳥、強烈なミドルとボディブローで相手の気持ちを折る瞬間

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【RISE】白鳥大珠がK-1佐々木大蔵に完封勝利、K-1との3vs3対抗戦はRISE全勝

・白鳥大珠が悔しいKO負け、地元フランス戦士のパンチに沈む

・【フィットネス】24歳の元女王、復活優勝に涙が止まらず!就職後の”壁”乗り越えた復帰戦

・乱闘でネックレス2本ちぎられた篠塚辰樹、冨澤大智に復讐の「骨2本折る」宣言で空手『剛毅會』稽古写真を投稿

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧